『ドラゴンボール Sparking! ZERO』インタビュー。アクションが苦手、得意な人の両方が楽しめることを目指した自由なデザイン。キャラの衣装変更・アクセサリによる見た目カスタマイズもあり
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』先行試遊レビュー。各キャラと闘うエピソードバトルは、悟空たちの絶望感もアクションで味わえる。衣装変更や迫力の演出で“ごっこ遊び”も捗る!
【ソフト&ハード週間販売数】リメイク版『オホーツクに消ゆ』が首位を獲得! 『アストロボット』も引き続き好調【9/9~9/15】
広告
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』ゲームシステム&キャラクターボイス情報が公開。パルクールやスウィングジャンプで、自由度の高いスピーディなアクションが楽しめる
アークシステムワークスは、2025年発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けソフト『ダブルドラゴン リヴァイヴ』について、新情報を公開した。
『コーヒートーク トーキョー』や『UNDEFEATED: Genesis』がコーラス・ワールドワイドブースに出展。試遊すると作品グッズをプレゼント【TGS2024】
東京ゲームショウ2024で『コーヒートーク トーキョー』や『UNDEFEATED: Genesis』など4タイトルが、コーラス・ワールドワイドブースに出展。プレイアブル展示とともに作品グッズをプレゼント。
『蟻の帝国-Empire of the Ants』が12月12日に発売、超リアルな蟻の世界を体験できる。仲間とともに巨大な敵に立ち向かう3Dリアルタイムストラテジー
レイニーフロッグは、プレイステーション5(PS5)向けタイトル『蟻の帝国-Empire of the Ants』を、2024年12月12日(木)に発売することを発表した。
『ロマサガ2』リメイク版 田付Pインタビュー。七英雄の過去を知ると、オリジナル版とはまた違う印象を受けるかも? 東京ゲームショウでは“皇帝の玉座”に座ると特製うちわがもらえる!
体験版の配信、そして東京ゲームショウ2024への出展など、ゲーム発売に向けてさまざまな展開を見せる『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』について、田付プロデューサーにインタビュー。
『英雄伝説 界の軌跡』新キャラクターのエミリア少佐(エルメス)と、超重要人物の盟主とニナの情報が公開。発売日当日(9/26)に配信されるDLC情報も
日本ファルコムは、2024年9月26日(木)発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』について、公式サイトを更新、最新情報を公開した。
リメイク版『ロマサガ2』最終皇帝&七英雄の声優が公開。最終皇帝は梅原裕一郎&Lynn
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の新トレーラーの公開に合わせて、新たな声優情報が公開された。
リメイク版『ロマサガ2』体験版配信開始。七英雄の過去のストーリーを新たに収録。新クラスの追加も
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の体験版配信の発表と新トレーラーの公開が行われた。
『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』Switch/PS5版が2025年1月28日に発売。猫耳少女がダンジョンで食材を集め、レストランを経営するローグライトアクション
ハピネットは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)版『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』を2025年1月28日(火)に発売する。
アクションアドベンチャー『Eternal Strands』最新2Dトレーラーを世界初公開。魔法の力と強力な武器を組み合わせて壮大なクリーチャーと戦う。TGS2024へのプレイアブル出展も決定
カナダの独立系開発スタジオYellow Brick Gamesは、同社のアクションアドベンチャー『Eternal Strands』を2024年9月26日~29日開催の東京ゲームショウ2024に出展することを発表(26日、27日はビジネスデイ)。合わせて最新2Dトレーラーを公開した。
『Neon White』Switch/PS5パッケージ版が2025年1月23日発売。カードの力でデーモンを狩り尽くす爽快ハイスピードアクション
ハピネットは、ゲームレーベル“Happinet Indie Collection”よりNintendo Switch、プレイステーション5用ソフト『Neon White』パッケージ版を2025年1月23日(木)に発売決定した。
MMORPGのボス戦は決まった攻略がない時代へ。プレイヤーの行動でサブクエが生まれ、NPCは過去を引き合いに出す。GameBotの最新AI技術“game bot”の可能性と最新事例
GameBot
『ドラゴンズドグマ2』43%オフ、『スト6』半額、『バイオRE:4』25%オフ。カプコンがTGS直前セールを開催
カプコンは、プレイステーションストア、Xbox Gamesストア、Steamストアほかで東京ゲームショウ2024開催直前セールを開催した。
『サイレントヒル2』日に日に錆びていく屋外広告が渋谷に登場。腐食が進むとジェイムスの前にとあるクリーチャーが出現
コナミデジタルエンタテインメントは、『SILENT HILL 2』(サイレントヒル2)の屋外広告を渋谷に掲出した。
PC版『FF16』発売記念16ページ特集。前廣和豊氏によるキャラクターコメント、開発陣からの3つのメッセージも掲載【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月3日号(No.1866/2024年9月19日発売)では、『ファイナルファンタジーXVI』PC版の発売を記念して、16ページの特集を掲載。
『英雄伝説 界の軌跡』発売直前16ページ特集! 主要キャラクターたちを新たな顔触れとともに紹介。情報総まとめ&プレイインプレッションも必見【先出し週刊ファミ通】
日本ファルコムが贈る『軌跡』シリーズ最新作『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell,O Zemuria-』! 16ページで贈る発売直前特集では、ゼムリア大陸の謎を解く鍵を握るキャラクターたちを、新たな顔触れとともに紹介。また、プレイインプレッションにも注目です。
リマスター版『フリーダムウォーズ』東京ゲームショウ2024にて懲役0年を目指す“チラシ配布ボランティア”を実施。新トレーラーも公開
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)向けソフト『FREEDOM WARS Remastered』を、2025年1月9日に発売する(PC版は1月10日発売予定)。
『野狗子: Slitterhead』主要キャラやステージ、“憑鬼の力”などのゲーム詳細が明らかに。舞台となる“九龍”のルーツに迫る特別映像も公開
新作アクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』について、主要キャラクターの能力やステージ“九龍迷窟”の情報が解禁。舞台となる“九龍”のルーツを探る特別映像も公開された。
『フリーダムウォーズ』リマスター版が2025年1月9日に発売決定、高速戦闘のマルチプレイアクションがPS5、PS4、Switch、Steamで甦る【動画付き先行レビュー&開発者インタビュー】
『FREEDOM WARS Remastered』(フリーダムウォーズ リマスター)先行レビューと開発者へのインタビューをお届け。2025年1月9日にPS5、PS4、Switch、PC(Steam)で発売。
「Back 2 Back」はモバイルで楽しむ2人協力ゲーム!運転と攻撃を分担して友達と挑戦しよう!
Two Frogs
『フロストパンク2』レビュー。極寒世界をサバイバルする都市運営シムが、よりスケールアップして進化。寒さよりも人間の恨みが怖い!
『デッドライジング デラックスリマスター』レビュー。発売前なのにゾンビを53594体以上倒して“ゾンビジェノサイダー”になっちゃった。オリジナル版を遊び尽くしていても飽きない理由を教えます【DRDR】
『デッドライジング デラックスリマスター』発売直前レビュー。画面を埋め尽くさんばかりのゾンビの群れと容赦ないゴア表現、そして破天荒なまでに自由なアクションとゲーム性。 約18年の時を経て現代に復活を遂げた名作アクションを堪能せよ。
【FF16】PC版が本日(9/18)発売! DLするための基本情報や必要推奨スペックとPC初心者へのQ&A、PS5版との違いなどを解説
『ファイナルファンタジー』シリーズの最新ナンバリングタイトル『ファイナルファンタジーXVI』のPC版が、2024年9月18日に発売。本記事では、『FF16』のPC版の基本情報、必要推奨スペックや、PC初心者の人へのQ&Aを掲載する。
『The Plucky Squire ~ジョットと不思議なカラクリ絵本~』明日(9/17)のリリースを記念したローンチトレーラー公開。絵本のヒーローが2Dと3Dの世界を大冒険
『The Plucky Squire~ジョットと不思議なカラクリ絵本~』が明日2024年9月18日に発売。リリースを記念したローンチトレーラーも公開された。
『デッドライジング デラックスリマスター』無数のゾンビをなぎ倒す快感を再び! 攻略のおともには、あらゆる面で“デラックス”な特集記事をどうぞ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年9月19日発売号では、『デッドライジング デラックスリマスター』の攻略&発売記念特集をお届け。カプコンからPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で発売される本作でゾンビをなぎ倒そう。
『英雄伝説 界の軌跡』出演声優サインやイラストミニ色紙など非売品グッズが当たる。抽選会を全国6店舗&公式サイトで開催
日本ファルコムは、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』の発売記念抽選会を開催決定した。
『デッドライジング デラックスリマスター』×『ポプテピピック』コラボ漫画が公開。オリジナルTシャツが当たるコラボキャンペーンも
2024年9月19日に発売される『デッドライジング デラックスリマスター』の最新映像“ストーリートレーラー”が公開。『ポプテピピック』のコラボ漫画、コラボキャンペーン情報も公開された。
PS2『スカイガンナー』本日(9/17)クラシックスカタログに登場。1100円での購入も可能。『遥かな空へ』OPムービーも絶品の空戦アクション
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は本日2024年9月17日(火)、プレイステーション2用タイトル『スカイガンナー』を“PlayStation Plus”(PS Plus)内サービス“クラシックスカタログ”のラインアップとして配信開始。また、サービスに加入していなくても1100円[税込]で単品購入も可能だ。
『ドラゴンズドグマ 2』2ヶ月ぶりのアップデートで“カジュアルモード”を追加。ジョブ性能の上方調整やCPU負荷改善、バクバタルへの“戻りの礎”設置も
カプコンより発売中のプレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S/PC(Steam)用オープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ 2』に、2024年9月17日に新たなアップデートが配信された。
『スト6』テリーの使いかた動画が公開。バーンナックルなど7つの必殺技とライジングファングなどSAのポイントをテリー本人が解説
カプコン公式YouTubeチャンネル“CapcomChannel”にて、『ストリートファイター6』(スト6)の追加キャラクター・テリーのキャラクターガイド動画が公開された。
スクエニのPS、Switch向けセール開催。『キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 ReMIX-』60%オフ、『クライシスコアFF7 リユニオン』半額など
2024年9月11日~2024年9月25日の期間、スクウェア・エニックスのプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch向けソフトを対象にしたセールが開催中。
【崩壊3rd】『崩壊スターレイル』コラボが開催決定。コラボはVer.7.9(約3ヵ月後)より開始【スタレ】
『崩壊3rd』×『崩壊:スターレイル』のコラボが発表された。
【マブガル】“マブラヴ”検索時、まりもの悲惨な画像ではなく、かわいいイラストが出てくるように。IPを長く続けたいからガラリと変えた『マブラヴ ガールズガーデン』インタビュー
DMM GAMES
PS5版『遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX』2025年1月16日に発売。基礎と応用が学べる2855問を収録。強さに合わせた対局やふたりプレイも
プレイステーション5(PS5)版『遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX』が2025年1月16日に発売決定。
HD-2D版『ドラクエ3』公式がソフト完成を報告。発表から約3年半。発売まであと2か月!!【ドラクエ3リメイク】
2024年9月14日、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』の完成報告が『ドラゴンクエスト』シリーズ公式Xにて投稿された。
【ゼンゼロ】Ver.1.2公式生放送(予告番組)最新情報まとめ。新キャラ キング・シーザー、バーニス・ホワイト 新エリア 郊外 実装。スタミナ貯蓄機能追加【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』バージョン1.1の公式生放送で発表されるアップデート情報、シリアルコード(交換コード)、発表内容を速報形式でお届け。
『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』PS5、PC(Steam/Epic)版が9/20に無料配信スタート。最大40人参加の邪魔し合いペンギンレース
ヒストリアは、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam/Epic Games)版『Faaast Penguin』(ファーストペンギン)を2024年9月20日13時に無料で配信開始する。
『崩壊:スターレイル』のPS5パッケージ版が2025年初頭に発売。ホログラムカードセットや開拓者のちびキャラキーホルダーなどグッズ付き
『崩壊:スターレイル』は、プレイステーション5のパッケージ版“ディスクギフトパック 開拓者エディション”を2025年初頭に発売する。
『デッドライジング デラックスリマスター』ゾンビ目線で緩やかに歌う公式プロモソング“どうせ僕らは”公開。“白組”手掛けるアニメとプレイ映像でお届け
『デッドライジング デラックスリマスター』の公式プロモーションソング“どうせ僕らは”が公開された。
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』をひと足先に試遊。エンカウントOFFや経験値2倍などが便利! ビジュアルと遊びやすさの進化にも驚き。開発陣へのインタビューも掲載
2024年9月2日にバンダイナムコエンターテインメントで行われた『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』のメディア体験会の模様と、シリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏と本作のプロデューサーの石川結貴氏へのインタビューをお送りする。
『リトルナイトメア3』試遊リポート。心が折れそうになりながら不気味なキャンディ工場を協力プレイでクリアー。ふたりで攻略方法を考えて突破できたときの達成感が最高
2025年に発売予定のサスペンスアドベンチャー『リトルナイトメア3』メディア体験会でプレイできた、ふたり協力モードのリポートをお届けする。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』新トレーラー“ドラゴンボールGT編”が公開。孫悟空(GT)超サイヤ人4や大猿ベビー(GT)の激闘に注目
プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』について、新たなキャラクタートレーラー“キャラクタートレーラー「ドラゴンボールGT編」”が公開された。
『アサシン クリード シャドウズ』封建時代の日本に命を吹き込む――季節が変わればステルスの方法も変わる。風が吹けば葉が揺れ雪が舞い上がり、雨が降れば虫の声さえ変わる【gamescom 2024】
ユービーアイソフトより2024年11月15日に発売予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』。アートディレクターによるプレゼンの模様をお届け。
『NTE』こんなにもエモいオープンワールドRPGがあっただろうか。ひとり暮らしのワンルーム、スクーターで流す街、そして物語は1話完結アニメ風ドタバタ異常解決コメディー
Perfect World
『Caravan SandWitch』本日(9/13)発売、バンに乗って広大な終末世界を冒険するアドベンチャー。戦闘や死、制限時間がない姉探しの旅
バンに乗って終末世界を冒険するアドベンチャー『Caravan SandWitch』がSwitch、PS5、PCで本日2024年9月13日に発売された。
【ソフト&ハード週間販売数】東方音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』が首位に! 『アストロボット』『逆転検事1&2 御剣セレクション』も好調な滑り出し【9/2~9/8】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年9月2日~9月8日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
PS5本体アップデートが本日(9/12)配信。ホーム画面に表示できる“Welcomeハブ”やパーティーリンクの共有機能などが順次実装へ
プレイステーション5本体の最新システムソフトウェアアップデートが、本日2024年9月12日に配信された。
『英雄伝説 界の軌跡』謎に包まれていた結社の執行者、シメオンとウルリカの情報が公開。ほかグラムハート大統領など計7名のキャラ情報が明らかに
『英雄伝説 界の軌跡』公式サイトが更新。執行者“シメオン”“ウルリカ”ほかキャラ情報を公開
【PS Plus】ゲームカタログに『Road 96』『The Plucky Squire』などが追加。クラシックスカタログには『蚊』が登場。9月17日より配信
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、2024年9月17日より“PlayStation Plus”(PS Plus)内のサービス“ゲームカタログ”と“クラシックスカタログ”に追加するタイトルを公開した。
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など人気タイトルが多数出展。セガ/アトラスブースの出展情報が公開
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など東京ゲームショウ2024セガ/アトラスブースの出展情報が公開
『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』PS5版が本日(9/12)発売。香港島を愛車で駆け抜けるオープンワールドレースゲーム
3goo(サングー)は、プレイステーション5(PS5)版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』(Test Drive Unlimited Solar Crown)を発売した。
【TGS2024】『レイトン教授と蒸気の新世界』が初となる試遊出展。『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』『ファンタジーライフi』などもレベルファイブブースで楽しめる
レベルファイブは2024年9月26日~29日に開催する東京ゲームショウ2024の出展情報を公開。