クロスレビュー

平均

9.3
小説『ハリー・ポッター』シリーズの舞台である魔法界がオープンワールドに。呪文や魔法薬など魔法使いならではの手段を駆使して、悪と戦い魔法界を駆け巡る大冒険が展開。
詳細を見る

ホグワーツ・レガシー(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 Switch
9

魔法魔術学校の細部まで作り込んだ世界観演出は圧倒的。まるで美術館や遊園地にいるような楽しさが味わえる。ユーザー誘導は丁寧で迷うことはなく、攻防が移り変わるスピーディーな戦闘も軽快。序盤はフラグ立て感が如実だが、ホウキに乗って移動できるようになると一気に遊びが広がる。マップの使いづらさや細かいUIで気になる部分もあるが、ファンの期待にしっかりと応えた没入感の高い作りが◎。

週刊ファミ通1787号より

ウワーマン
ファミ通公式 Switch
9

1800年代の魔法界をここまで違和感なく作り上げてくれたことに感動。システム面はオープンワールドゲームとして普遍的なタイプと言えますが、あらゆる要素が高いレベルで、しかも原作のエッセンスをしっかり盛り込んでいるのが見事でした。多彩な魔法を駆使する戦闘&謎解きは、思いのほかおもしろくて達成感も味わえますね。些細な不満はチラホラあるけど、それを補って余りあるデキです。

週刊ファミ通1787号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
10

驚異的な作り込みで原作世界を再現していることに感動。目の前に広がるファンタジックな光景に心奪われる。プレイの没入感は非常に高く、ホグワーツでの学校生活を体験できるのはファンなら胸が躍るはず。多彩な魔法を使っての謎解きや戦闘は、魔法使い、魔女になりきって楽しめます。サブクエストやコレクション要素などの寄り道も豊富で、この世界にどっぷり浸っていたくなる。

週刊ファミ通1787号より

梅園ウララ
ファミ通公式 Switch
9

映画で観たあの魔法の世界に没入できるのがたまりません。ホグワーツ城はすぐには回り切れないほどの広さと密度なうえ、ギミックを解く楽しみも。友だちと交流したり、おなじみの呪文を覚えたりと学校生活はワクワクの連続。外の世界も、町や豊かな自然、ダンジョンなど見どころに溢れています。戦闘は意外と激しく、複数の呪文を織り交ぜながら立ち回る必要がありますが、そのぶん白熱。

週刊ファミ通1787号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.3
小説『ハリー・ポッター』シリーズの舞台である魔法界がオープンワールドに。呪文や魔法薬など魔法使いならではの手段を駆使して、悪と戦い魔法界を駆け巡る大冒険が展開。
詳細を見る

ホグワーツ・レガシーに関連

すべて見る

ホグワーツ・レガシーに関連

すべて見る
  1. 1
    『Unheard −罪の代弁−』頼れるのは音声だけ。耳と頭を駆使して謎を解く推理アドベンチャー【とっておきインディー】