文化放送エクステンドが贈る、新作乙女ゲーム第3弾
文化放送エクステンドは、新作乙女ゲームの第3弾として、プレイステーション Vita用ソフト『ハイリゲンシュタットの歌』の制作を発表。ティザーサイトと世界観PVを公開した。2016年11月5日に開催されたイベントにて明らかになった。
以下、リリースより。
文化放送エクステンドがおくる新作乙女ゲーム
PlayStation Vita専用ソフト「ハイリゲンシュタットの歌」
ティザーサイトオープン&世界観PV公開中!
2016年11月5日に開催されたAGF2016協賛イベント『文化放送エクステンドpresents「鷲崎健・白井悠介のRadio X計画」スペシャルイベントin AGF2016~秋のエクステンド祭~』にて、文化放送エクステンド第三弾となる新作乙女ゲームが発表となりました!
PlayStation Vita専用ソフト「ハイリゲンシュタットの歌」は、音楽が人に深く愛されることによって不思議な力を持ったファンタジー世界の物語です。
物語の舞台となるのは、「音楽都市シャル」。音楽によって栄えたこの街で、ある日起きた「音の喪失事件」。音楽を作り出す力や、演奏する力が人々から失われ、更には音を聴くことすらできなくなる人まで現れます。そんな事件の中、音の喪失の影響をただ一人受けなかった少女「リート」が今作の主人公です。
音楽好きの普通の少女リートは、この事件をきっかけに、音楽に関わる事件を専門に扱う秘密機関に所属する5人の青年と出会います。彼らは、「五線譜」と呼ばれ、それぞれ、有名な音楽家達から受け継いだ得意な楽器と特殊な力を持っています。普段はその力を隠し、王立楽団として演奏会などを行う街の人気者ですが、その陰で、特殊な能力を駆使し音楽にまつわる様々な事件を解決しています。
リートは、彼らと共に王立楽団の一員として日々を過ごしながら、この事件の解決に挑むことになります。
豪華な出演キャストにもご注目ください!
ハルト役:小野友樹、アルシェ役:島崎(※山へんに立・可)信長、ディー役:内田雄馬、クラヴィア役:鈴村健一、ヴィッセ役:岡本信彦、忘却の使徒役:谷山紀章 ほか
現在、ティザーサイトでは世界観PVを公開中です。世界観やキャラクターを確認できるほか、弦楽器は生音で収録するなど、音楽にもこだわっています。
※ストーリーやキャラクターの詳細は、順次解禁予定です。
PS VITA「ハイリゲンシュタットの歌」AGF2016公開PV
ハイリゲンシュタットの歌
メーカー | 文化放送エクステンド |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 未定 |
価格 | 未定 |
ジャンル | 女性向け恋愛ADV/クラシック・ミュージック・ファンタジー |
備考 | ■スタッフ 企画原案:文化放送エクステンド、シナリオ:二宮愛、キャラクターデザイン/原画:鈴木次郎、音楽:持山翔子、音楽監修:阿部隆大 ■出演キャスト 小野友樹/島崎信長/内田雄馬/鈴村健一/岡本信彦/谷山紀章 ほか |