- 『パワプロ2016』特設サイト>
- キャラクター紹介>
- 歴代サクセスキャラクター紹介その2
歴代サクセスキャラクター紹介その2
公開日時:2016-04-25 11:55:00
『実況パワフルプロ野球』シリーズのサクセスには、数多くのオリジナルキャラクターが登場する。いずれも個性豊かなキャラクターばかりで、見た目も性格も特徴的。『パワプロ2016』のパワフェスモードには、そんな歴代のキャラクターたちが集結する。パワフェスモードに登場するキャラクターを中心に、サクセスキャラクターを紹介していく企画その2をお届け。
![]() |
■友沢 亮(ともざわりょう)
右投両打/遊撃手・二塁手
初登場:『パワプロ10』
高校時代は投手だったが故障により投手人生を断念。コンバート後も野球の才能を如何なく発揮し、いまでは走攻守三拍子そろった遊撃手となるほど才能あふれる選手だが、天才と呼ばれることを嫌う。大家族の長男で金銭面で苦労している。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、帝王実業高校として登場。
![]() |
■久遠ヒカル(くおんひかる)
右投右打/投手
初登場:『パワプロ11』
決め球のキレのあるスライダーは、高校時代に友沢に憧れて習得した。しかし、友沢の故障によって約束が果たされなかったことで因縁があったものの現在は和解した。ピンチに弱く土壇場で力を発揮できないメンタルを克服したいと考えている。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、帝王実業高校として登場。
![]() |
■猛田 慶次(たけだけいじ)
右投右打/外野手
初登場:『パワプロ13』
チャンスに強く、打撃センスに優れた外野手。熱血で単純だが野球に対しては真剣。実家が猛田工務店を営んでおり、頭に巻いたタオルがトレードマーク。自身も野球道具の改造や修理を得意としており、今日も「トンテンカン」と改造音が響く。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、帝王実業高校として登場。
![]() |
■蛇島 桐人(へびしまきりと)
右投右打/二塁手
初登場:『パワプロ13』
表向きの顔は好青年のように見え、守備の名手でありながらバッティングセンスも一流。ただし、その本性は陰険で嫉妬深い性格。たとえチームメイトであっても、自分のジャマになると判断するとつぶそうとする卑劣なタイプ。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、帝王実業高校として登場。
![]() |
■犬河 和音(いぬかわかずね)
右投右打/投手
初登場:『パワプロ11』
アンダースローの軟投派右腕。球速は遅いが、針の穴を通すコントロールと多彩でキレのある変化球で打者を翻弄する。ポーカーフェイスの持ち主だが、打たれ弱い一面もある。猫神とバッテリーを組んでいるが、反りが合わないことも。『パワプロ2016』のパワフェスモードでは、帝王実業高校として登場。
- 『パワプロ2016』特設サイト>
- キャラクター紹介>
- 歴代サクセスキャラクター紹介その2
この記事の個別URL

『パワプロ2016』特設サイト
- ゲーム紹介
- サクセス
- キャラクター紹介
- 読者参加型企画
実況パワフルプロ野球2016
ハード:PS4、PS3、PS Vita
発売日:2016年4月28日発売予定
価格:PS4版:7980円[税抜](8618円[税込])、DL版同価格
PS Vita・PS3版:6980円[税抜](7538円[税込])、DL版同価格
一般社団法人 日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。 データ提供: スタッツ・ジャパン ©Konami Digital Entertainment
実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル
ハード:PS4、PS3、PS Vita
配信日:2016年4月28日配信予定
価格:基本プレイ無料
阪神甲子園球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2015年のデータを基に制作しています。 ©Konami Digital Entertainment