ピックアップ
-
『ゼルダの伝説 BotW』自然と寄り道してしまうレベルデザインのカギは、“引力”と“地形”! 魅力的なハイラルができるまでを解説【CEDEC 2017】
2017-08-31 17:40:00
-
スクウェア・エニックスの研究者が提案する、“メタAI”を使った新しいゲームデザイン【CEDEC 2017】
2017-09-05 23:50:00
-
ファミ通の人気ライターが語る“ゲーム開発経験者がゲームメディアでも活躍できる理由”とは【CEDEC 2017】
2017-09-01 19:20:00
-
『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』は3つのコンセプトと、逆算、そして“顕在化していない声”から生まれた【CEDEC 2017】
2017-08-31 23:40:00
関連記事
-
CEDEC 2018が8月22日~8月24日に開催決定、セッション講演者は2月1日より募集開始
コンピュータエンターテインメント協会は、コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス”(CEDEC)の2018年開催日程を、2018年8月22日~8月24日に決定した。
2017-12-15 16:10:00
-
『Horizon Zero Dawn』でオープンワールドに初挑戦したゲリラゲームズの気風と取り組み【CEDEC 2017】
日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”で行われたセッション、『Guerrilla Gamesにおけるテクニカルアート』を紹介する。
2017-09-08 00:15:00
-
RPGで抑うつ治療? 毎朝のトイレが課金の代わりに? ゲームが“処方”される未来へ向けた、最新のヘルスケア・ゲームの紹介と展望【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日の期間に開催された開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”より、“診療所でゲームが「処方」される未来へ ――医師の視点からみる「ヘルスケア × ゲーム」の先進事例紹介と展望”についてリポートする。
2017-09-04 20:10:00
-
『サマーレッスン』のドキドキ体験はいかに“家庭用ゲーム化”されていったのか?【CEDEC2017】
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催された“CEDEC 2017”。ここでは、30日に行われたビシネス&プロデュースセッション“技術デモだった「サマーレッスン」がご家庭で遊べるようになるまで ~あなたの技術デモは製品化できますか?~”の模様をリポートする。
2017-09-04 11:25:00
-
中国でのローカライズは検閲がたいへん!? プレイステーションの取り組みからSIEが実感した、中国のゲーム事情とは【CEDEC 2017】
日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”。同カンファレンス内に行われたセッション“中国の PlayStation ビジネスとゲーム業界事情”の模様をリポートする。
2017-09-04 07:00:00
-
『ゼルダの伝説 BotW』何気ないウィンドウやアイコンなどに隠された、プレイヤーを冒険の世界に没頭させる工夫と技術【CEDEC 2017】
日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”。同カンファレンス内に行われたセッション“『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のUIが目指したこと~世界に溶け込み、かつ印象的なUI表現”の模様をリポートする。
2017-09-04 07:00:00
-
DMM.comの担当プロデューサーが実例を交えてアドバイスする、VRコンテンツを企画する前に考えるべきこと【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催されたCEDEC 2017。最終日の9月1日に行われたセッション“そのVR企画ホントに上手くいくの? プロトの前に考えること、そして大規模設営の実例まで”の模様をリポートする。
2017-09-04 07:00:00
-
『ファイナルファンタジーXV』サウンド制作事例に見る ゲームのサウンドは映画に迫れる!? オーソリティーが問題点を解説【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催された日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2017。最終日の9月1日に行われたセッション“『映画のようなゲームサウンド』が成功しない本当の理由 FINAL FANTASY XVサウンド制作での事例”の模様をリポートする。
2017-09-03 01:11:00
-
『ゼルダの伝説 BotW』アーティストのクリエイティブな作業を支えたエンジニアの仕事と制作フロー【CEDEC 2017】
日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2017で行われたセッション、“『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のプロジェクト運営 ~試作から製品までシームレスに!~”を紹介する。
2017-09-03 00:22:00
-
イメージアートの技法やメカデザインの哲学などを最前線で活躍するトップクリエイターが紹介【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催された日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”。ここでは、最終日に行われたセッション“【対談】メカデザインへのこだわり・カードデザインの妙技”の模様をお届けする。
2017-09-02 09:00:00
-
『GRAVITY DAZE』シリーズはゲーム仕様という制限の中でどのようなシナリオ作りを行っていたのか!【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催された日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”。ここでは、最終日に行われたセッション“『GRAVITY DAZE 2』ゲームシナリオ制作:または私は如何にして心配するのを止めて制限を愛するようになったか”の模様をお届けする。
2017-09-02 08:00:00
-
超大作の成否をも左右する!?、テクニカルディレクターの“立ち居振る舞いかた”とは?【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催された“CEDEC 2017”。ここでは、最終日の9月1日に行われたセッション“『MONSTER HUNTER:WORLD』における、製品クオリティを最大化するテクニカルディレクションと、エンジニアの能力を引き出すマネージメント”の模様をリポートする。
2017-09-02 01:00:00
-
『ポケモンGO』を開発したナイアンティックが目指す“世界を動かすAR”【CEDEC 2017】
CEDEC2017の最終日に行われたナイアンティックによる基調講演をリポート
2017-09-01 23:32:00
-
『逆転オセロニア』の成長を舞台裏から支える分析チームのプロフェッショナルなお仕事【CEDEC 2017】
『オセロニア』の爆発的成長に大きく関与したゲーム分析チーム。分析とはいったいどういった仕事?
2017-09-01 19:46:00
-
CEDEC AWARDS 2017授賞式リポート 10回目の節目となるアワードの各部門最優秀賞者の喜びの声をお届け【CEDEC 2017】
CEDEC 2017会期2日目となる2017年8月31日、CEDEC AWARDS 2017の授賞式が行われた。その模様をリポートする。
2017-09-01 12:10:00
-
ゲームの4K化やHDR対応にはまだまだ苦労あり? 最新ハイエンドゲームグラフィックスの先駆者たちによるパネルディスカッション【CEDEC 2017】
2017年8月30日〜9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催されている日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”。会期2日目に行われたパネルディスカッション“ゲーム開発マニアックス「4K、HDR(+広色域)時代のゲームグラフィックスを考える」”の模様をリポート。
2017-09-01 12:00:00
-
『人喰いの大鷲トリコ』トリコをリアルに動かすプロシージャルアニメーションとは!?【CEDEC 2017】
CEDEC 2017会期2日目となる2017年8月31日、『人喰いの大鷲トリコ』のアニメーション技術をテーマとしたセッションが行われた。その模様をリポートする。
2017-09-01 11:35:00
-
UE4でのモバイル開発環境はここまで進化した! 開発トラブル回避テクニックも【CEDEC 2017】
痒いところにも手が届く!? アンリアルエンジン4に整備されたモバイル開発環境とは。
2017-09-01 01:20:00
-
“CEDEC AWARDS 2017”各部門の最優秀賞が決定! 『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』が2冠を達成!!
パシフィコ横浜にて開催されているゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”にて、“CEDEC AWARDS 2017”各部門の最優秀賞が公開された。
2017-08-31 19:55:00
-
『Horizon Zero Dawn』が“CEDEC AWARDS 2017 ビジュアル・アーツ部門”優秀賞を受賞
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催されているゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”にて、PS4用ソフト『Horizon Zero Dawn』が“CEDEC AWARDS 2017 ビジュアル・アーツ部門”優秀賞を受賞したことを発表した。
2017-08-31 19:25:00
-
女流棋士・香川愛生さんとゲーム開発のプロとのコラボから生まれる将棋ゲームとは?【CEDEC 2017】
2017年8月30日~9月1日、パシフィコ横浜にて開催中の、日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”。ここでは“ゲームビジネスの可能性を広げる異業種コラボ! 双方の市場を拡大するためのノウハウ”と題して、初日に行われたセッションを紹介する。
2017-08-31 11:35:00
-
ゲーム業界で働くワーキングマザーたちが議論! 仕事と子育てを両立するためのヒントとは【CEDEC 2017】
CEDEC 2017開催初日に行われた、“ラウンドテーブル ワーキングマザー開発者の悩みとその解決策を共有しよう! ワークライフバランス実現のためのTIPS”のリポートをお届け。
2017-08-30 22:00:00
-
『シャドウバース』ユーザーの行動ログからデッキのトレンドを分析する手法とは?【CEDEC 2017】
開発者向けカンファレンスCEDEC 2017の講演“『Shadowverse』におけるデッキのトレンド分析を題材としたデータマイニング技術の活用手法紹介”のリポートをお届け。
2017-08-30 21:45:00
-
『ソードアート・オンライン』作者の川原礫氏やBNE原田氏が、小説内と現実の最新技術について語る! 未来のVRやAIはどうなる?【CEDEC 2017】
CEDEC 2017の始まりを飾る基調講演として行われた“『ソードアート・オンライン』 仮想から現実へ。 小説とゲーム技術のお話。 ~ソードアート・オンラインが現実になる日まで。~”をリポート。
2017-08-30 18:35:00
-
『チェンクロ』4年の歴史から考察するスマホゲームで物語を更新し続けること【CEDEC 2017】
パシフィコ横浜で開催中の開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”にて実施された、『チェインクロニクル』に関する講演の内容をお届けする。
2017-08-30 18:17:40
-
平均年収は539万円、就業年数は平均10.63 年――ゲーム開発者の“生活と仕事に関するアンケート”速報が公開
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、“CEDEC 2017”の開催に合わせて“ゲーム開発者の生活と仕事に関するアンケート調査2017”を実施。その速報を公開した。
2017-08-29 11:35:00
-
CRI・ミドルウェアが『ウイニングイレブン』シリーズのサウンド開発事例をCEDEC 2017で初公開
CRI・ミドルウェアは、2017年8月31日〜9月1日に神奈川・パシフィコ横浜で開催されるゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”にて、『ウイニングイレブン』のCRIMWARE採用事例セッションを実施する。
2017-08-29 09:00:00
-
“CEDEC 2017”でUnityが実施する5つの公式セッションやコンテンツ展示内容を公開
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、2017年8月31日〜9月1日に神奈川・パシフィコ横浜で開催されるゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”にて、同社が実施する5つのセッションやコンテンツ展示に関する内容を公開した。
2017-08-28 18:25:00
-
“CEDEC 2017”基調講演の詳細が発表 『ソードアート・オンライン』作者の川原氏、原田氏、二見氏による対談などを実施
日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2017”において、基調講演の講演者および講演テーマが決定した。
2017-07-20 14:00:00
-
『FF』シリーズ生みの親、坂口博信氏が“CEDEC AWARDS 2017”特別賞を受賞!
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が主催する“CEDEC AWARDS 2017”にて、坂口博信氏が特別賞を受賞したことが発表された。また、著述賞では、『マヤ道!!THE ROAD OF MAYA』の著者、Eske Yoshinob氏が受賞している。
2017-07-14 11:40:00
-
『バイオハザード7』が“CEDEC AWARDS 2017”関連2部門を受賞! 受賞を記念しサウンドメイキング動画も公開
カプコンより発売中のサバイバルホラーゲーム『バイオハザード7 レジデント イービル』が、“CEDEC AWARDS 2017”のエンジニアリング部門とサウンド部門で優秀賞を獲得したことが発表された。
2017-07-07 11:30:00
-
“CEDEC 2017”7月1日より受講受付を開始、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』関連のセッションが実施決定
2017年8月30日(水)から9月1日(金)までの3日間、横浜市・パシフィコ横浜で開催予定の日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017(Computer Entertainment Developers Conference)”について、受講申し込み受付を2017年7月1日(土)から公式サイトで開始することを発表した。
2017-06-30 13:40:00
-
CEDEC 2017のセッション情報第1弾を公開、初の試み“タイムシフト配信”も実施
2017年8月30日~9月1日の3日間、神奈川県・パシフィコ横浜会議センターにて開催される日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC 2017”のセッション情報第1弾が公開された。
2017-06-19 14:25:00
-
CEDEC 2017のテーマが“Breakthrough to Excellence!”に決定 セッション講演者公募を本日から受付開始
2017年8月30日(水)~9月1日(金)に、神奈川県・パシフィコ横浜会議センターにて開催される日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンスCEDEC 2017のテーマが“Breakthrough to Excellence!”に決定。
2017-02-01 11:52:00
-
CEDEC 2017が8月30日~9月1日に開催決定、セッション講演者は2月1日より募集開始
コンピュータエンターテインメント協会は、コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス”(CEDEC)の2017年開催日程を、2017年8月30日(水)~9月1日(金)に決定した。
2016-12-16 12:35:00