Aランクになっちゃいました……(笑)

 皆さんこんにちは、ゴジラ太田です!

 モンスターバトルロードのランキングについて、前回の記事【こちら】でBランクに上がり、「これまでどおり参加権を多めに残しながら少しずつ遊んでいこう」なんて言っていたばかりですが、勢い余ってAランクまで一気に進めてしまいました(/ω・\)ドウシテコウナッタ……

 やはり、Aランクになると交換可能になる仲間モンスター専用の装備品“絆のエンブレム”の存在でしょうか。目の前にエサをぶら下げられている状態ですからね……。うん、俺の意思が弱いということで(´;ω;`)

 あとは、フレンドから「俺っちAランクなんだけど~。え~? ジーラはまだBランクなんだ~? ふ~ん」(※かなり誇張しています)と言われてしまったのも、ついがんばって上げてしまった要因のひとつなのかもしれません(笑)。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_01
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_02
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_03
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_04

 
 Aランクへの昇格戦は、Bランクのバラモスのような手ごわい敵は出現しなかったので、すんなりと勝利できました。

 必殺技“ガラクタボックス”と“執事召喚”があれば、MPはほぼ無限状態! 「もう何十戦でも続けられるよ!」という感じなので、回復役を少し多めのパーティ編成にすれば、基本的に負けることはなさそうです。

 ちなみに“ガラクタボックス”とは、パーティ全員のMPが100ほど回復し、さらに一定時間消費MPがゼロになるという効果です。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_05

 
 ダストン・銅のバッジを装備すれば使えるようになります。バッジじいさんと交換する場合は、下記のモンスターバッジが必要です。
・メタッピー・銅
・たけやりへい・銅
・キラーマシン・銅

 “執事召喚”は、レンジャーの必殺技“妖精のポルカ”と似た効果。しかし、HPの回復量が3秒で50ずつ、MPの回復量が10ずつと、妖精のポルカよりも高性能です。(※バージョン2.4前期から、妖精のポルカの性能はHPが30ずつ、MPは5ずつ回復するように調整されました)

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_06

 
 こちらは、リゼロッタ・銅のバッジを装備すれば使えるようになります。バッジじいさんと交換する場合は、下記のモンスターバッジを持っていきましょう。
・モーモン・銅
・グレムリン・銅
・ベビーマジシャン・銅

 “ガラクタボックス”か“執事召喚”のどちらかだけでもあれば、連戦となる昇格戦は格段に楽になります。「なかなか勝てないな~」という人は、まずはダストン・銅かリゼロッタ・銅のバッジの入手をがんばってみましょう!

キラーマジンガに挑戦!

 2015年1月15日に実装された、新コインボス“キラーマジンガ”。貯まりに貯まっていたふくびき券をオーグリード大陸で使いまくって、1等のキラーマジンガのコインを当てることができました! そんなわけで、さっそくフレンドとコインを持ち寄り、4戦してきましたよ!

 パーティ編成は、武闘家、バトルマスター(ハンマー&盾)、魔法戦士、僧侶。

 キラーマジンガはマシン系、さらに痛恨の一撃も使ってくるので、「ハンマー&盾装備のバトルマスターがどんなものなのか試してみたい」という思惑を含めての編成です。

 俺は魔法戦士で参加しました。と言うのも、“伝説の三悪魔”との戦いに魔法戦士で行けるようにしたくていろいろと装備を新調してしまったので、「どうせならモチベーションが高くなっている魔法戦士で行きたいな」と(笑)。

 そのため、耐性装備などは三悪魔用のものしかありません。でも、キラーマジンガとの戦いで必要になる耐性は“転びガード”くらい。「じゃあ、この装備のままいっちゃえ!」という流れです。

 ちなみに、三悪魔用に揃えた装備はこんな感じ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_07

 
 三悪魔との戦いでは、片手剣と盾装備が基本となるので、この状態で攻撃魔力を可能な限り上げる感じにしました。結果、呪文詠唱速度20%、ブレスガード67%、マヒと踊りガード100%の状態で、攻撃魔力を336まで上げることができました。

 剣&盾装備で攻撃魔力300以上が目標だったので大満足!(※攻撃魔力が300以上あれば、キングヒドラにフォースブレイクがほぼ確実に入る、ということらしいです)

 さて、話が逸れてしまいましたが、キラーマジンガに戻ります。キラーマジンガ戦では、戦闘開始から90秒後に2体目が出現する、ということがわかっています。そのため、2体目出現時に1体目を撃破、もしくは倒す直前までダメージを与えていることが理想。

 各職業の基本的な動きかたは、以下のような感じで組み立てました。

■武闘家
タイガークロー連発。チャージタイムが溜まったらライガークラッシュ。必殺チャージしたら一喝。

■バトルマスター
すてみ(魔法戦士にバイキルトをもらってもオーケー)を使って天下無双。会心完全ガードも使っておき、チャージタイムが溜まったらプレートインパクト。

■魔法戦士
両手杖を装備した状態でバイキルト、ストームフォースを使ってからフォースブレイク。その後は弓に持ち替えて、遠距離からさみだれうち、シャイニングボウで攻撃。

■僧侶
聖なる祈りを使ったあと、武闘家、魔法戦士に聖女の祈り。あとはとにかく回復や蘇生。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_08
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_09
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_10
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_11
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_12

 
 キラーマジンガは通常攻撃で400弱ほどのダメージを与えてくるほか、以下の攻撃をしてきます。

▼グランドインパクト……キラーマジンガの周囲に大ダメージを与える技。食らうとほぼ一撃でチカラ尽きてしまいます。対処法は、グランドインパクトの文字が見えたら距離を取ること。幸い、攻撃範囲は狭いので、アトラスの“大地の怒り”の要領で比較的楽に避けられます。

▼矢を放つ……キラーマジンガの前方範囲に、450前後のダメージを与える技。対処法は、キラーマジンガの正面から離れること。距離を取るよりも、キラーマジンガの背後に回り込んだほうがいいと思います。“はげしいおたけび”の避けかたと同じ要領ですね。

▼凍てつく魔弾……対象ひとりに200以上のダメージを与えて、いい効果をすべて消す技。対処法はとくにありません。遠距離攻撃なので、離れている後衛も食らう可能性があることを覚えておきましょう。

▼斬りかかり……3回連続攻撃。対処法はとくにありません。多段攻撃なので“聖女の祈り”も効果がないです。

▼リモートリペア……倒されたキラーマジンガを、名前が赤い状態(HPが4分の1の状態)で蘇生してきます。この技を何度も出されると長期戦になるので危険度が増します。ですが、怒り状態では使ってこないようなので、残り1体で怒り状態になったら、ロストアタックを使わずにそのまま維持するのがオススメです。

 具体的な戦いかたは、武闘家とバトルマスターがキラーマジンガと押し合いをしつつ、魔法戦士と僧侶がふたりの後方に陣取るといった感じ。状況によっては、魔法戦士も押し合いに参加するといいですね。

 フォースブレイクが決まれば、2体目が出現する前に撃破、または撃破寸前までダメージを与えられるので、かなり安全に戦うことできます。1体目に1回、2体目に1回と、だいたい1戦で2回ほどフォースブレイクを使えるチャンスがありました。

 ちなみに、今回はコイン持ち寄りで4連戦したのですが、前半2戦と後半2戦で魔法戦士の攻撃魔力を少し変えてフォースブレイクを試みたところ、以下のような結果になりました。
■攻撃魔力421の場合……3回中1回成功
■攻撃魔力479の場合……4回中4回成功

 さすがに試行回数が少ないので参考にはならないと思いますが、「攻撃魔力421だと失敗する可能性がある」ということだけはわかりました。ですので、魔法戦士で挑む場合は、できるだけ攻撃魔力を高めておいたほうがいいですね。

 肝心のバトル結果は、無事に4戦4勝。ピラミッドの第八霊廟や伝説の三悪魔に比べれば、「キラーマジンガのほうが簡単に勝ちやすい」という印象でした。フォースブレイクが効かずに多少グデグデになっても、全滅することはないかなぁという感じです。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_13
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_14
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_15
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第20回(通算120回)_16

 
 まあ、討伐報酬は、予想通りと言うか安定の破片4個でしたけどね……(´・ω・`)

 それでは、また次回!

●お知らせ
Windows版『ドラゴンクエストX』のベンチマークソフトはこちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!

●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら

●過去の『DQX』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~はこちら
第19回第18回第17回第16回第15回第14回第13回第12回第11回第10回第9回第8回第7回第6回第5回第4回第3回第2回第1回 

●過去の『DQX』プレイリポート(第1回~第100回)はこちら


ドラゴンクエストX オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 Wii UWii U / WiiWii / PCWindows
発売日 サービス中
価格 30日間1000円[税込] ※ソフト価格は備考欄参照
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 ●ネットワーク対応 ●Wii UベーシックセットまたはWiiで遊ぶ場合は16GB以上のUSBメモリー必須 ●バージョン1『目覚めし五つの種族』、バージョン2『眠れる勇者と導きの盟友』は各3800円[税抜](各4104円[税込])(※Wii版はパッケージ版のみ)●『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』は4800円[税抜](5184円[税込])(※Wii U版とWii版はパッケージ版のみ)●バージョン2『眠れる勇者と導きの盟友』をプレイするには、バージョン1『目覚めし五つの種族』のソフトおよびプレイ用レジストレーションコードが必要です ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁、齊藤力


ドラゴンクエストX オンライン
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 サービス中
価格 30日間 1500円[税抜](1620円[税込])※ソフト価格は備考欄参照
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 ●ネットワーク対応 ●ソフト価格は3800円[税抜](4104円[税込]) ●3日間利用券は350円[税抜](378円[税込])、10日間利用券は650円[税抜](702円[税込])、30日間利用券は1500円[税抜](1620円[税込]) ●専用ダウンロード番号、60日間利用券引き換えコード、特典アイテムコード、ポスター、ふくびきカード付き ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁、齊藤力


ドラゴンクエストX dゲーム版
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 AndroidAndroid
発売日 サービス中
価格 10日間 650円[税抜](702円[税込])※詳細は備考欄参照
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 ●Wi-FiまたはLTE対応 ●対応機種は『DQX』公式サイト(http://www.dqx.jp/)をご確認ください ●プレイにはdocomo回線およびSPモードの契約が必要です ●3日間利用券は350円[税抜](378円[税込])、10日間利用券は650円[税抜](702円[税込]) ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁、齊藤力