ストーリーを追うもよし、とことんやり込むもよし!

 2015年9月17日にカプコンから発売されたプレイステーション Vita用ソフト『バイオハザード リベレーションズ2』。今回は、ハック&スラッシュの楽しさが詰まったレイドモードの魅力を、ライター・ソムタム田井が、編集者・ででおとともに解説していきます。

これまでの記事

【短期集中連載第1回】『バイオハザード リベレーションズ2』PS Vita版プレイインプレッション!

【短期集中連載第2回】『バイオハザード リベレーションズ2』PS Vita版を動画で見せます! ストーリーモードの魅力

【短期集中連載第3回】『バイオハザード リベレーションズ2』PS Vita版でもレイドモードは激アツ!_01

自身のプレイスタイルに合ったスキルをカスタマイズ!

ででお 本作のもうひとつの魅力が、ハック&スラッシュの要素を取り入れたレイドモードだけど、重厚な物語が展開するストーリーモードとは真逆に、純粋に戦闘だけを楽しめるところがいいよね。

田井 キャラクターの人選も絶妙といいますか。エピソード1のクレア編冒頭でいきなり死んでしまったジーナや、下水道で出会うエフゲニーのおじいちゃんまで使えるのには驚きました。

ででお うむ。田井はどのキャラクターを使っているの?

田井 もっぱら、ハンクでプレイすることが多いですね。最初から武器スロットが4枠とも解放されているので、それぞれに異なる系統の銃をセットしておけば、あらゆる状況に対応できて、初心者にもオススメなキャラクターかと。あと、カッコイイですし(笑)。

ででお 本作の場合、どのキャラでも同じ武器が装備できるけど、習得可能なスキルに違いがあるんだよな。近接戦闘が得意だったり、遠距離からの狙撃が得意だったり。見た目で選ぶのもアリだけど、やっぱり自分の戦闘スタイルに合ったキャラクターを選択したほうがいいね。もちろん、キャラクター愛で選ぶのもアリだけどな!

田井 いま、スキルの話が出ましたけど、スキルには任意のタイミングで発動できるアクティブスキルと、装備するだけで自動的に効果が発動するパッシブスキルがありますよね。

ででお アクティブスキルの中には、一部のキャラクターしか使えない固有のアクションもあっておもしろい! 俺はよく、ゲーブを使っているんだけど、地面を殴りつけて、その衝撃で周辺の敵にダメージを与える激震が、格闘ゲームっぽくてかっこいいんだよ。

田井 ペドロのドリル突進もおもしろいですよね。正確に狙わないと当てるのが難しいんだけど、威力は絶大で。これまでの『バイオ』シリーズで、こんなアクションってなかった気がします。

ゲーブ&ペドロのアクティブスキル

【短期集中連載第3回】『バイオハザード リベレーションズ2』PS Vita版でもレイドモードは激アツ!_02
【短期集中連載第3回】『バイオハザード リベレーションズ2』PS Vita版でもレイドモードは激アツ!_03

田井 ハンクのクローキングも、一定時間、敵に気づかれなくなるので使いやすいんですけど、いかんせん地味なんですよね(笑)。ちなみにパッシブスキルだと、敵を倒すたびに一定確率で弾薬が手に入るスカベンジャーが重宝しています。そこに、弾薬の所持量アップとリロード時間短縮の効果があるマスター系のスキルを付け加えれば、残弾数を気にせず撃ちまくれるので、気分爽快ですよ!

“スカベンジャー”で弾薬不足を解消

【短期集中連載第3回】『バイオハザード リベレーションズ2』PS Vita版でもレイドモードは激アツ!_04

ででお 無難な組み合わせだけど、俺ならミッションごとに、もっと尖ったカスタマイズをするかな。たとえば近接戦闘マスターに、溜め体術を掛け合わせて、近接戦オンリーで戦ってみるとか。じつはモイラって、近接攻撃系のスキルをたくさん習得できるから、ついつい使っちゃうんだよ。

田井 さっきはゲーブがいいって言ってませんでしたっけ?

ででお ゲーブもいいけど、たまにはかわいい女の子も使ってみたいんだよ! ちなみにスキルは、最大まで成長させればほかのキャラクターにも継承させられるので、激震をモイラに継承させるのもアリかも

田井 全キャラクターを同時進行で育てるより、まずはひとりをとことん強化して、固有のスキルを引き継がせていったほうが、効率よく育てられそうですね。