“きみが選ぶスターズは誰だ!? 『無双☆スターズ』Twitterキャンペーンも開始
コーエーテクモゲームスは、2017年3月30日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『無双☆スターズ』について、時継、あやね、アーナス、クリストフォロスのアクション動画やキャラクター育成要素の情報を公開した。
以下、リリースより。
時継
キャッチコピー:見た目はカラクリ、中身は勇者
出典:「討鬼伝」シリーズ
声優:山寺宏一
“鬼”を討つ鬼たる、モノノフの一人。体はカラクリ人形だが、その中には人間の魂が封じられている。見た目は可愛いものの中身は勇者。兄貴分として周囲を引っ張っていく。銃を使わせれば右に出るものはいない。
キャストコメント 時継役 山寺宏一さん
質問(1) 音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。
このゲームに限ったことではありませんが、自分のセリフだけをほとんど映像も無しで収録するので、キャラクターをキープすることや感情表現が難しかったです。 特にこの作品は会話をする相手が多いので。それと「のぶニャが」が普通に言いにくい(笑)
質問(2) もし時継のように体がカラクリになってしまったら、どんな機能を搭載してほしいですか。
断捨離及び整理整頓機能!(マジで苦手なんです)
質問(3) あなたにとっての「スター」は誰ですか。
小学校時代「仮面ライダー」と「星飛雄馬」と「風大左衛門」
中学時代「ビートルズ」と「オリビア・ニュートン・ジョン」
高校時代 「10cc」と「アグネス・ラム」
大学時代 「松田聖子」と「古今亭志ん朝」
その後いろいろあって現在 「東北楽天ゴールデンイーグルス」の選手。
質問(4) 『無双☆スターズ』発売を待っているファンへメッセージをお願いします。
この作品のメンバーに時継が入ったことがうれしくてたまりせん! たくさんのスターたちに埋もれないように時継の声を頑張ったつもりです。 時継があなたのお役に立てたら幸いです!
あやね
キャッチコピー:殺意のくノ一
出典:「NINJA GAIDEN」シリーズ
声優:山崎和佳奈
霧幻天神流覇神門の若き天才くノ一。呪われた出生ゆえ、闇に生きることを定められた少女。隼一族に協力しており、リュウを陰から支える。かすみとは異父姉妹でありながら、抜け忍となった彼女を追う刺客の任を負っている。
キャストコメント あやね役 山崎和佳奈さん
質問(1) 音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。
いろいろなキャラクターとの会話で相手にどのように接するかが、無愛想なあやねとしては迷うところでした。
質問(2) あやねの趣味はエステですが、どんなに忙しくてもこれだけは外せない、というような趣味や習慣はありますか。
日舞、ジャズダンス、殺陣と、体を動かすこと。
質問(3) あなたにとっての「スター」は誰ですか。
萬屋錦之介さん、大川橋蔵さんのような昔の時代劇の方。
質問(4) 『無双☆スターズ』発売を待っているファンへメッセージをお願いします。
無愛想なあやねですが、かわいがってあげてください。
アーナス
キャッチコピー:邪妖を倒す力を持つ半妖の少女
出典:「よるのないくに」
声優:M・A・O
教皇庁に仕える聖騎士。かつて、妖魔の王の一人である""夜の君""の血に触れてしまい、半分妖魔、半分人間の""半妖""と呼ばれる存在となった。一見して物静かで落ち着いた少女だが、内に強い情熱を秘めている。
キャストコメント アーナス役 M・A・Oさん
質問(1) 音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。
アーナスが他のゲームのキャラクターと会話する時の距離感が難しかったです。リュリーティスの話を出す時や、顔見知りのクリストフォロスと話す時はいつもの素のアーナスの雰囲気が出せるよう、意識して収録させていただきました。
質問(2) アーナスは様々な従魔を従えていますが、もしペットにするならどんな従魔がよいですか。
いつでも傍に居てくれて、独り言にも相槌を打ってくれるような、癒し系の猫の姿をした従魔がよいです(笑)。
質問(3) あなたにとっての「スター」は誰ですか。
自分にとってのスターとなると、やはり家族を一番に考えて大切にしてくれる母です!
質問(4) 『無双☆スターズ』発売を待っているファンへメッセージをお願いします。
いろいろな世界のキャラクターが登場する素敵な作品だと思います! ストーリーが進んで行く中でキャラクターたちが共闘する様子を楽しみながら、アーナスにも興味を持っていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします!!
クリストフォロス
キャッチコピー:仮面の奥に本心を隠した妖魔
出典:「よるのないくに」
声優:黒沢ともよ
歌劇場に棲まう、仮面をつけた""純血の妖魔""。指揮棒を振りかざし、聴く者を死へと誘う、破滅のオーケストラを奏でる。つけている仮面によって、口調や性格ががらりと変わる謎めいた存在。
キャストコメント クリストフォロス役 黒沢ともよさん
質問(1) 音声収録で苦労した点・意識した点など感想をお聞かせください。
わたしが今回演じさせていただいたクリストフォロスはたくさんの人格を持つ人物なので一人一人の人格を確認しながら丁寧に収録させていただきました。
質問(2) クリストフォロスは仮面によって性格が変化する多面性のあるキャラクターですが、ご自身に意外な一面があれば教えてください。
意外とお酒が弱いです! すぐ顔が真っ赤になるのでなかなか長く楽しめません……。ちゃんぽんもできないのでもっとお酒に強くなってお酒を楽しめたらいいなぁと思っております。
質問(3) あなたにとっての「スター」は誰ですか。
おばあちゃんです。78歳でまだまだ現役で、「おばあちゃんの知恵」をたくさん持ってるおばあちゃんには敵わないなあと思います。いつまでも元気でいてほしいわたしのおばあちゃんです。
質問(4) 『無双☆スターズ』発売を待っているファンへメッセージをお願いします。
さまざまなゲームのキャラクターがたくさん出会って進めていくゲームということで、わたしも完成がとても楽しみです。戦いだけではなくストーリー上でもたくさん会話をするので普段からさまざまなゲームを楽しまれていればいるほど楽しんでいただけると思います! お楽しみに!
育成要素
キャラクターの育成要素についてご紹介します。
◆ヒーローカード
「ヒーローカード」とは、ヒーローたちが召喚されたときに使われたカードの欠片です。各ヒーローは、カードを1枚ずつ装備できます。装備すると、ヒーローの能力が強化されます。
◆酒場
聖域にある酒場の様子です。酒場は、ヒーローたちが交流する様子を見ることができる施設です。ヒーローたちは飲食を楽しんだり、カードゲームに興じたり、立ち話をしたりしています。会話では、ヒーローたちの共通点や考え方の違いを垣間見ることもできます。
◆宿舎
宿舎は、ヒーローたちが思い思いにくつろぐ様子をみられる施設です。入口を入ると、ゲーム筐体があったり、マッサージチェアがあったり、談話スペースがあったりと、まるで旅館のロビーのような雰囲気になっており、ヒーローたちが戦闘の合間に遊戯に興じる姿を見ることができます。奥ののれんをくぐると、「風呂場」に行くこともできます。
◆風呂場
風呂場は宿舎に併設された、ヒーローたちが入浴する施設です。「討鬼伝」シリーズの「禊場」のようなもので、キャラクターたちが風呂で疲れを癒しているところに、プレイヤーキャラクターが偶発的に入ってしまうシチュエーションを楽しむことができます。台詞の掛け合いのパターンはキャラクター×キャラクター分を、友好度の段階に応じて複数用意しており、さまざまな会話を楽しめます。キャラクターの組み合わせで生まれる会話はもちろん、友好度が高まることで変化する台詞の内容も楽しめるポイントのひとつです。
◆本部
本部では、異世界の王族である「環」「刹那」「志貴」から、この世界についての説明や、ストーリーの補足となる話を聞くことができます。
◆友好度
"友好度とは、すべてのヒーロー間に存在する、友好の度合いを示すパラメータです。友好度は戦闘内外の様々な行為で蓄積されていき、一定段階ごとに様々な変化・恩恵をもたらします。友好度は聖域においても上昇します。このシーンは、聖域での選択肢を示された会話で、ユーザーの選んだ答えがNPCの気に入るものだったため、友好度が上昇した様子です。
◆友情アビリティ
友情アビリティとは、ヒーロー同士の友好度が高まることで、開放される能力です。仲良くなるヒーローや、その友好度の段階によって、開放されるアビリティの種類やレベルが決まっています。友情アビリティは戦闘中に自動的に効果が発揮されます。
◆練武場
練武場は、ヒーローたちの鍛錬の場となる施設です。獲得したお金を使って効率よくレベルアップさせることができますが、仲間のうちで最大のレベルとなっているヒーローの値よりレベルアップさせることはできません。
Twitterキャンペーン
イベントシーン公開を賭けたTwitterキャンペーン開催!
選ばれたキャラクターの共演シーンを大公開
~リツイートで声優サイン色紙セットをGET!~
当社は、2017 年3月30日(木)発売予定のPlayStation4/PlayStation Vita用アクションゲーム『無双☆スターズ』につきまして、ゲーム内のイベントシーン公開を賭けたTwitterキャンペーン「きみが選ぶスターズは誰だ!? 『無双☆スターズ』Twitter キャンペーン」の第1弾を2017年2月2日(木)より開始いたしました。
本キャンペーンでは、『無双☆スターズ』のゲームに登場するキャラクター同士が交流するイベントや共闘シーンについて紹介する5 つの募集ツイートのなかから、好きなものをリツイートすることで応募が完了します。後日、最も多くのリツイート数を獲得したイベントシーンのムービーを公式サイトにて公開いたします。
なお、キャンペーンにご応募いただいた方の中から抽選で、イベントシーンに登場するキャラクターの声を演じる声優陣の直筆サイン色紙をセットでプレゼントいたします。
◆Twitterキャンペーン概要
名称:きみが選ぶスターズは誰だ!? 『無双☆スターズ』Twitterキャンペーン
実施期間:
【第1弾】2017年2月2日(木)~2月6日(月)12:59
【第2弾】2017年2月8日(水)~2月13日(月)12:59
実施概要: 『無双☆スターズ』ゲーム中のイベントシーンについて紹介する5つの募集ツイートの中から、最も多くのリツイート数を獲得したイベントシーンのムービーを後日公式サイトにて公開いたします。
【第1弾募集対象イベントシーンと対象ツイート】
(1)ソフィー×趙雲
ソフィーのピンチをさっそうと救う趙雲の勇姿! 錬金術士と武将が出会う!
(2)有馬一×石田三成×ダリウス
ネオロマ無双、ここに実現! 見目麗しい勇士たちのコラボは必見!
(3)周倉×趙雲×呂布×王元姫
「真・三國無双」の英雄たち、結集! 異世界で出会う彼らは、敵か味方か…?
(4)リオ×マリー・ローズ×ほのか
異世界でアイドルデビュー!? カワイすぎる3人の夢のステージ、開幕!
(5)織田のぶニャが×ミレニア×レグリナ
ねこ武将と影牢のヒロイン2人がまさかの遭遇! 一触即発!?
※(5)織田のぶニャが×ミレニア×レグリナ 対象ツイートはこちら
応募方法: 本キャンペーンの応募は下記を満たすことで完了します。
(1)『無双☆スターズ』公式Twitterアカウント(@musou_stars)をフォローする。
(2)対象ツイートをリツイートする。
※対象のツイートは公式サイトで確認できます。
※キャンペーン終了前にリツイートを解除したり、公式Twitterアカウントのフォローを解除すると抽選の対象外となります。公式サイトの応募規約をよくお読みの上ご参加ください。
※5つのツイートすべてをリツイートした場合も、1つだけリツイートした場合も抽選の当選確率は変わりません。
賞品:キャラクターの声を演じる声優陣の直筆サイン色紙セット
※以下5つの組み合わせから1つお選びいただけます。
(1)リオ×マリー×ほのか
(2)有馬×三成×ダリウス
(3)のぶニャが×ミレニア×レグリナ
(4)ソフィー×趙雲
(5)周倉×趙雲×呂布×王元姫
当選人数: キャンペーン第1弾、第2弾でそれぞれ2名ずつ計4名様
当選者の発表: 各募集期間終了後1ヶ月以内に『無双☆スターズ』公式Twitterアカウントより、当選者のTwitterアカウントへダイレクトメッセージにてご連絡いたします。