オリジナルは“萌えゲーアワード2012”で大賞を受賞した人気PCゲーム
5pb.から発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション3用ソフト『この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGN』の発売日が2016年3月31日に決定した。
本作は“萌えゲーアワード2012”で大賞を受賞した人気PCゲームのプレイステーション Vita、プレイステーション3版。本編に、ファンディスク『この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIALY』の2本分に加え、新たに追加されるシナリオも収録された大ボリュームとなっている。
以下、リリースより。
登場人物
羽々音小鳥(はばねことり)
CV:星咲イリア
車椅子の美少女。
黒髪ロングの華奢で清楚な外見だが、話す言葉は強気で強情。そして、とても涙もろい。足が動かせないという理由のみで完全バリアフリーな恵風学園にやってきたので、専門的な分野を教える授業に興味がない。そのため、周囲から浮いてしまっている。碧は母親から「寮に足の不自由な子がいるから、面倒見てあげて」と言われ、女子寮の一番の問題児である小鳥になんだかんだと世話を焼くようになる。
姫城あげは(ひめぎあげは)
CV:萌花ちょこ
かれこれ5年ぶりの再会になる、碧の幼なじみで初恋の少女。
元気に明るく、少しだけさばさば系。昔はボーイッシュな元気少女だったが、おしゃれに目覚め、現在はコケティッシュな雰囲気の明るい美少女。手先が器用なので、主に機体などの制作を担当することになる。ロボット部に所属するが、やがてグライダー部との掛け持ちになる。かつて碧のことが好きだったが、告白されたくせにフッたという過去を持つ。
望月 天音 (もちづきあまね)
CV:五行なずな
学園の伝説超留年生・超絶美人なグライダー部の先輩。
何年も学園にい続けているという伝説を持つ先輩。外見はすらりと背の高い超絶美人。黙っていれば優しげな美人だが、根は結構天然系。やや男っぽいしゃべり方をする天才肌。自作のグライダーを作り、飛行実験を繰り返している。なんでもこなせる凄い人(ただし実務、実技は除く)。学生たちは当然、教師たちも口をはさめない。
姫城 ほたる (ひめぎほたる)
CV:羽鳥空
碧の幼なじみで、あげはの妹。
華奢で儚い外見の通り、少しおどおどした性格の女の子。けれども芯はしっかりしている、らしい。幼い頃は、幼なじみグループみんなの妹的存在だった。碧に淡い恋心を抱いているが、姉に遠慮している。基本的に受け身のスタンスで、何かを自分で決断するということが苦手。
風戸 亜紗 (かざとあさ)
CV:雪都さお梨
理事長の孫で一卵性双生児の姉妹の姉。
彼女らが引っ越してきたとき、本来入居するはずの寮の空き部屋はグライダー置き場になっていて入れなかった。そんな経緯で、双子は自分たちの秘密基地をグライダーのガレージとして提供する。明るくほんわかとした雰囲気の少女。少しドジで少し天然だが、そんなところも魅力的。誰とでも仲良くなれる亜紗は、仲間内の潤滑油的存在。言い換えればペット。
風戸 依瑠 (かざとよる)
CV:有栖川みや美
理事長の孫で一卵性双生児の姉妹の妹。
天才肌で無駄なことを嫌うため、グライダー部の活動には否定的。しかし、亜紗が入部してしまったため、しぶしぶといった態度でグライダー作りを手伝っている。気だるげでややニヒリスト。クールな正確で飄々とした雰囲気。みんなとあまり馴染もうとしないが、姉の亜紗にはなついている。好みや思考など、亜紗とは対照的。
雲居朱莉(くもいあかり)
CV:如月葵
生徒会副会長。
とても真面目でしっかりもの。規則に従っていないソアリング部に対して、改善要求を突きつけてくる。立場的に、ソアリング部には反対派だが、理屈が通っていれば話は通じるタイプ。無自覚ながらも、天音や部員たちをまとめる碧が気になっている。
時雨佳奈子(しぐれかなこ)
CV:優希芹果
グラマラスで蠱惑的な雰囲気の女性。
あけすけで明るく、下ネタもOKなあけっぴろげな人。空気が読めないようでいて、こっそり世話を焼いてくれたり
と、一番空気を読むタイプ。相手に踏み込みすぎない絶妙の距離感でアドバイスをしてくれる。うっかり服を着忘れることと、飽きっぽい性格が玉に瑕。
追加要素
本作では、新たに「雲居朱莉」が攻略ヒロインに加わり、紺野アスタ氏描き下ろしの新エピソードが追加されます。
<あらすじ>
「この場所にいけるの……」
羽々音さんが真っ直ぐな瞳で天音に問いかける。
何かが始まろうとしている。そんな予感を感じていた。
同時に感じた少しの苛立ち、胸の疼き。
私がその意味を知るのはもう少し後になってからだった。
私にも翼をくれる、その人の事も。
早期購入特典
早期購入特典として、 PlayStation 3版、PlayStation Vita版それぞれに、シナリオライター・たけうちこうた氏による描き下ろしのオリジナルストーリーが楽しめるDLCが封入!
PS Vita版『ハット捕獲作戦』小鳥&あげは
<あらすじ>
「私たちとハットの決着はまだついていないの」
トビウオ荘のとある一日。なぜこんな事になっているのか、元々の目的は何だったのか、既にそれは些細な問題だった。目の前にいるハットを捕まえる。真剣な小鳥と流されるあげはの作戦は続いていた。
PS3版『二人のないしょ話』ほたる&佳奈子
<あらすじ>
「今日はあおにぃと約束してたわけじゃなくて」
トビウオ荘のとある一日。だんだん一人でトビウオ荘に遊びに来るのも慣れてきた、姫城ほたる。そして、今日ほたるが訪ねて来た相手は、時雨佳奈子。意外な組み合わせの二人が話す事はいったい……。
※DLCはパッケージ版の初回生産分にのみ封入されます。DL版には付属しません。
※初回版取扱いの有無については各販売店様までお問い合わせください。
限定版同梱特典
●くーるびゅーちー小鳥&ハットのスマホスタンド
PC版『この大空に、翼をひろげて』でSDイラストを手掛ける田口まこと氏描き下ろしイラストを立体化! 小鳥とハットの可愛いミニフィギュアつきのスマートフォンスタンドです。
●「この大空に、翼をひろげて」ミニアルバム
PC版「この大空に、翼をひろげて」、「この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY」の主題歌、そして本作のOP/EDを収録したミニアルバムが付属!
この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGN
メーカー | 5pb. |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2016年3月31日発売予定 |
価格 | 通常版6,800円、 限定版9,800円、DL版6,000円(いずれも税抜) |
ジャンル | アドベンチャー |