プラズマの力を解放し、新たな道を拓け!
カプコンは、2014年2月22日発売予定のプレイステーション3、プレイステーション4用ソフト『ストライダー飛竜』について、“ダブルジャンプ”、“プラズマカタパルト”、“オプションC”などの情報を公開した。

飛竜は、光剣サイファーとズバ抜けた体術で数々の任務をこなしてきた特A級のストライダーだ。彼はプラズマの力を解放することで、更なる能力を引き出す事ができる。今回は、空中で二段階のジャンプを可能にする“ダブルジャンプ”と、自身の体を弾丸のように射出する“プラズマカタパルト”、そして飛竜をサポートするオプションの1つを紹介しよう。
■ダブルジャンプ
ダブルジャンプは蓄積されたプラズマを解放する事で、空中で2段目のジャンプを可能にしている。この力を解放する事で、これまで跳び越せなかった障壁や、大きな狭間で隔てられたエリアにも侵入が可能となる。高い場所への攻撃も可能になるので上空から攻撃してくる敵の迎撃も容易になるだろう。




●スカーフの秘密
飛竜が操る“プラズマ”。飛竜から溢れ出たプラズマが粒子状となってスカーフのような形状を作り出しているが、その際、スカーフは帯びているプラズマのカラーとなる。一目で今どの力を
帯びたサイファーを装備しているかが判別できるぞ。



■プラズマカタパルト

“プラズマカタパルト”はプラズマエネルギーを噴射することにより、自身を銃弾のように撃ち出す。ダブルジャンプと組み合わせる事で、飛竜の探索範囲は飛躍的に広がるだろう。膨大なプラズマエネルギーを使用する為、ダブルジャンプとは異なり、使用する度にチャージが必要となる。連続での使用はできないので注意が必要だ。


■オプションC
カザフシティに単独で潜入した飛竜。そんな飛竜をサポートしてくれる存在が“オプション”だ。今回紹介する“オプションC”は、空からの諜報任務を得意とするオプション。コアから放出されるプラズマエネルギーにより、鷲のような形を形成している。対応したモニュメントの傍で召喚すれば空中での移動手段として利用することができ、通常のステージ中で召喚すれば、滑空しながらの突進攻撃で飛竜の戦闘をサポートしてくれる。





『ストライダー飛竜』
メーカー | カプコン |
---|---|
対応機種 | PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 / XOneXbox One / X360Xbox 360 / PCWindows |
発売日 | PS4版、PS3版:2014年2月22日 Xbox One版、Xbox 360版、PC版:2014年発売予定 |
価格 | PS4版:2000円[税込] PS3版:3990円[税込] Xbox One版、Xbox 360版、PC版:価格未定 |
ジャンル | ハイスピード探索アクション |