『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』を完全解説!

 2014年11月20日発売の週刊ファミ通は、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の冊子つき! 2014年11月21日から始まる冒険を、52ページの“冒険ナビBOOK”でサポートします。舞台となるホウエン地方やメガシンカポケモンについての知識のほか、ストーリー攻略、そしてシリーズ作の振り返りや開発者インタビューまで、読めば満足の内容です!

 新作スクープは、“もうひとつの『戦国無双4』”が描かれる『戦国無双4-II』。そして、パンツ満載(!?)のオープンワールドギャルゲー、『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに 何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方~』。長い! タイトル長い! それから、タイトーのスマートフォン向けタイトルの情報がたっぷりと。『アイドルクロニクル』、『ウィズローグ -ラビリンス オブ ウィザードリィ-』、『アルカノイド VS スペースインベーダー(仮題)』、『フェアリーテイル ~ブレイブサーガ~』、『バブルンマーチ』の5本をドーンと紹介。

 続報には、発売が近づいてきた『グランド・セフト・オートV』や『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 3』、『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』、『シャイニング・レゾナンス』、『妖怪ウォッチ2 真打』などが。ちょっと先の2015年3月26日が発売予定日となった『Bloodborne(ブラッドボーン)』は、最新情報を8ページで掲載! また、今週は発売直前&発売タイトルが盛りだくさん。2014年11月27日リリースとなる発売直前タイトル、『バイオハザード HDリマスター』、『デカ盛り 閃乱カグラ』、『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』、『ファンタシースター ノヴァ』の魅力やポイント、最新情報をお届けするほか、『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』はポスター付録もあり。本日(2014年11月20日)発売の『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』、『アサシン クリード ユニティ』は、攻略情報を伝授!

 お待たせしました。今年はあのセガサターンが成人を迎える年! 1994年11月22日に産声を上げたセガサターンが、今年で20周年を迎えます。そこで改めて、当時を知る証言者のインタビューを交えつつ、その革新的な機能を振り返ってみました。厳選タイトルを紹介するカタログも懐かしい! ちなみに、今年は同じくプレイステーションが誕生してから20周年でもあります。次号からは、プレイステーション特集を予定していますので、ぜひ両方チェックしてみてください。

 恒例のダウンロードコンテンツ福袋では、『ファイナルファンタジー レコードキーパー』のアイテム(ミスリル、ヒヒイロカネ(中)、アダマンタイト(中)のセット)や、『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』のオリジナルパーツなどがもえらえちゃいます。これら今号の主だった記事は、下記リンクでご紹介!

 【今週の週刊ファミ通】『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の52ページ冊子とともに冒険へ(2014年11月20日発売号)_01

■付録:『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』

■新作スクープ:『戦国無双4-II』

■新作スクープ:『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら(略)』

■続報:『Bloodborne(ブラッドボーン)』

■続報:『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』

■続報:『シャイニング・レゾナンス』

■続報:『妖怪ウォッチ2 真打』

■発売直前特集:『バイオハザード HDリマスター』、『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』ほか

■発売記念特集:『アサシン クリード ユニティ』

■発売記念特集:『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』

■特集:『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

■特集:セガサターン20周年記念特集

■付録:ダウンロードコンテンツ福袋

週刊ファミ通2014年12月4日増刊号
発売日:2014年11月20日発売
特別定価480円[税込]

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)

■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER