『ドラゴンズドグマ2』が初セールで20%オフ。『モンハン』ワールド+アイスボーン、ライズ+サンブレイク、ストーリーズ2のバンドル(5608円)が登場
『Marvel Rivals』レビュー&インタビュー。ヒーローどうしのシナジー効果が熱い。FPSにしなかった理由は「スパイダーマンの一人称視点を想像してみてください」(開発)
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』飯塚隆氏&中村俊氏にインタビュー。シャドウの魅力を存分に伝えることをブランドテーマに掲げ、新たな能力に目覚めたダークヒーローの姿を描く
広告
【ゼンレスゾーンゼロ】毎日・毎週やるべきこと一覧と優先すべきコンテンツまとめ【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』日課(デイリー)、週課(ウィークリー)情報をまとめてお届け。
【ゼンレスゾーンゼロ】ステータスやスキル、特性、ドライバディスク(遺物)解説【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』キャラクターステータスや性能周りを詳しく解説。
【ゼンレスゾーンゼロ】初心者向け。やってはいけないことと取り返しのつかない要素まとめ【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』初心者向け攻略情報。取り返しのつかない要素について解説。
【ゼンレスゾーンゼロ】戦闘システムまとめ。バトルのやり方や武器、スキル、属性を解説【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』バトルシステムや攻略情報、遊び方を解説。
『ゼンレスゾーンゼロ』キャラクター一覧。プロフィール、声優、戦闘スタイル、性能をまとめて紹介【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』(ゼンゼロ)に登場するキャラクターのプロフィールや声優、戦闘スタイルを紹介。
【ゼンレスゾーンゼロ】情報まとめ。『原神』『スターレイル』のHoYoverse完全新作アクションRPGがついにリリース。世界観やアクション、各キャラクターの魅力をお届け【ゼンゼロ】
HoYoverse完全新作『ゼンレスゾーンゼロ』の魅力を改めて紹介。
『ゼンレスゾーンゼロ』HoYoverse最新作がついに配信! プロデューサー李振宇氏へのインタビューとともに魅力に迫る【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月18日号(No.1856/2024年7月4日発売)では、HoYoverseの最新作『ゼンレスゾーンゼロ』配信記念特集を掲載します。
PS5版『Fate Seeker II』発売日が明日(7/4)に決定。武術を使ったアクションや剣技による戦闘シーンなどのトレーラーも公開
ゲームパブリッシャー・NiuGamerは、プレイステーション5版『Fate Seeker II』(天命奇御2)の発売日発表トレーラーを公開した。発売日は2024年7月4日(木)。
『FF16』40%オフ、『ドラクエ10 オフラインDX』42%オフ、『ハーヴェステラ』50%オフ、『結合男子』40%オフほか。スクエニのPS/Switch作品がセール中
スクウェア・エニックスタイトルを対象とした“スクウェア・エニックス アルティメットセール ~ 2024 SUMMER~”がニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて実施中だ。
『ペルソナ5R』半額、『ソニックマニア・プラス』61%オフ、『世界樹の迷宮I・II・III HD』40%オフ。セガ7月オススメセールが開催
セガは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象とした“セガ 7月オススメセール”を開催。期間は2024年7月17日(水)まで。
『Ib』20%(30%)オフ、『サンドランド』34%オフ、『FF16』40%オフなど。PSストアで“Essentialセール”が開催中
プレイステーションストア(PSストア)にて、『Ib』や『サンドランド』、『FINAL FANTASY XVI』(FF16)などがお得に購入できる“Essentialセール”が開催中だ。
『カカロット』『ゼノバース2』『ファイターズ』など『ドラゴンボール』のDL版ゲームがお得なセール中【PS/Switch/Steam】
バンダイナムコエンターテインメントは、PS Store、ニンテンドーeショップ、Steamでダウンロード版『ドラゴンボール』ゲームのセールを実施中。
『グノーシア』の腕時計とトートバッグが予約受付開始。セツ、銀の鍵、想い出のシーンなどがモチーフに
SuperGroupiesは、『グノーシア』プロデューサーの川勝徹氏と共同企画した腕時計とトートバッグの予約受付を開始した。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』時空を歪めて時間を止めるシャドウの必殺技“カオスコントロール”などのアクションやあらすじが公開
セガは、2024年10月25日発売予定の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のアクション要素やあらすじ、ステージ情報を公開した。
『パワーウォッシュ シミュレーター』有料DLC“不思議の国のアリス特別依頼”が配信。狂ったお茶会やハートの女王の裁判所など全5ステージをピカピカにしよう
スクウェア・エニックスは、高圧洗浄シミュレーション『パワーウォッシュ シミュレーター』の有料ダウンロードコンテンツ“不思議の国のアリス特別依頼”を配信開始した。
『カルドアンシェル』カードバトルなのにリアルタイム操作で攻撃を回避して反撃。独創的なゲームシステム“アクション”の情報が公開
インティ・クリエイツは、ローグライトカードバトルRPG『カルドアンシェル』のゲームシステム“アクション”の情報と作中に登場する架空ゲームのPVを公開した。
『CASSETTE BOY』試遊レビュー。見えてないものは存在しない。“在る”を操る独特なパズルアクション【TOKYO SANDBOX】
2024年6月22日に東京・秋葉原で開催されたインディーゲームイベント“TOKYO SANDBOX 2024”の『CASSETTE BOY』試遊レビューをお届け。“シュレディンガーシステム”による、“在る”を操る視点操作パズルがおもしろい。
『SAO フラクチュアード デイドリーム』電撃スペシャルパックが発売決定。abec描き下ろしキービジュのタペストリー、缶バッジなどが付属
『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』の特装版“電撃スペシャルパック”の内容が公開された。
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』発売日が10月3日に決定。プレイアブルキャラとしてアスナ、ユージオ、アリスが参戦、オリジナルキャラの詳細情報も公開
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』の発売日が2024年10月3日(※Steam版は10月4日)に決定。ストーリートレーラーや新規プレイアブルキャラクターのアスナ、ユージオ、アリスの情報が公開された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ガンダムブレイカー4』Switch/PS5/PS4でオープンネットワークテストが7月19日より開催。キャプテンガンダムなどの追加機体、ストーリーモード情報などが一挙公開
2024年8月29日発売予定の『ガンダムブレイカー4』のオープンネットワークテストが7月19日より順次開催となる。また、追加参戦機体、ゲームモード、ゲームシステム情報が公開された。
『ゼンレスゾーンゼロ』事前ダウンロードがスタート。HoYoverseが贈る新作都市ファンタジーアクションRPG【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』事前ダウンロードの配信が本日2024年7月2日よりPC、iOS、Android、PS5向けに開始された。
『FF14 黄金のレガシー』本日(7/2)発売。トラル大陸を舞台とした光の戦士の冒険が幕を開ける。拡張パッケージ全収録のコンプリートパックも登場
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が2024年7月2日に発売。あわせて、全ての拡張パッケージを収録したコンプリートパックも発売された。
発売近づくカプコン新作『祇(くにつがみ)』先行レビュー。アクションとタワーディフェンス、2要素のバランスが絶妙。“和”の世界を彩る作り込みもすさまじい。開発陣へのインタビューも掲載
2024年7月19日に発売予定のカプコンの新作ゲーム『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』の先行レビュー&開発陣インタビューをお届け。アクションとタワーディフェンスというふたつの要素が見事に融合!
“CAPCOM NEXT - Summer 2024”発表まとめ。『バイオ』新作始動、『デッドライジング』発売日決定など衝撃の情報がてんこ盛り
カプコンは、デジタルイベント“CAPCOM NEXT - Summer 2024”を7月2日(火)朝7時から配信した。
『メタファー:リファンタジオ』ストーリーの魅力を紹介する特別番組が7月6日に配信。世界観や物語、キャラクターの詳細が明らかに
ATLUSは、特別番組“ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』ストーリー編”2024年7月6日(土)に放送することを決定した。
『ハンター×ハンター ネンインパクト』マチ(前田玲奈)とウボォーギン(大塚明夫)の参戦PVが公開。トリッキーさと豪快さ、どちらの幻影旅団員がお好み?
ブシロードは、Nintendo Switch、PS5、PC(Steam)向け2D格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の新参戦キャラクターマチ、ウボォーギンの参戦PVを公開した。
『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』先行体験レビュー&インタビュー。『西遊記』完結後の世界を描いたアクションRPG。戦略性と爽快感が詰め込まれたアクションが気持ちよすぎてクセになる
Game Scienceによる完全新作アクション『黒神話:悟空』(原題『Black Myth: WuKong』)が2024年8月20日に発売される。本作の発売に先駆けて2024年6月27日(木)、メディア向け先行体験会が実施された。今回は先行体験会でのプレイレビューと、プレイ後に行われた開発チームへのインタビューの様子をお届けする。
【スト6】『ポプテピピック』コラボ開催。ヘルシェイク矢野の称号や限定スタンプが登場。2BRO.とコラボしたザンギエフ限定トーナメントの実施も
カプコンは2024年7月1日、『ストリートファイター6』にて“シャドルー復活祭”ファイティングパスを配信開始。さらに今後実施されるコラボ企画を発表した。
【LoL格ゲー】『2XKO』のプレイテストが8月9日に開催。ゲームの初期バージョンを体験できる。当選者はフレンド1名を招待可能
ライアットゲームズは基本プレイ無料の格闘ゲーム『2XKO』のホームプレイテストを、2024年8月9日~8月19日に実施する。
『Call of Duty: Black Ops 6』は4年ぶりの『BO』シリーズ最新作! 人々を惹きつけてやまない人気FPS『CoD:BO』シリーズの歴史を振り返ろう
『Call of Duty: Black Ops 6』(コール オブ デューティ:ブラックオプス 6)の発売を記念して、『Black Ops』シリーズの歴史を振り返る。
『エルダー・スクロールズ・オンライン』10周年記念、国内独占インタビュー。ゲーム、そしてプレイヤーへの思いを、立ち上げから開発に参加するディレクターが語る
10周年を迎えた『Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)。その魅力をゲームディレクターであり、ZeniMax Online Studios創設者のひとりであるスタジオ・ディレクターのMatt Firor(マット・フィロール)氏に国内メディア独占インタビューをお届けする。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
新作ヒーローシューター『CONCORD』ベータ版のアーリーアクセスが7月13日より開始。オープンベータは7月19日から
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2024年8月24日(土)発売予定のプレイステーション5(PS5)、PC向け新作ヒーローシューター『CONCORD』。本作のベータ版のアーリーアクセスが7月13日(土)から7月15日(月)の期間、オープンベータが7月19日(金)から7月22日(月)の期間で実施される。
『メタルギアソリッド デルタ』クレジットには小島監督の名前も記載。ボイスはオリジナルのまま、操作説明で新録部分もあり
『メタルギア』シリーズの最新情報を制作者自らが紹介する“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が公開。その中で『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』に関する新情報が明かされた。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ゼンレスゾーンゼロ』最新版試遊リポート。『原神』『スターレイル』と異なるレトロモダンかつ未来的なデザインは唯一無二【ゼンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』2024年7月4日のリリース目前に迫った注目作の最新版レビューをお届け。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』PS5/PS4/Steam向けのベータテスト体験版が7月に配信。4KやHDR、高フレームレートに対応
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のPS5、PS4、Steam向けのベータテスト体験版が2024年7月に配信予定。
『界の軌跡』電撃スペシャルパックが予約再開。歴代主人公が描かれたメモリアルメタルプレートやアニエスのB2タペストリーなど豪華特典が付属
2024年9月26日(木)発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』について、豪華特典が付属した電撃スペシャルパックの予約受付が、キャラアニ.com内のエビテン避難所で再開された。
『メガトン級ムサシW(ワイアード)』に“UFOロボ グレンダイザー”が参戦。ほかにも新たなローグや武器、超弩級ミッション追加の無料大型アップデートが配信
レベルファイブは、『メガトン級ムサシW(ワイアード)』にて、ver.3.1.0の無料大型アップデートを2024年6月27日に配信した。アップデートでは“UFOロボ グレンダイザー”が新たに参戦となる。
『メタルギア』シリーズの最新情報をお届け。“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が本日(6/28)20時公開
『メタルギア』シリーズの最新情報を制作者自らお届けする配信番組“METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE 01”が本日2024年6月28日の20時から公開される。『メタルギア ソリッド デルタ』の情報などに期待しよう。
『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会”グニャリンピック”が8月3日に開催。上位入賞者には豪華賞品をプレゼント
MUTANは、『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会“グニャリンピック”を、2024年8月3日(土)に開催することを発表。合わせて、本大会へのエントリー受付を本日2024年6月28日(金)の正午より開始している。
『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版、ファミ通DXパックの予約が再開。ピンズセット、タペストリーなどが同梱する豪華セット
2024年10月11日発売予定の『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版、ファミ通DXパックの予約受付がキャラアニ.com内のエビテン避難所にて再開。
新作ヒーローFPS『CONCORD』試遊レビュー。5vs5のチームバトルで、サクっと遊べるカジュアルなプレイフィールが爽快。キャラクターの個性を第一に考えた設計に【プレイ動画あり】
ソニー・インタラクティブ・エンターテインメントより発売予定オンラインヒーローシューター『CONCORD』(コンコード)の、先行試遊レビューをお届け!
PC『デイヴ・ザ・ダイバー』1周年。日中はダイビングで魚を獲って、夜は寿司屋を経営。独特なゲーム性にハマる【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)6月28日は、PC用ソフト『デイヴ・ザ・ダイバー』が発売された日。なお、アーリーアクセス版は2022年10月27日より配信されていました。
【エルデンリング】DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』発売から3日間で世界累計売上本数500万本突破の快挙
2024年6月27日、バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアは『ELDEN RING』の追加ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』について、発売から3日間で世界累計売上本数500万本突破したことを発表した。
名作ホラーのリバイバル『クロックタワー・リワインド』10月31日に発売決定、予約開始。今年のハロウィンは“シザーマン”に恐怖しよう
『クロックタワー・リワインド』の国内パッケージ版が2024年10月31日発売。あわせて予約受付を開始し、店舗別特典のデザインも一部公開されている。
『GTAオンライン』新たな車両を乗りまわして賞金首を始末せよ。新アップデート“ボトム・ダラー・バウンティ”が配信中
『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、新アップデート“GTAオンライン:ボトム・ダラー・バウンティ”が2024年6月25日に配信開始。ボトム・ダラー保釈執行局の新たなリーダーとして、あらゆる悪党を追い詰めて賞金を稼ぐ新コンテンツが楽しめる。さらに、新しい警察車両や特定の乗り物のドリフトチューニングアップグレード、クリエイターの新ツール・小道具など複数のコンテンツが追加されている。
『デイヴ・ザ・ダイバー』ロード時間が大幅短縮。80年代アーケード風レトロアクション『エビルファクトリー』がミニゲームに追加
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』にて1周年記念アップデートを実施した。
新作『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』最新情報公開。落ちているアイテムに味方を憑依させてユニット化、自由度の高いバトルが楽しめるやりたい放題RPG
日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』を2025年に発売する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN