ファイナルファンタジーXVI
【鉄拳8】『FF16』クライヴにアロハシャツを着せたりグラサン付けたり……自由度の高いカスタマイズが可能。異世界でハメを外した“チャライヴ”爆誕
『鉄拳8』に『FF16』よりゲスト参戦するクライヴのキャラクターカスタマイズ要素が公開。パーツ(部位)ごとにアイテムを選択し、自分好みの姿にすることが可能。第4弾追加プレイアブルキャラクターとなるクライヴの早期アクセスは12月17日に開始予定。
『FF16』ELSA GALUDAコラボデスクトップPCが発表。オリジナルの起動画面、世界観をイメージしたLED発光色など細部までこだわったモデル
アクションRPG『ファイナルファンタジーXVI』PC版の発売記念して、同作品と“ELSA GALUDA”シリーズのコラボデスクトップPCが発表。今秋発売を目指して開発中であると明らかになった。
『FF16』1周年。これまでと一線を画すダークファンタジーに仕上げた初の本格アクションRPG。“召喚獣合戦”や米津玄師のテーマソングも印象深い【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)6月22日は、プレイステーション5用『ファイナルファンタジーXVI』が発売された日。
広告
『FF16』の膨大で複雑な世界設定を楽しくわかりやすく! 他ジャンルへの搭載も期待、“アクティブタイムロア”という発明ができるまで【GDC 2024】
2024年3月、アメリカ・サンフランシスコで開催されたGDC(Game Developers Conference)2024。そこで行われた『ファイナルファンタジーXVI』(以下、『FF16』)の講演内容をリポート。
『FF16』DLC第二弾”The Rising Tide《海の慟哭》”が本日(4/18)配信。新たな召喚獣リヴァイアサンが登場、新規描き下ろしアートも公開
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXVI』のDLC第二弾”The Rising Tide《海の慟哭》”を、本日4月18日より配信開始したことを明らかにした。価格は2420円[税込]。合わせて同DLC に登場する水の召喚獣《リヴァイアサン》のアートを新たに公開している。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
レビュー
平均
『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作は、召喚獣の力を駆使して戦う本格アクションRPG。クリスタルを巡る国家間の争いが絶えない世界を生きる主人公の物語が展開する。