ゲーム内アップデートを通じて新たなキャラクターとプレイエリアも追加
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、プレイステーション Vita用の基本プレイ無料グローバル・ロケーションゲーム『デスティニー オブ スピリッツ』の世界累計ダウンロード数が95万ダウンロードを突破したことを発表。また、さらに多くのプレイヤーに本作をプレイしてもらうため、“いくぜ!世界100万DLキャンペーン”を本日2015年1月29日(木)より2015年2月11日(水)まで開催する。
本キャンペーンの開始と同時にゲーム内アップデートを通じて新たなキャラクターとプレイエリアが追加されている。下記のキャンペーン特典を手に入れて、新要素を含めて本作を楽しもう!
■「新世界召喚」登場記念!スーパーレア出現率×2倍!
本キャンペーン開始と同日に「新世界召喚」が新登場!キャンペーン期間中に「新世界召喚」のスーパーレア出現率が通常の2倍となります。「新世界召喚」で獲得できるキャラクターは、新規スーパーレアスピリッツ12体と新規レアスピリッツ8体を含めた全29体です。かっこいいスピリッツや可愛いスピリッツがたくさん登場するので、「新世界召喚」でお気に入りのパーティを編成しましょう!
「クシナダヒメ(SR)」(左)と「鼠小僧(ねずみこぞう)(R)」(右)
■新スーパーレアスピリッツ「アンドロメダ」「ペルセウス」を贈呈!
キャンペーン期間中に、デスティニーオーブ580個セット、1000個セットをご購入いただいたお客様に、もれなく「新世界召喚」に登場するスーパーレア「アンドロメダ」または「ペルセウスを贈呈いたします。
「アンドロメダ」「ペルセウス」贈呈期間: 2015年1月29日(木)~ 2015年2月11日(水)
【「アンドロメダ」について】
『少年ジャンプ+』で連載中『i・ショウジョ+』の作者・高山としのり先生完全描き下ろしのスーパーレアスピリッツです。
■『デスティニー オブ スピリッツ』について
『デスティニー オブ スピリッツ』は、スピリッツマスターとなったプレイヤーが古くから世界中で精霊、怪物、神、伝説と呼ばれてきた存在「スピリッツ」を集めて育て、各地のカオススピリッツを倒し世界の浄化を目指します。PS Vitaの位置情報を利用し、現実の世界であなたが移動した距離に応じてスピリッツをハントすることや、世界中のプレイヤーとスピリッツをトレードして協力することなど、PlayStation Networkを活かしたグローバル・ロケーションゲームです。
本作はSCEJAで配信している『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』のほかに、ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ(SCEA)向けに『デスティニー オブ スピリッツ: アメリカ』、ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(SCEE)向けに『デスティニー オブ スピリッツ: ヨーロッパ』を配信しています。それぞれの地域で配信されるタイトルは、ゲームシステムは同じものの、それぞれの地域特有のスピリッツが多数収録されます。