『ドラッグ オン ドラグーン3』発売前情報おさらい【その2】――ワン編

公開日時:2013-11-20 00:00:00

発売前情報のおさらい【その2】は次女のワン。ゼロと対立する妹たちのリーダー的存在で、ウタウタイの頂点に立つ存在だ。キャラクター紹介では、「各地の領主が圧政を敷き、人々が苦しんでいる事に耐えかねて、領主を討伐し新しい世界を作り上げた」とあり、その部分だけをとらえると、“いいキャラ”風。だが、印象的な赤い瞳は、『ドラッグ オン ドラグーン』では洗脳状態に侵された者の象徴だ。また、トウ、スリイなどの妹たちには“使徒”というパートナーのような存在が明らかになっているが、ワンの使徒は不明。謎多きワンにいったいどんなヒミツがあるのか、ゲームで明らかになるのか。いまからプレイするのが楽しみだ。ちなみに、ワンのボイスは田中理恵さんが担当している。

YQA8f5ORww9i1j91FW9u92zXMAds84Ds

【ワン】

ゼロの妹であり、姉と同じ“ウタウタイ”の能力を持つ者。真面目で理知的で正義感を持ち……と姉のゼロと正反対の性格。その知性がゆえに「絶大な力を持つ“ウタウタイ”がなぜ生まれたのか?」という疑念を持っている。各地の領主が圧政を敷き、人々が苦しんでいる事に耐えかねて、領主を討伐し新しい世界を作り上げた。

ウタウタイの頂点に立つ存在。

s112_fp3h7tFOLdyUX664X94478Up9WOsu5qG

■ワンとはどんなキャラクターなのか――関係者の発言をピックアップ



――まずは、『DoD3』のキャラクターデザインはどんな段階を踏んで構築されたのか教えてください。



 『DoD』シリーズの場合、最初に大まかな設定があるにはあるんですが、それを元に、藤坂さんに自由にラフを描いていただき、そのラフからヨコオさんがキャラクター設定や、世界観、シナリオを膨らませていく、という流れです。その過程でディテイルを詰めていき、追加してほしいキャラクターが出てくれば、追加でオーダーしたりといった感じですね。



藤坂 今回の場合、決まっていたことと言えば、女の子を主人公にしよう、という程度だったと思います。



 主人公の女の子がいて、ドラゴンがいて……、というくらいでしたね。主人公は妹と敵対している、ということくらいは決まってたかな?



藤坂 そこでまずはゼロのラフを描いて、それに合わせて、「こんなキャラクターがいてもおもしろいかな」と思った女の子を何人か描いて。ですので、何気なく描いたキャラクターが、あとからけっこう重要なキャラクターに決まっていたりして、驚くこともありました。たとえばワンは、ひとりくらい『DoD』シリーズっぽいキャラクターがいてもいいかな、と思って描いたんですけど。



――それが、ウタウタイの頂点に立つ存在になっていたと。



藤坂 はい。



――キャラクター個別では、それぞれ何かコンセプトはありましたか?



藤坂 すべてのキャラクターにあるわけではないのですが、ワンは僕の中ではメーテルをイメージしてデザインしました。



(週刊ファミ通9月5日号から抜粋)

zRn52cTFK6SlrY98LhPDE7XR13SIs7Mp CXS5H82m8Bny6x3c4A1a7MKF786M4lxy
MLmv32Hy7IlQF56l4QIau4621ph3hQD9 xi1wO954nYE3aI96WDISEard49j9f561

この記事の個別URL

『ドラッグ オン ドラグーン3』特設ブログ DoD3通信

Trailer
twitter
link