- 『パワプロ2016』特設サイト>
- ゲーム紹介>
- 『実況パワフルプロ野球2016』&『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』とは?
『実況パワフルプロ野球2016』&『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』とは?
公開日時:2016-04-08 16:57:00
|   | 
				 『実況パワフルプロ野球2016』は、日本のプロ野球を題材にした野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズの最新作。2014年に発売された『実況パワフルプロ野球2014』以来1年半ぶりの登場となる。
 2016年度のプロ野球最新データの収録はもちろん、シリーズ定番のものから新規のものまで、多数のゲームモードが搭載されている。その中でも注目なのは、2016年で誕生20周年を迎える選手育成モード“サクセス”。本作では、社会人編、独立リーグ編、草野球編の3つのシナリオが遊べるほか、システムが大胆にリニューアルされている。また、サクセス20周年を記念した新モード“パワフェス”も魅力。歴代シリーズの人気キャラクターたちを相手にトーナメントを戦いながら、オリジナル選手の育成も行えるのだ。シリーズの集大成とも言える多彩なゲームモードで、さまざまな角度からプロ野球を楽しもう!				
|   | 
| 新モード“パワフェス”では、南の島で開催される野球のトーナメントに出場することに。 | 
|   | 
| 歴代の人気キャラクターとの対決が待っているぞ。 | 
|   | 
| “パワフェス”の各試合では、ピンチやチャンスなどの重要な場面を操作する。 | 
|   | 
| 甲子園の優勝を目指して野球部を育成する“栄冠ナイン”。 | 
|   | 
| 自分だけのオリジナル変化球が作れる“新球種開発”など、新要素も収録されている。 | 
|   | 
				 『実況パワフルプロ野球サクセススペシャル』は、サクセス20周年を記念して制作された、基本無料で遊べるダウンロード専用ソフト。『実況パワフルプロ野球2016』の発売日である2016年4月28日に配信開始となる。選手育成を行うサクセスがメインとなっており、選手を育てる楽しさを気軽に味わえるのが特徴だ。また、本作で育成した選手やチームは、『実況パワフルプロ野球2016』のさまざまなモードで使用できる。
 なお、『サクスペ』公式サイトでは、現在事前登録を受付中。事前登録をすれば、2016年4月28日のゲーム配信開始と同時に『サクスペ』内で使用できる“PRガチャチケット×1枚”がもれなくもらえる。事前登録は2016年4月27日までなので、気になる人は公式サイトで早めに登録しておこう。				
|   | 
|   | 
| 最初のシナリオは、パワフル高校編。育成システムの異なる追加シナリオが随時配信予定だ。 | 
|   | 
|   | 
| 『パワプロ2013』から始まり、アプリ版『パワプロ』でもおなじみのイベントデッキシステムを採用。デッキにセットしたキャラクターにより、発生するイベントが変化するのだ。 | 
				一般社団法人 日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。 データ提供: スタッツ・ジャパン (C)Konami Digital Entertainment 
阪神甲子園球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年のデータを基に制作しています。  (C)Konami Digital Entertainment
- 『パワプロ2016』特設サイト>
- ゲーム紹介>
- 『実況パワフルプロ野球2016』&『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』とは?
この記事の個別URL

『パワプロ2016』特設サイト
- ゲーム紹介
- サクセス
- キャラクター紹介
- 読者参加型企画

実況パワフルプロ野球2016
ハード:PS4、PS3、PS Vita
	  発売日:2016年4月28日発売予定
	  価格:PS4版:7980円[税抜](8618円[税込])、DL版同価格
	  PS Vita・PS3版:6980円[税抜](7538円[税込])、DL版同価格
一般社団法人 日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。 データ提供: スタッツ・ジャパン ©Konami Digital Entertainment

実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル
ハード:PS4、PS3、PS Vita
	  配信日:2016年4月28日配信予定
	  価格:基本プレイ無料
阪神甲子園球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年のデータを基に制作しています。 ©Konami Digital Entertainment



