- 『チェインクロニクル』特設サイト>
- チェインクロニクルV>
- 極寒の地で修行に励め!
極寒の地で修行に励め!
公開日時:2014-12-10 12:00:00
雪山での訓練に耐えて報酬をゲット!†
2014年も残すところ1ヵ月を切るともに寒さも日に日に増す最近。それに伴い、肉まんやおでん、鍋など、体が温まる食べ物が恋しくなりますが、皆さんはいかかでしょうか? あんまんの熱すぎるあんこで舌をヤケドしたロウェル菊池です。さて、2014年12月11日まで“シルヴァの雪山訓練”というイベントが開催されています。挑めるクエストは全部で4つで、クリアー型の“雪山捜索”とくり返し受けられる“雪原訓練”の初級と中級、そして最後に“雪原の死闘”となります。今回は、この4つのうち、3つのクエストを攻略! 報酬には精霊石を始め、成長のアルカナや武器の“フレイムアックス”と、SSRのアルカナ、“白き虎の使い”ティグレが用意されており、非常に豪華な内容となっています。この機会を見逃さずに挑み、報酬をかっさらっていきましょう!
![]() |
![]() |
●雪山捜索
消費AP:7 クエストLv:6
WAVE数
1回目:4
2回目:4
3回目:4
4回目:4
クリアー報酬
精霊石
敵の職業タイプの傾向に偏りはないですが、共通して氷属性の敵が非常に多いため、“フレイムソード”や“フレイムアックス”を装備させたアルカナをパーティに入れておくと攻略がかなり楽になる。とはいえ、クエストのLvは6と低いので、炎属性の武器がなくともレベルを十分に上げたパーティで挑めばとくに苦戦することもないと思います。
![]() |
●雪原訓練・初級
消費AP:6 WAVE数:5 クエストLv:10
獲得経験値:350
宝箱
1.アルカナコイン×500
2.鍛冶のアルカナⅠ・魔
3.成長のアルカナⅠ・戦士
4.成長のアルカナⅡ・戦士
ボーナス報酬
成長のアルカナⅢ・戦士
敵は氷属性で、戦士と騎士が中心。遠距離攻撃は効き目が薄いので、こちらも戦士や騎士をメインとしたパーティで挑みましょう。“雪山捜索”と同じく、何度はあまり高くないので力押ししてしまうのも手。
![]() |
●雪原訓練・中級
消費AP:15 WAVE数:10 クエストLv:40
宝箱
1.成長のアルカナⅡ・魔法使い
2.成長のアルカナⅡ・戦士
3.鍛冶のアルカナⅠ・斬
4.成長のアルカナⅡ・戦士
ボーナス報酬
フレイムアックス
クエストレベルが高く、WAVE数も多いが、敵の攻撃力はそこまで高くないので、SRやRのアルカナが多ければクリアーは十分に可能。ただ、敵はバランスよくさまざまな職業のものが出現します。こっちも前衛と後衛タイプで偏りなく組んだパーティで挑みましょう。騎士の敵は前衛で迎撃い、途中で出現する自爆するタイプのゴブリンや状態異常攻撃の行う敵には、後衛の味方がそれぞれ対処して、迅速に撃破することが重要! それぞれの敵に対して有効なタイプのアルカナを、いかに素早く差し向けられるかがクリアーのカギとなります。
![]() |
▲最終WAVEで登場する雪だるまの敵は、こちらの動きを止める凍結効果を持った攻撃をしてきます。攻撃後のスキを突いて接近するか、前衛の味方を盾にして後ろから遠距離攻撃をするといいでしょう。 |
ここまで読んだ貴方は、今回登場したクエストが4つなのにも関わらず、“3つを攻略!”と書いてあったのか疑問に思っていることでしょう。それは、最後のクエスト“雪原の死闘”を、私がいまだノーコンティニューでクリアーできないという語るも哀れな体たらくぶりにあるのです……。味方の攻撃に炎属性を付与するスキル、自爆攻撃のやり過ごしなど手は打っているものの、中々上手くいかず、精霊石を使わない攻略は絶賛難航中。道中で登場するボスが黒の王より強いんですが……。せめて、何度も挑んだ中で見出したお役立ち情報だけでも執筆しますので、参考までにどうぞ!
●雪原の死闘
消費AP:30 WAVE数:20 クエストLv:70
宝箱
1.鍛冶のアルカナⅠ・斬
2.成長のアルカナⅡ・戦士
3.成長のアルカナⅢ・魔法使い
4.成長のアルカナⅣ・戦士
ボーナス報酬
“白き虎の使い”ティグレ
ポイント1
味方の攻撃に炎属性を付与する
まず、敵は氷属性なので弱点となる炎属性を付与したアルカナを入れることが前提。ただ、武器のフレイムソードやフレイムアックスには数に限りがあるため、トトやヨッタ=ヨッタが持つスキルを使うのも有効です。一定時間、味方全員の攻撃に炎属性が付与されるため、火力が跳ね上がります。ヨッタ=ヨッタはレアリティが低いため、アルカナコインで引くガチャでも入手しやすいのですが、ステータスが心もとなく、高難度のクエストには不向き。トトならばスキルに炎属性付与に加えて味方の攻撃力上昇効果がつくので、可能であればトトを使いたいところですね。
![]() |
▲週刊ファミ通本誌のほうでも取り上げた、アルカナのヨッタ=ヨッタ。トトを持っていない自分にとってかなり重宝したものの、HPの低さが響き、ちょっと目を離すとだいだい戦場から消えているのがネックです。 |
ポイント2
範囲の広い攻撃スキルで敵を一掃
WAVE数がかなり多いため、少しでも被ダメージを減らすべく広範囲を巻き込めるスキルを持ったアルカナを入れておきたい。オススメなのは全体攻撃のスキルを持つ、チアリーやアルドラが挙げられます。ほかにも、いま開催中のフェスで出やすくなっているヴェルナーやソーニャなどのスキルも、範囲が広いうえ炎属性なので入手できたらパーティに組み込みたいですね。
![]() |
ポイント3
山場はWAVE10
WAVE10で登場するボスの攻撃は、私のパーティが攻撃を受けると一撃で2000以上のダメージを受ける強敵! 弱点となる炎属性の付与はもちろん、セリーヌやロレッタなどが持つ高威力のスキルを使い速攻で片付けるのが理想です。また、ダウンやスロウ効果を付与するスキルを持ったアルカナを使い、ボスの進行を食い止めつつ、魔法使いや弓使いでダメージを与えるのも有効です。敵のスキルにはダウン効果を持っているため、高威力のスキルがないなら、接近せずに攻撃したほうが安全でしょうね。
![]() |
ポイント4
フィーナやユリアナのアビリティを活用
フィーナとユリアナをサブパーティに入れていると、アビリティの効果で味方の攻撃力、防御力が上がります。パーティ全体の力を底上げしてくれる頼もしい存在なので、ぜひ組み込みたいところです。
![]() |
▲フィーナのアビリティを解放するには、絆の物語をクリアーする必要があるため注意。 |
今回のイベントですが、3つ目のクエストまでは、誰でもクリアーでき、最後のは本気でやり込んでいる人向け……いう印象を受けました。ちなみに、“雪原訓練・中級”で獲得可能な経験値は、1050とふつうのクエストと比べて多い傾向にあります。レベル上げを行うなら、中級に挑み続けるのがオススメです。また、“雪原の死闘”のボーナス報酬であるティグレは、2014年12月25日からリングショップに追加される予定とのことなので、クエストがクリアーできない人は、そちらで入手を狙うといいですよ。
今回の攻略で使用したアルカナ†
![]() |
▲味方の攻撃力、防御力を上昇させるスキルを持つムジカ。とくに攻撃力の上昇具合は目を見張るものがあり、パーティの火力を一気に押し上げてくれます! |
![]() |
▲『チェンクロV』で初めて手にいれたSRのアンジェリカ。クリティカル時の威力が上昇するスキルを持っており、その火力は私が所持しているアルカナの中でも上位に入ります。本作の配信から今日までずっとパーティの主力として活躍してくれている、頼もしいアルカナです。 |
- 『チェインクロニクル』特設サイト>
- チェインクロニクルV>
- 極寒の地で修行に励め!
この記事の個別URL
『チェインクロニクル』特設サイト
- チェンクロ総合
- チェインクロニクル
- チェインクロニクルV
- 紅き獅子たちとともにクエストに挑め!
- 極寒の地で修行に励め!
- “魔神アエル・グルン襲来”が開催!
- 新機能満載の勢力イベントを制せ!
- “黒ノ砦奪還作戦”を振り返る!
- 踏破イベント“黒ノ砦奪還作戦”に挑め!
- “黒ノ砦奪還作戦”のプロローグイベントが開催!
- モノクマ襲来イベントが開催!
- 超強力な弓とゴールドを求めて
- ダスティのイチオシ武器を入手せよ!
- “防衛戦”イベント振り返り
- 『黄昏の錬金術士』コラボイベントを振り返る!
- 錬金術士とのコラボがスタート!
- 勇者一行の軍事教練に耐え抜け!
- “冒涜の魔神”カタリスを入手しよう
- “騎士団クエスト”に挑戦!
- ファン待望の“勢力イベント”にチャレンジ!
- “実戦販売”に挑んだ!
- 動画コンテンツ
- 動画企画もついに最終回!
- ファン感謝祭の模様を動画でお届け!
- 鈴木咲ちゃんが新たな敵と戦う!
- 鈴木咲ちゃんが“ケ者の大陸”に挑む!
- 大型の踏破イベント“秘宝の迷宮”が好評開催中!
- 新たなリングガチャのアルカナに出会った!
- 最新イベント“迷宮山脈大討伐!!”に挑む!
- 今回もゲストとワイワイ遊びました!
- 特別ゲストといっしょにイベントを遊びました!
- 絆の力で鈴木咲ちゃんがパワーアップ!
- 『絶対絶望少女』とのコラボイベント開催!
- 咲ちゃんの神プレイ!? マックスチェインだ!
- リングガチャでいいものゲット!
- イベントを楽しもう!
- さらなる強さを求めて!
- 咲ちゃん念願のガチャに挑戦!
- 鈴木咲ちゃんが強敵に挑む!
- 鈴木咲ちゃんのメインパーティが明らかに!
- 鈴木咲ちゃんが『チェンクロV』を遊ぶ!