クロスレビュー
平均
1ユーザー
スコア
良かった点
●馴染みあるドラクエのモンスターが総登場して楽しい
●対戦が奥深くやり込める
●配合のワクワク感
悪かった点
●前作に比べるとややマンネリ感も
総評
モンスターズ2の3DSリメイクの前に、元になった作品のレビューをしてみようとを思います。
ナンバリングと違いこのモンスターズシリーズはバンバン仲間を増やせるのが結構驚きでした(今じゃ当たり前ですけどね)。
次々とモンスターを変えていける分、やや一匹一匹に対する愛情が薄まる・・・という心配はあったんですが、こだわりを持って弱いモンスターを強化していくのも醍醐味のひとつかもしれません。
ソフトが2種発売されたのは、ポケモンの影響を感じられますね(発売時期はだいぶ違いますが)。けっこう子供には痛い出費だったのですが、友達と「俺はイルを買うからお前はルカな!」とコミュニケーションを取れるきっかけになったのかもしれません。
残念なのは上位モンスターの一部が鳥山明デザインの雰囲気を出していないこと。特にゾーマ、シドー、ピサロの進化系はちょっとどうかと思いました。後のシリーズに出てこない辺り、黒歴史化してるんでしょうか・・・。リメイク版でどうなるのかは気になります。
前作のテリワンは過去シリーズの名場面を模した演出がアツかったのですが、今作にはそういったものはなく、やや本シリーズとの繋がりが薄く感じられた部分もありました。
全体的にはやはり良作だと思います。リメイク版はシステム面含め大胆なアレンジが加わるようですが、どうなるのか楽しみです。
クロスレビュー
平均
1ユーザー
スコア