『フロントミッション セカンド:リメイク』PS5/PS4/Xbox/PC版発売。1997年に発売されたシミュレーションRPGのリメイク作
【百英雄伝 攻略】極上うるしの場所と入手方法【ネタバレ注意】
『百英雄伝』夜の本拠街でイベントが進行不能となる不具合が発生。“ノアの部屋”に入れてしまい、外に出ると昼に戻ってしまうバグ
広告
【ヴァンサバ】『Vampire Survivors』無料の“ラボラトリーアップデート”がPC/Switch/Xbox/スマホ向けに配信。列車が轢きに来るギミックなどさまざまな新コンテンツ追加
『Vampire Survivors』“ラボラトリーアップデート”がNintendo Switch、Steam、Xbox、スマートフォン向けに無料で配信された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『パルワールド』今夏アプデの予告動画に“道着を着たカエル”など新パル4体が登場。火炎放射器を放つプレイヤーの姿も
PC向けオープンワールドサバイバルADV『Palworld / パルワールド』について、2024年夏のアップデートに関する予告動画が公開。新たに登場する一部のパルが公開された。
『Paradise Killer』の開発が、オープンワールドマスコット会社運営シム『プロミス・マスコットエージェンシー』を発表。極道がゆるキャラ派遣事務所立て直しで一旗揚げる!
Kaizen Game Worksが、新作『プロミス・マスコットエージェンシー』を発表。PS5/PS4/XSX|S/XB1/Switch/PCで2025年発売予定。
新感覚の協力マルチプレイゲーム『All You Need is Help』が発表。みんなで押し合い、助け合いゴールを目指せ!
キュー・ゲームスは、本日(2024年4月26日)新作アクションゲーム『All You Need is Help』を、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC向けに2024年秋に発売予定であることを明らかにした。Xbox Game Passにも対応するとのこと。
【P3R】レビュー。『ペルソナ3 リロード』の時代に憧れる。ガラケーでメアドを交換していた平成中期にタイムスリップしませんか(^ヮ^)ノ
『ペルソナ3 リロード』はアトラスのジュブナイルRPGでありながら“平成中期の生活シミュレーター”だった。GWは本作で懐かしさを感じよう。
【百英雄伝 攻略】移動速度をアップする方法。中盤からは爆速で走れるように【ネタバレ注意】
『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)で移動速度をアップするふたつの方法を紹介。アクセサリーの位置と該当の仲間キャラクターの居場所もあわせてお届けする。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『百英雄伝』アップデートパッチ配信。特定の仲間が加入しなくなるなど3つの不具合を修正
505 GamesとRabbit&Bear Studiosは、2024年4月23日に発売されたRPG『百英雄伝』の不具合を修正するアップデートパッチを2024年4月26日に配信開始した。
『重装機兵レイノス 2 サターントリビュート』本日(4/25)発売。1997年に発売されたロボットアクションが新機能を搭載して復活
シティコネクションは、2024年4月25日(木)、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、XboxOne、PC(Steam)用タイトル『重装機兵レイノス 2 サターントリビュート』を発売した。
【転スラ】初の家庭用ゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』が8月8日に発売決定。原作の物語を追体験しながらテンペストを発展させていくアクションRPG
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)にて、『転スラ』初の家庭用ゲーム『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』を、2024年8月8日に発売することを発表。
『百英雄伝』攻略。仲間キャラの居場所と加入条件一覧【ネタバレ注意】
『百英雄伝』で仲間になるキャラクターの居場所と加入条件を一挙紹介。情報は随時更新中。
初代作のフル3Dリマスター版『ウィザードリィ:狂王の試練場』Switch、PS4/PS5、Xbox、PCで5/23にリリース決定。日本語にも対応
ドリコムは、リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』をSwitch、PS4/PS5、PC、Xbox向けに2024年5月23日に配信する。正式リリース版では英語、日本語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語の6ヵ国語に対応。
【百英雄伝 攻略】シャリンメダイの居場所。釣り場一覧と魚を逃がさないコツ【ネタバレ注意】
『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)のミニゲーム“釣り”に関する攻略情報を紹介。ファンの加入条件となるレアな魚“シャリンメダイ”の居場所と釣るコツ、釣り場の一覧をお届けする。
『モンハンライズ』75%オフ、『スト6』34%オフ、『バイオ RE:4』25%オフに。カプコンのGWセールがニンテンドーeショップ、PSストアで開催
カプコンのゲームタイトルを対象とした“CAPCOM GOLDEN WEEK SALE”がニンテンドーeショップ、PlayStation Store、Xbox Games Storeにて2024年5月8日まで開催となる。Xbox Games Storeは5月7日までの開催。
『百英雄伝』特定の仲間が加入しなくなる不具合が発生中。修正パッチは近日中に配信予定
505 GamesとRabbit&Bear Studiosは、2024年4月23日に発売された『幻想水滸伝』の精神的続編『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)で発生している3つの不具合についてアナウンスした。
Switch版『マイクラ』子ども向け攻略本が本日(4/24)発売。モブの基本情報やボス攻略のポイント、コマンドなどをふりがな付きで掲載
KADOKAWAは、『Minecraft』(マインクラフト)の攻略本『ハンディ版 マインクラフト 攻略データブック』を発売した。
『百英雄伝』全キャラ声優一覧。100人以上の登場人物に命を吹き込むキャスト陣を一挙紹介【ネタバレ注意】
100人以上のキャラクターが登場するRPG『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)。本作に出演している声優・キャスト陣を一挙に紹介する。
『DbD』学術書19が登場。ドクターのウルトアレアスキンがリフトパスの報酬に。ゲーム内ストアに検索機能などが追加され一新
Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型サバイバルホラー『Dead by Daylight』(DbD/デッド・バイ・デイライト)にて、“学術書19:壮麗”を2024年4月24日に配信した。
『レゴ フォートナイト』ウシ、ヒツジ、ニワトリなどの動物が飼育可能に。村人の上限解放や新要素を追加したアップデートを実施
Epic Gamesは、『フォートナイト』内で遊べるサバイバルクラフトゲーム『レゴ フォートナイト』のアップデートを実施した。
【百英雄伝 攻略】効率的な金策のやり方。バッカ稼ぎのおすすめは交易所での売買
『百英雄伝』では装備の買い替えや鍛冶、ルーンの購入など何かとお金(バッカ)がかかる。中盤までで効率的な金策の方法を知りたい人は本記事をチェック。
『百英雄伝』ガイドブックが本日(4/23)発売。仲間集めや本拠街の発展情報、ストーリーガイドなどを掲載。100人以上のキャラ情報をまとめた冊子も付属
KADOKAWA Game Linkageは、『百英雄伝』の攻略本『百英雄伝 公式ファーストガイドブック』を発売した。
”アトラスフェス”が6月8日・9日に東京・秋葉原で開催。『メタファー:リファンタジオ』『真・女神転生Ⅴ Vengeance』の試遊やグッズ販売などを実施
アトラスは、ブランド35周年を記念した入場無料の大型ユーザーイベント“アトラスフェス”を、東京・秋葉原にて2024年6月8日(土)、6月9日(日)の2日間にわたって開催する。
『百英雄伝』が本日(4/23)発売。3Dで作り込まれたオールラーン大陸を舞台にドット画で描かれる英雄たちの物語が紡がれる新作RPG
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)用ソフト『百英雄伝』が2024年4月23日に発売。発売にあわせて、 ローンチトレーラーが公開された。
『遊戯王 マスターデュエル』イワトオシが制限、エクセルと罪宝狩りの悪魔が準制限カードに。スネークアイや超獣武者が弱体化
『遊戯王 マスターデュエル』にて、2024年5月1日に適用されるリミットレギュレーションの詳細が発表された。新たに制限カードとして超重武者装留イワトオシ、準制限カードにスネークアイ・エクセルと“罪宝狩りの悪魔”が指定された。
『百英雄伝』60時間プレイレビュー。仲間集めの楽しさと異常なまでの作り込み。『幻想水滸伝』ファンの“あの日、見たかった夢の続き”がここにあった
『幻想水滸伝』の精神的続編『百英雄伝』(ひゃくえいゆうでん)を60時間以上プレイしたライターによるレビュー&感想。あの日、自分が見たかった夢の続きがそこにあった。村山吉隆氏のシナリオを愛し、待ち望んでいたファンが想いを語る。
漫画家・ぱげらった制作のホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』家庭用ゲーム機/Steam版が4月26日発売。海水浴エピソードを新たに収録
ケムコは、ホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版を2024年4月26日(金)に配信する。
『Katana ZERO』発売5周年にあわせて無料DLCのものと思われる動画が公開。「STILL WORKING ON IT(いまなお開発中)」とのこと
AskiisoftのX(Twitter)アカウントは、同デベロッパーの代表作『Katana ZERO』の発売5周年を迎える2024年4月18日、本作のDLC(ダウンロードコンテンツ)のものと思われる最新映像を投稿した。
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』3章まで先行レビュー。サイバーパンクな世界でカッケェ女たちに囲まれながらサイキック催眠療法
2024年5月16日にNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox、PC(Steam)にて配信予定である『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』(『Read Only Memories: NEURODIVER』)の体験版レビューをお届け。
『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』レビュー。作り手のグレンダイザー愛が詰め込まれた快作。練りに練られたアクションがなかなかにおもしろい!
3gooより2024年4月18日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』。本作は、永井豪原作の大人気ロボットアニメ『UFOロボ グレンダイザー』を題材にしたアクションアドベンチャー。本記事にてそのプレイレビューをお届け。見どころであるアクションやフィールドギミックを中心に紹介していく。
【無料】『アサシン クリード ミラージュ』本編を2時間プレイできる体験版を配信。プレイデータはそのまま製品版へ引き継ぎ可能。5月1日午前1時まで
UBISOFTは、『アサシン クリード ミラージュ』の本編を2時間無料でプレイできる体験版の配信を開始した。配信期間は2024年5月1日午前1時(日本時間)までとなっている。
『フォールアウト76』強そうなレベル500プレイヤーが近づいても怖がらないで。公式の初心者ガイドから分かるアパラチアでのおもてなし
『フォールアウト76』公式サイトにて、“プロが教える『FALLOUT 76』の遊び方!”と題した初心者向けのプレイガイドが公開。
『百英雄伝』4月23日の発売目前! 多数のキャラクター紹介や開発者ロングインタビューの32ページ大特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月2日号(No.1846/2024年4月18日発売)では、『百英雄伝』の発売記念特集記事を掲載。キャラクター紹介や開発者ロングインタビューなど盛りだくさんの内容でお届け。
『PERISH(ペリッシュ)』PS5/4、Xbox版が本日(4/15)発売。煉獄を跋扈するクリーチャーたちを斬って撃って吹き飛ばすローグライクFPS
2024年4月15日(月)、ローグライクFPS『PERISH』(ペリッシュ)のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One版が発売された。
『GTAオンライン』極秘貨物と物品類ミッションの売上報酬が2倍に。売却ミッションをクリアーでGTAマネー50万ドルに到達すると10万ドルもらえる
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて極秘貨物の売却や物品類輸出ミッションの報酬が2倍になるイベントを開催した。
『ワイズマンズワールド リトライ』soLiによるメインテーマ『Re;Try』のMVが公開。“東京ゲーム音楽ショー2024”でCD配布とサイン会を実施
シティコネクションは、2024年5月30日(木)発売予定のRPG『ワイズマンズワールド リトライ』について、メインテーマ楽曲『Re;Try』のMVを公開した。
『ワイズマンズワールド リトライ』サウンド担当ユニット“soLi”インタビュー。音楽界へ『イース』と『ポップン』を原体験に進んだふたりが、ゲーム音楽に錦を飾るまでの軌跡
2024年5月30日に発売予定の『ワイズマンズワールド リトライ』。同作のサウンドを担当する、世界の舞台でも活躍してきた音楽ユニット“soLi”に緊張しつつインタビューしてみると、その音楽のルーツはまさかのゲームタイトルの数々だった。
冥界ネコアクション『九魂の久遠』体験版が本日(4/12)よりSwitchで配信。序盤2ステージで“アニマリヴァイヴシステム”や“久遠強化”などが体験可能
インティ・クリエイツは、横スクロールアクション『九魂の久遠』の体験版をNintendo Switchにて配信開始した。
『フォールアウト76』PC/Xbox版がアマプラ加入者向けに無料配布。荒廃した終末世界を生きるオンラインRPG
Amazon Prime(アマゾンプライム)会員向けサービス“Prime Gaming(プライムゲーミング)”にて、Xbox Series X|S、Xbox One、PC版『Fallout 76』(フォールアウト76)が2024年5月16日まで無料配布中。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『Expeditions: A MudRunner Game』攻略ガイド。悪路を踏破するには4つのデバイスを効率よく使うことが必須。覚えておきたいテクニックやプレイの手順を紹介
PLAIONより2024年4月4日にパッケージ版が発売された『Expeditions: A MudRunner Game』は、広大な自然を舞台にした硬派なドライブシミュレーターだ。本記事では、そんな同作をこれからプレイする人に向けて、覚えておきたいテクニックや、プレイの手順を紹介していこう。
『フォールアウト4』プレイステーション5/Xbox Series X|Sにネイティブ対応する無料アップデートが4月25日配信へ。PC版にもアップデート
『フォールアウト4』の新世代機対応がいよいよ4月25日に配信へ。
2Dサイコスリラー『Loretta』コンソール版が本日(4/11)発売。不貞を働く夫と人生に絶望した妻……アメリカの田舎で巻き起こる狂気の物語
DANGEN Entertainmentは、2Dサイコスリラー『Loretta』(ロレッタ)のNintendo Switch版、プレイステーション5(PS5)版、プレイステーション4(PS4)版、Xbox版を、各デジタルストアで販売開始した。
2.5Dのスタイリッシュアクション『スレイブ ゼロ X』日本語版が本日(4/11)発売。Xbox、Steam、GOG版の日本語パッチも配信開始
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『Slave Zero X』の日本語版が2024年4月11日に発売。あわせて、Xbox、PC(Steam/GOGほか)版の日本語パッチが配信開始された。
『SAO ラスト リコレクション』アリス、ユージオ、ユウキらと夜通し語り合う。DLC“絆の儀式”第2弾が4月18日配信
バンダイナムコエンターテインメントは、『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』のDLC“追加ヒロインコンテンツ《絆の儀式》Vol.2”を2024年4月18日に配信する。
『UNDERTALE』『DELTARUNE』ナプスタブルークのケーブルクリップやスイート・キャップ・ケーキのTシャツなどの最新グッズが本日(4/11)発売
Fangamer Japanより、『UNDERTALE』(アンダーテール)と『DELTARUNE』(デルタルーン)の最新グッズ4点が発売される。
『真・女神転生V Vengeance』“復讐の女神篇”では主人公の新たな姿が登場。新たな悪魔として<秘神>アマビエなどが追加
『真・女神転生V Vengeance』のキャラクターや悪魔合体、ダアト探索に関する情報が公開された。
『真・女神転生V Vengeance』レビュー。仲間との尊いやり取りも楽しめる新ストーリーが魅力的。『メガテン』らしさはそのままに遊びやすさは大幅に向上
アトラスより、2024年6月14日発売予定のSwitch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Windows)用ソフト『真・女神転生V Vengeance』のレビューをお届けする。