随所で新要素が垣間見れた『MGO』エキジビションマッチ

 2015年9月17日~20日の期間、千葉・幕張メッセにて開催されている東京ゲームショウ 2015。同イベント初日となる17日、KONAMIブースにて、『メタルギア オンライン』(以下、『MGO』)のステージイベントが開催された。
 
 『MGO』は、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(以下、『ファントムペイン』)の世界観、ゲームシステムを踏襲し、オンライン上で8人対8人の最大16名の対戦が楽しめるオンラインマルチプレイモードだ(PS3版、Xbox 360版は最大12名)。プレイには『ファントムペイン』が必要となるが、ソフトさえあれば無料でプレイ可能。サービス開始は10月6日(太平洋標準時)を予定しており、世界各国同時にサービスイン。また、これまでの『MGO』シリーズとは異なり、海外のプレイヤーともマッチングするようになっている。

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_01
▲『MGO』は、東京ゲームショウ 2015で世界初のプレイアブル出展がされている。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_02
▲今回のプレイアブル出展で遊べるルールは、敵チームとチケットを奪い合う“BOUNTY HUNTER”と、潜入チームと防衛チームに分かれてディスクを巡った戦いがくり広げられる“CLOAK AND DAGGER”のふたつ。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_03
▲ステージは、ダムを舞台とした“GRAY RAMPART”、『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』の舞台となった米軍基地の9年後を描いた“BLACK SITE”が用意されている。

 イベントでは、『MGO』を使ったエキジビションマッチを開催。司会・進行役の秋乃けいさん、千太郎軍曹に加え、空中指令室より“オッキー少佐”が解説として参加した。

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_04
▲真剣な眼差しでプレイを見守りながら、『MGO』の特徴を説明を解説する秋乃けいさん(右)と千太郎軍曹(左)。

 エキジビションマッチでプレイヤーを務めたのは、中央大学FPS部の一等兵たち。FPS部とあってか、高い腕前でエキジビションマッチをこなした。

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_05
▲おそろいの『メタルギア』Tシャツを着て試合に挑む中央大学FPS部の面々。

 エキジビションッチは2試合実施。1試合目は、ステージ“BLACK SITE”でチケットの奪い合いとなるルール“BOUNTY HUNTER”で対戦が行われた。

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_06
▲試合前の準備画面では、プレイヤーごとに“重装”、“潜入”、“偵察”というクラスを選択。クラスごとに装備できる武器が変わるという。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_07
▲試合には、千太郎軍曹、秋乃けいさんをデザインしたアバターも参戦。このように、自分で作成したアバターで対戦を楽しめるのだ。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_08
▲試合中に特定の仲間とバディを組むことが可能。バディは試合中に自由に切り替えられ、バディを組むことでさまざまな恩恵を受けられるとのこと。エキジビションマッチを見ていたところ、バディを組んだ相手のところから復帰できることを確認できた。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_09
▲設置されたD-Walkerに乗って戦うことも可能。D-Walkerは前方は固いが、側面や後方からの攻撃に弱いという。また、敵に接近された場合に引きずり降ろされるだけでなく、そのまま奪われる可能性もあるので、強力な兵器と言えど弱点もあるといった感じ。

 特徴的なのは、フルトン回収を行うことでもチケットを獲得できるという点。キルを奪うことでもチケットが獲得できるが、賞金首ポイントというものが溜まっていき、このポイントが高いほど敵にフルトン回収された場合に奪われるチケットの数が大きくなっていく。これによって一方的だった試合が一気にひっくり返るということもあるという。
 偶然にもエキジビションマッチの中でもそのような状況が発生。連続キルをしていたプレイヤーをフルトン回収し、一気に10ポイント獲得し、点差を逆転していたのが印象的だった。

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_10
▲フルトン回収するためには、『ファントムペイン』本編と同様に、敵を無力化する必要がある。そのために麻酔銃やCQCを活用したいところだが、麻酔銃を装備できるクラスは装備が貧弱なため、ひとりで前線を張るのは難しい。うまく仲間がカバーする必要があるという。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_11
▲フルトン回収は単純に敵をキルするよりも難しいが、成功することでキルよりも多くチケットが獲得できる。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_12
▲試合は2ラウンド行われ、勝敗が決せられる。両チームがラウンドをひとつずつ勝利した場合は、合計スコアで勝敗が決められる仕組みになっている。エキジビションマッチでもスコア勝負となり、ブラボーチームが勝利した。

 2試合目は、ステージ“GRAY RAMPART”で潜入・防衛にわかれてディスクを巡った戦いが展開するルール“CLOAK AND DAGGER”で対戦がスタート。
 CLOAK AND DAGGERは、ラウンドごとに潜入チーム、防衛チームにわかれての対戦が行われるルールで、一度倒されるとラウンド内で復帰できないという、緊迫した戦いが楽しめるルールだ。潜入チームは配置されたディスクを回収し、回避ポイントでアップロードすれば勝利となり、防衛チームはそれを阻止することになる。エキジビションマッチでも一発勝負なのか、全員が慎重に動く様子が印象的だった。

 いかにマーキングを行うかが重要なのだが、マーキングされた場合はダンボールで身を隠し、一定時間経過してマーキングを消すのが有効とオッキー少佐。また、ダンボールから緊急脱出することで、マーキングをダンボールに残したまま移動できるので、戦術に役立ててほしいともコメントした。

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_13
▲潜入チームは全員がステルス迷彩を持っているが、装備できる武器はハンドガンやシールドだけと、戦闘に向かないものばかり。そのため、いかに発見されないようにディスクを回収するかが重要になる。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_14
▲逆に防衛チームは強力な武器が装備できる。敵に攻撃をヒットさせれば5秒間、敵チーム全員のステルス迷彩を無効化できるため、チャンス時にいかに敵を発見するかが重要。
フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_15
▲ステルス迷彩を活かし、巡回する敵チームのプレイヤーをつぎつぎとCQCで無力化していくFPS部の一等兵。ステルス迷彩といえど影が表示されるため、日陰を進むのがコツだとか。

 両チームともディスクを回収するところまではいくものの、ディスクを回収されたとみるやすぐさま回避ポイントでアップロードしにくるであろう敵を待ち構えるプレイヤーによって阻止されていた。解説のオッキー少佐によると、このようにディスク回収された後は回避ポイントでの待ち伏せも有効だという。2試合目も各チームが1ラウンドごと勝利し、スコア勝負に。僅差でブラボーチームのスコアが上回り、2試合ともブラボーチームが勝利という結果になった。

 最後に、オッキー少佐が「皆様、本当にお待たせしました。『MGO』がようやく配信となります。前作の『MGO』を楽しんでいただいた方々だけでなく、今回から『MGO』を初めてプレイするという方まで、大いに楽しんでいただけるようにゲームを作っています。『ファントムペイン』本編は重厚なストーリーで重い雰囲気が多かったと思いますが、『MGO』はまったく逆です。明るく楽しく、気軽に楽しんでいただけるということをモットーに開発させていただきましたので、初心者の方もぜひ遊んでいただければと思います。」とコメントし、イベントを締めくくった。

 『MGO』は、10月6日(太平洋標準時)より配信予定。今回のイベントで見る限り、単純な撃ち合いだけがすべてではない、『メタルギア』らしい対戦が楽しめそうだと感じられた。前述のように東京ゲームショウ 2015でもプレイアブル出展が行われているので、気になる人は幕張メッセに足を運んでみてはいかがだろうか? ちなみに、『MGO』をプレイした人の中から、獲得ポイントが高かった人にはフルトンストラップがプレゼントされる。超激レアなグッズなので、プレイするなら高ポイントを狙ってみるべし!

フルトン回収にウォーカーギア! ただの撃ち合いではない、これが新しい『メタルギア オンライン』だ! 『メタルギア オンライン』ステージイベントリポート【TGS2015】_16