『グランツーリスモ7』ソニー・ホンダモビリティ“AFEELA 1 '26”はじめ“シボレー コルベット CX Concept '25”など4台が追加。本日(8/28)配信
『金色ラブリッチェ』『はつゆきさくら』などエンターグラムの販売終了タイトルセールが開催。終売前に欲しかったタイトルを買うチャンス
『スクランブル・エッグ』を配信前に最速プレイ。『アクアジェット』ももう一度。第202回『俺たちのアケアカ』は本日(8月27日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
広告
【アケアカ】『スクランブル・エッグ』が8月28日配信。卵を蹴って孵化させ、ヒヨコたちを飛び立たせるアクションゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けの『アーケードアーカイブス スクランブル・エッグ』と、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けの『アーケードアーカイブス2 スクランブル・エッグ』を2025年8月28日に発売。1983年にテクノスジャパンから発売されたアクションゲームがアケアカに登場。
PS Storeで“返金をリクエスト”機能サポート開始。ウェブサイトや公式アプリからワンボタンでキャンセルが可能に
PS Storeにおいて、新たに“返金をリクエスト”機能のサポートを開始した。ウェブサイトや公式アプリから確認できる“利用履歴”に、購入をキャンセルするボタンが追加。直接返金リクエストを送ることが可能となった。
【忍殺コラボ】『SHINOBI 復讐の斬撃』を『ニンジャスレイヤー』原作者=サンがプレイ。感想で見事に見抜かれた、コンボ派生の無限の広がりと風光明媚な全ステージの模様をレビュー
2025年8月29日に発売される『SHINOBI 復讐の斬撃』を、『ニンジャスレイヤー』の原作者にプレイしていただいた。その感想でも見抜かれていた、本作ならではのコンボ派生の自由度や各ステージの美しさを解説する。
オープンワールドスケボーゲーム『skate.』が9月17日アーリーアクセス開始決定。最大150人が同時プレイ可能でクロスプレイにも対応!
『創の軌跡』5周年。『軌跡』シリーズの集大成で完結に向けてのはじまりの物語。3つの道が交差する、壮大なスケールの群像劇に圧倒された【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)8月27日は、プレイステーション4(PS4)用『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』が発売された日。
『FFT - イヴァリース クロニクルズ』、『FF14』などの開発者による“PAX West 2025”スペシャルパネルを8/30~9/1に生配信。吉田直樹氏、前廣和豊氏、皆川裕史氏が登壇
アメリカのゲームイベント“PAX West 2025”にて『FFT - イヴァリース クロニクルズ』と『FF14』の開発者が登壇するスペシャルパネルを8/30~9/1に生配信。吉田直樹氏と皆川裕史氏によるゲームデザイン対談も実施。
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』澁谷果歩がプレイアブルキャラで使えるDLCが9月4日に配信決定。新規エネミーキャラや新ステージ“LA(ロサンゼルス)”も追加
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット(PBBGU)』にプレイアブルキャラとして、澁谷果歩さんを追加するダウンロードコンテンツが2025年9月4日に配信。ほかにも新規エネミーキャラ4体、新ステージ“LA(ロサンゼルス)”、新ステージBGMが追加。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『SHINOBI 復讐の斬撃』セガ新作2D横スクアクションの先行アクセスがスタート。つわはすや弟者、にじさんじライバーによる発売記念プレイ配信も決定
セガから2025年8月29日に発売される2D横スクロールアクション『SHINOBI 復讐の斬撃』のデジタルデラックス版先行アクセスが本日(8月26日)よりスタートした。ゲーム実況者のつわはすさん、弟者さん(2BRO.)、にじさんじ所属VTuberの葉山舞鈴さん、社築さん+石神のぞみさんによる発売記念プレイ配信も実施。
『ドラクエ10 オンライン』無料体験版が「ほぼゲーム4本分」のボリュームに超パワーアップ。メインストーリーVer4.4まで遊べるほか、すごろくやスライムレースも体験可能に
PS4、Switch、Windows PC『ドラゴンクエストX(ドラクエ10) オンライン』の無料体験版が2025年8月27日(水)のメンテナンス後、遊べる範囲や機能が大拡張される。
『ファンタジーライフi』完全攻略本が9月26日に発売決定。全ライフの詳細データを大公開! 攻略に役立つこと間違いなし
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』完全攻略本が2025年9月26日(金)に発売決定。全ライフそれぞれの特性やスキルボードを徹底解説している。データページでは、装備品・アイテム・素材・オブジェなど総数2000点以上のパラメータや入手方法、レシピを完全公開。
『原神』最新バージョンにフォーカスして新たな魅力を伝える新番組が本日(8/26)19時より配信開始。第1回ゲストは前野智昭、村瀬歩、小松昌平、中島愛
オープンワールドRPG『原神』の新番組“原神Podcast テイワット放送局 ナド・クライ通信”が2025年8月26日配信開始。第1回は、鍾離役の前野智昭さん、ウェンティ役の村瀬歩さん、嘉明役の小松昌平さん、イネファ役の中島愛さんが出演。
『ソニックレーシング クロスワールド』初音ミクが超高速で滑走、トリックをキメる姿が超かわいい。春日一番はマシンの上で仁王立ち。空気抵抗どうなってんの?
『ソニックレーシング クロスワールド』には無料DLCで初音ミクや春日一番が登場。2025年9月25日の発売前にテストプレイさせてもらったら、キュートな仕草や荒々しい態度から目が離せない!
『コープスパーティーII』が2026年に発売延期、対応機種にPS5を追加。理由はさらなるクオリティアップのため。同人ゲームからコンシューマー化したホラゲーシリーズ完全新作
ホラーゲーム『コープスパーティーII Darkness Distortion』の発売が2026年に延期した。また、対応機種にプレイステーション5(PS5)が追加される。
【AC6】『アーマード・コア6』が発売された日。ファンが熱望してやまなかった約10年ぶりの最新作。新規ユーザーも大幅に増え、シリーズ最大の売り上げを記録【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)8月25日は、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)が発売された日。
新作『Planet of Lana II: Children of the Leaf(プラネット・オブ・ラーナ2)』デモ版をプレイ。ラナとムイの絆が深まりボリュームもアップ【gamescom 2025】
Thunderfulのパズル・アドベンチャー『PLANET OF LANA II CHILDREN OF THE LEAF』をドイツのgamescomで、デモ版をプレイ。今作ではラナとムイの絆が深まり連携する場面が増え、全体的にボリュームもアップ。美しい世界観と歯ごたえのあるパズルが楽しめる。
ガラスマウスパッドって実際どう?
WALLHACK
『ホロウナイト シルクソング』デモ版をプレイ。上下左右に広がるマップ探索が楽しい&ホーネットのざくざくアクションが爽快【gamescom 2025】
9月4日に発売が決まった『ホロウナイト シルクソング』のデモ版ををgamescomの会場でプレイ。探索に重きを置いた2Dアクション、メトロイドヴァニアとしての良さは前作そのままに、アクション性がさらにアップ。
『コープスパーティーII』主題歌情報が公開。オープニングをFRAMさん、エンディングを亜咲花さん、グランドエンディングを今井麻美さんが担当
AniToneは、MAGES.より発売予定のホラーゲーム『コープスパーティー2 Darkness Distortion』の主題歌をFRAMさん、亜咲花さん、今井麻美さんの3名のアーティストが担当することを発表した。
『アノ 117:パックスロマーナ』体験版レビュー。自由度が増し、より柔軟に自分だけの都市を築ける都市建築シミュレーション。UIも快適でとにかく遊びやすい
ユービーアイソフト
『オーバーウォッチ2』と『ペルソナ5』がコラボ決定。シーズン18トレーラーに“ジョーカー”らしきシルエットが登場【OW2】
Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ2』にて、2025年8月27日から始まるシーズン18のトレイラーを公開。『ペルソナ5』(P5)とのコラボを発表した。
『ホロウナイト シルクソング』発売日が9月4日に決定。延期中だった人気2Dアクロバティックアクション『ホロウナイト』の続編がいよいよ登場
『Hollow Knight: Silksong』(ホロウナイト シルクソング)の発売日が2025年9月4日に決定。対応機種はNintendo Switch 2、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox、PC。
『ギルティギア ストライヴ』に『サイバーパンク エッジランナーズ』よりルーシーがついに登場! あわせてアップデートで“ランクマッチ”実装
『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)にて、新規プレイアブルキャラクターとしてルーシーが配信開始となった。
『エルデンリング ナイトレイン』常夜の王“三つ首の獣”が8月21日から出現。その強さで数多の夜渡りたちの記憶に爪痕を刻んだボスがさらに強化されて登場
『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)にて、常夜の王“三つ首の獣”が出現中。期間は8月28日(木)9:59まで。
『SHINOBI 復讐の斬撃』追加DLCに『ソニック』Dr.エッグマンが登場。悪の天才科学者vs復讐に燃える最強忍者が実現か。さらなるボスも登場予定
2025年8月29日に発売予定の2D忍者アクション『SHINOBI 復讐の斬撃』について、追加DLC“セガ ヴィランズ ステージ”に『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズのキャラクター“Dr.エッグマン”が登場することが発表。
『ソニックレーシング クロスワールド』無料オープンネットワークテストが8月29日より実施。『P5R』ジョーカーがプレイ可能なイベントも8月31日より開催
2025年9月25日発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』にて、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)を対象とした無料オープンネットワークテストが実施。誰でも参加可能で、参加特典として、後日製品版で使用可能なステッカーと称号がプレゼントされる。実施期間は、8月29日13時から9月2日13時にかけて。
夏だ! 海だ!『航空騎兵物語』を配信前に最速プレイ。『アクアジェット』『ディー・デー』も。第201回『俺たちのアケアカ』は本日(8月20日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第201回となる今回はジャレコの『ディー・デー』とSNKの『航空騎兵物語』を遊びます!
【アケアカ】『航空騎兵物語』8月21日に発売。1988年にSNKから発売されたシューティング。戦闘用ヘリを操縦して戦い、故郷に平和をもたらせ
『アーケードアーカイブス 航空騎兵物語』、『アーケードアーカイブス2 航空騎兵物語』が2025年8月21日より配信開始。対応機種は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S。『航空騎兵物語』は、1988年にSNKより発売されたシューティングゲーム。
【PSストア】7月のダウンロードランキングが発表。PS4は25周年を迎えた『FF9』が1位を獲得。PS5は『デス・ストランディング2』が先月に続き首位に
プレイステーションストアの7月ダウンロードランキングが公開。PS5では『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』が6月に引き続き首位を獲得。PS4では、25周年を迎えた『ファイナルファンタジーIX』が1位を獲得した。
『Cult of the Lamb』大型追加DLC『Woolhaven』発表。2026年初頭に配信予定【gamescom 2025】
カルト教団を運営するアクション・アドベンチャー『Cult of the Lamb』(カルト・オブ・ザ・ラム)の新たな大型追加DLC『Woolhaven』(ウールヘイヴン)が登場。ゲーム本編の終盤近くでプレイ可能になるという。
『ホロウナイト シルクソング』の特別な発表が8月21日(木)23時30分よりYouTubeにてプレミア公開
Team Cherryは、『Hollow Knight Silksong』(ホロウナイト シルクソング)の特別な発表を、日本時間の2025年8月21日(木)23時30分よりYouTubeにてプレミア公開することを明らかにした。
『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』DLC第2弾“卯ノ花 烈”が8月26日配信、アーリーアクセスは19日から。紹介映像には『千年血戦篇』での姿も
『BLEACH Rebirth of Souls(ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ)』DLC(ダウンロードコンテンツ)第2弾“卯ノ花 烈”が2025年8月26日に配信決定。アーリーアクセスで8月19日7時頃からプレイ可能。
『テイルズ オブ ベルセリア』が発売された日。復讐をテーマにしたストーリーが衝撃的だった。大きく変わったバトル操作も話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)8月18日は、PS4、PS3用RPG『テイルズ オブ ベルセリア』がバンダイナムコエンターテインメントより発売された日。
『キングダム ハーツ』シリーズが60%オフ、『オクトパストラベラー』シリーズバンドルが30%オフ、『FF10/10-2』HD版60%オフなど。スクエニサマーセールファイナルが8/27まで開催中
スクウェア・エニックスのダウンロード版ソフトがお得に買える“スクエニサマーセール”が2025年8月27日まで開催中。『キングダム ハーツ』シリーズほか、『オクトパストラベラー』シリーズバンドル、『FF14』のコンプリートパックなどがラインアップ。
『FF14』コンプリートパックの40%オフセールが実施。『新生エオルゼア』に加え、『黄金のレガシー』までの全拡張パッケージを収録
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のコンプリートパックと、最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の40%オフセールが実施。セール期間は2025年8月27日23時59分まで。
【PS Plus】『ユニコーンオーバーロード』『ライザのアトリエ3』が8月19日よりゲームカタログに登場。『Marvel’s Spider-Man』『地球防衛軍6』ほか計7タイトルが追加
PS5、PS4向けサブスクサービス・PS Plusのゲームカタログにて2025年8月19日より追加されるタイトルが発表。『ユニコーンオーバーロード』『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』など計7タイトルが遊び放題に。
PS Plus × U-NEXTコラボキャンペーンが開催。U-NEXT月額プラン会員50000名にPlayStation Plusプレミアムの1ヵ月無料コードが当たる
PlayStation Plus×U-NEXTコラボキャンペーンが開催。U-NEXT月額プラン会員を対象にPlayStation Plusプレミアム 1か月無料プロダクトコードをプレゼント
『スト6』25%オフ、『モンハンワイルズ』20%オフ、『バイオハザード RE:4』50%オフに。開催中のカプコンサマーセールに対象タイトルが追加
開催中の“CAPCOM SUMMER SALE”に対象タイトルが追加された。『モンスターハンターワイルズ』が20%オフの7920円[税込]、『バイオハザード RE:4』が50%オフの4990円[税込]、『ストリートファイター6』が25%オフの3742円[税込]で登場となる。対象ストアは、PlayStation Store、Xbox Games Store、App Store、Google Playストア、Steamストア。
『範馬刃牙』原作の肉弾バトルアクション『Baki Hanma Blood Arena』9月11日に配信決定。ライバルたちとブン殴りあう『スーパーパンチアウト!!』風格闘ゲーム
『範馬刃牙』を原作としたインディー格闘ゲーム『Baki Hanma Blood Arena』が9月11日にリリース決定。刃牙を操作し、画面奥にいるライバルたちの攻撃を防ぎながら、自分の攻撃を当てていく『スーパーパンチアウト!!』風のゲーム。
【アケアカ】『アクアジェット』8月14日配信。美しいリゾート地や波打つ水面を駆ける爽快マリンスポーツゲーム。新機能を実装した『アケアカ2』版も展開
ナムコの水上バイクゲーム『アクアジェット』アーケードアーカイブス版が2025年8月14日発売。水上バイクを模した大型筐体が印象的で、当時のゲームセンターでも大きな注目を集めたマリンスポーツゲーム。
『龍が如く8』60%オフ、『ペルソナ3 リロード デジタルプレミアムエディション』56%オフ、『十三機兵防衛圏』50%オフ。DL版タイトルが対象のセガセール開催中
セガが8月オススメセールを開催中。『龍が如く8』や『ペルソナ3 リロード』、『十三機兵防衛圏』などの人気作が最大80%オフで購入できる。
『原神』オリジナルの経営シムやパーティーゲームが作れちゃう“ユーザー生成コンテンツ”が発表。実装は2025年中を予定
HoYoverseのオープンワールドRPG『原神』公式XおよびHoYoLABにて、大型コンテンツ“UGC”(ユーザー生成コンテンツ)の最新情報が発表。公式のエネミーやオブジェクトを使用して、オリジナルの経営SLGやパーティーゲームなどを作成可能となる。実装は2025年中を予定。
『エルデンリング ナイトレイン』常夜の王“調律の魔物”が8月14日から出現。戦技“ストームルーラー”の上方修正を含む不具合調整も実施
フロム・ソフトウェアの協力型オンラインアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)のX公式アカウントにて、常夜の王“調律の魔物”が2025年8月14日(木)10:00 ~ 8月21日(木)9:59の期間にゲーム内に出現することが告知された。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
2025年8月29日に発売される『SHINOBI 復讐の斬撃』の体験版プレイレビューをお届け。アクションゲームにおいて非常に大事な、操作性とレスポンスのよさが極まった忍者アクションゲームに仕上がっていた。
『World of Warships: Legends』×『ブルーアーカイブ』コラボ第2弾が発表。ユウカ、マキ、ワカモが新艦長として専用ボイスで海戦を盛り上げる
ウォーゲーミングの『World of Warships: Legends』にて、スマートフォン用タイトル『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』とのコラボレーション第2弾がスタートした。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
『ワンピース 海賊無双4』エネル、キング、ゼットの参戦が決定。新キャラ6体が追加されるキャラクターパス3は本日(8月11日)より発売開始
『ONE PIECE 海賊無双4』の追加DLC第7弾と第8弾が発表。エネル、キング、ゼットを含むキャラクターが追加されるキャラクターパス3は、本日(8月11日)から発売を開始した。
【サマーセールまとめ】最大90%オフ! 『ドラクエ3リメイク』35%オフ、『サガフロ2リマスター』25%オフ、『ニーア』シリーズ65%オフなど。過去イチ安く買えちゃう豪華セールも開催中
お盆に遊びたいゲームのお得なセール情報をご紹介。『ドラクエ3』『サガフロ2』『メタファー』『Clair Obscur: Expedition 33』など人気タイトルがラインアップ。
【ネタバレ注意】『NieR』シリーズ15周年展覧会が開幕! 等身大2Bやママなどの立体物、思い出のシーンやセリフ、多数の関係者コメントなど、さまざまな形で作品の“記録”を展示。最後の“思い出の場所”は必見
『NieR』シリーズ15周年を記念した初の展覧会“NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録”の内覧会をリポート。
『ウォブリーライフ』新聞配達や人命救助など多彩な仕事でお金を稼ぐサンドボックスゲームがSwitchで配信開始。PS5・PS4版は10月30日発売
Teyon Japanは、オープンワールドサンドボックスゲーム『ウォブリーライフ』にて、Nintendo Switch用のDL版を配信開始した。PS5とPS4用のDL版、PS5とSwitch用のパッケージ版は2025年10月30日に発売決定。
『グランツーリスモ7』全収録車種の一覧、スペック解説が公開。539台に及ぶ車のウンチクを眺めて夏休みを過ごそう
2025年8月8日、『グランツーリスモ7』公式サイトに全収録車種の情報が掲載された。写真、スペック、解説と充実したカタログ的な内容となっている。全部読むと539台ぶんあるので1台1分でも9時間くらい掛かる。夏休みにぴったりだね。