- 『パワプロ2016』特設サイト>
- キャラクター紹介>
- 歴代サクセスキャラクター紹介その5
歴代サクセスキャラクター紹介その5
公開日時:2016-06-03 11:55:00
『実況パワフルプロ野球』シリーズのサクセスには、数多くのオリジナルキャラクターが登場する。いずれも個性豊かなキャラクターばかりで、見た目も性格も特徴的。『パワプロ2016』のパワフェスモードには、そんな歴代のキャラクターたちが集結する。パワフェスモードに登場するキャラクターを中心に、サクセスキャラクターを紹介していく企画その5をお届け。
![]() |
■猿(さる)
右投右打/二塁手
初登場:『パワプロ6』
するめ大学のセンターラインを守るサダメフォー。“サダメナイン”のなかでいちばん小柄だが、名前の通り「じつは人間ではないのでは?」と思わせるほどのすばしっこさが特徴。守備力や捕球も高く、守備の要となる選手。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、するめ大学の一員として登場。
![]() |
■ザンス(ざんす)
右投右打/遊撃手
初登場:『パワプロ6』
するめ大学のショートを守る“サダメナイン”のひとり、サダメシックス。能力に隙がなく攻守の要として活躍する。たれ目とちょびヒゲがトレードマークで、フランス帰りなのになぜか英語が得意な紳士。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、するめ大学の一員として登場。
![]() |
■村雨(むらさめ)
右投右打/中堅手
初登場:『パワプロ6』
するめ大学の外野の中心を担うサダメエイトで、サムライのような出で立ちが特徴。打撃系の能力は“サダメナイン”で1、2を争う低さだが、走力・肩力・守備力の能力はすべて最高峰で、守りこそが真骨頂という守備職人。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、するめ大学の一員として登場。
![]() |
■球三郎(たまさぶろう)
左投左打/左翼手
初登場:『パワプロ6』
するめ大学のレフトを守るサダメセブン。おかっぱ頭と平安貴族のような眉毛が特徴で、いつもていねいで品のある振る舞いを見せる。
走力は“サダメナイン”の中でも最速で、スモールベースボールを得意とする2番打者タイプ。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、するめ大学の一員として登場。
![]() |
■天王寺(てんのうじ)
左投左打/右翼手
初登場:『パワプロ6』
するめ大学のライトを守るサダメナイン。逆方向への打撃を得意とする左打者で、チャンスメーカーとして活躍する1番バッタータイプ。坊主頭の前頭部に“天”の文字や関西弁など、“サダメナイン”の中でも際立つ存在。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、するめ大学の一員として登場。
- 『パワプロ2016』特設サイト>
- キャラクター紹介>
- 歴代サクセスキャラクター紹介その5
この記事の個別URL

『パワプロ2016』特設サイト
- ゲーム紹介
- サクセス
- キャラクター紹介
- 読者参加型企画
実況パワフルプロ野球2016
ハード:PS4、PS3、PS Vita
発売日:2016年4月28日発売予定
価格:PS4版:7980円[税抜](8618円[税込])、DL版同価格
PS Vita・PS3版:6980円[税抜](7538円[税込])、DL版同価格
一般社団法人 日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。 データ提供: スタッツ・ジャパン ©Konami Digital Entertainment
実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル
ハード:PS4、PS3、PS Vita
配信日:2016年4月28日配信予定
価格:基本プレイ無料
阪神甲子園球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年のデータを基に制作しています。 ©Konami Digital Entertainment