【エルデンリング】ほのぼのコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』第6話前編が本日3月4日に公開。主人公は鉄拳アレキサンダー! コミックス第1巻も発売中
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第62回
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第339回 モンハンワイルズコラボイベント奮闘記【モンスターハンターNow】
広告
【ニンテンドーミュージック】『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』楽曲が本日(3/4)配信。マスターソード取得時のサウンドなどがピックアップ
音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、2025年3月4日に『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の楽曲が配信開始した。
名作RPG復活の狼煙! 『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』はIP復活へのファーストステップ。熱が高まれば続編や完全新作のナンバリングも!? 開発陣にインタビュー!
1995年にコナミが生み出した名作RPG『幻想水滸伝』と続編『II』のリマスター版『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』が3月6日についに発売。その開発秘話やこれからの『幻水』の展開について開発陣に訊く!
新作位置情報ゲーム『ディズニーステップ』配信開始/『パワプロアプリ』大谷翔平選手コラボイベントスタート【3/3話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『幻想水滸伝 STAR LEAP』インタビュー。『I』~『V』の前日譚や後日譚にもなる太陽暦で展開する新たな108星の物語。継がれる想い、受け継がれる魂……そして進化する幻想水滸伝
『幻想水滸伝』シリーズ新作『幻想水滸伝 STAR LEAP』は新たな108星(キャラクター)全員を無料で入手できるスマホゲームに。開発スタッフへインタビューを行い、作品の概要や世界観、特徴的なシステムについて語っていただいた。
初代『幻想水滸伝』舞台化決定。『幻水』復活の2ndステップ第3弾、『I』からステップを踏んでいくという気になる発言も
『幻想水滸伝』シリーズ新作ゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP(スターリープ)』が発表された。対応プラットフォームはiOS、Androidで、基本プレイ無料タイトルとなる。
新作『幻想水滸伝 スターリープ』発表。スマホゲームで新たな108星の物語が始まる。フリックやビクトール、ハンフリー、ビッキーらしき過去作キャラの姿も
『幻想水滸伝2』アニメ化決定。PVには名台詞「その強さがあれば、すべてを守れると思った」や主人公とジョウイの“約束の地”も。シリーズ最高傑作が映像化
『幻想水滸伝2』がテレビアニメ化、制作はKONAMI animation。ティザーPVでは『幻水2』の名台詞でありキャッチコピーの「その強さがあれば、すべてを守れると思った」や、主人公とジョウイの“約束の地”である天山の峠が公開。
『幻想水滸伝I&II』リマスター版に“イベントタイマーの停止機能”追加。クライブイベントが見やすくなり、時間を気にせず仲間集めが楽しめるように
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の最新情報が公開。『I』『II』ともに難易度選択が可能になるほか、発売以降のアップデートで新機能“イベントタイマーの停止”が追加される。
初代『サイレントヒル』が発売された日。霧に包まれた世界が血濡れた恐怖で歪んでいくホラーアドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)3月4日は、プレイステーション用ソフト『サイレントヒル』が発売された日。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
ワンダースワンが発売された日。縦にも横にも持って遊べた携帯型ゲーム機。『シン・エヴァ』でアスカが『GUNPEY』らしきゲームで遊んでいたことも話題に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)3月4日は、ワンダースワンが発売された日。
『モンハンワイルズ』クエスト攻略のカギはフレンドとの連携! 環境リンクでオンラインプレイがめちゃくちゃ快適になった【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。環境リンクを活用し、フレンドとの合流をスムーズにしよう。『モンハンワイルズ』公式Xにて、詳しいやりかたが紹介されている。
『決戦』25周年。PS2のローンチタイトルとして知られる、戦場で展開する人間ドラマが見どころの歴史シミュレーション。プロデューサーはシブサワ・コウ氏【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)3月4日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『決戦』が発売された日。
『ユーリ!!! on ICE』全12話が無料配信中。MAPPA制作による説得力のあるフィギュアスケート描写で氷上を描く。4月1日までの期間限定
『ユーリ!!! on ICE』全12話がアニメタイムズ 公式YouTubeチャンネルにて無料配信されている。2025年4月1日11時59分までの期間限定。漫画家・久保ミツロウ氏とアニメ監督・山本沙代氏が原案を手掛け、MAPPAがアニメーション制作を担当。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『Clair Obscur: Expedition 33』デモ版レビュー。JRPGが好きなフランスのゲームスタジオが贈るアクション×ターン制RPG。異形のモンスターを攻めまくるバトルが秘めた爽快感
2025年4月24日発売のPS5、Xbox Series X|S、PC用ソフト『Clair Obscur: Expedition 33』のデモ体験会リポート。フランスのゲームスタジオが贈るデビュー作は、アクション×ターン制のJRPG!
『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』事前登録者数が10万人を突破。『恋姫』シリーズのキャラクターも参戦するリアルタイム召喚バトル
『魔王カリンちゃんRPG ~恋姫建国奔走記~』事前登録者数が10万人を突破、精霊石を合計1000個プレゼント決定。『恋姫†夢想』や『戦国†恋姫』、『双天†恋姫』などのキャラクターも登場するリアルタイム召喚バトル。
桜井政博×星野源の対談が実現。記事(前編)が3月17日まで期間限定で無料公開。「“ゲーム作るには”は全人類に響く」
桜井政博氏と星野源さんによるスペシャル対談記事の前編がメンバーシップサイト“YELLOW MAGAZINE+”(イエマガプラス)にて公開中。無料公開は期間限定で、2025年3月17日まで。『星のカービィ』シリーズ、『大乱闘スマッシュブラザーズ』(スマブラ)シリーズなどを手掛けた桜井氏のゲームを遊び、ファミ通で連載していたコラムなどにも親しんだという星野源さんが、その思考や創作術に触れる内容に。
【今日の話題】ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!
ファミ通App名物コーナー(?)【今日の話題】が期間限定で復活!月曜日は藤谷ソウキチが担当します。
横山光輝の傑作SF『マーズ』『バビル2世』や歴史漫画『史記』の電子版がKindleに追加。生誕90周年を記念し続々と電子書籍化
『ガンダム ジークアクス』入場者特典第7弾は描き下ろしイラストカード”が3月8日より配布開始。興行収入は29.6億円、動員180万人突破。本編上映後の“特別映像”も引き続き見られる
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の入場者プレゼント第7弾が2025年3月8日より配布スタート。アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督の金 世俊氏による、描き下ろしイラストカードとなる。
『ピクミン ブルーム』ご当地ポスカ企画始動!! 47都道府県をめぐるポストカード旅に参加しよう【プレイログ#862】
『ピクミン ブルーム』ポスカコレクションが大活躍!! 公式新企画のおさらい&ちょっといいたいことがある。
『シャドウバース ワールズビヨンド』最新情報公開生放送が3月13日19時より配信決定
『Shadowverse: Worlds Beyond』にて、2025年3月13日19時より“Shadowverse: Worlds Beyond 最新情報公開生放送”が配信決定!
『スト6』ジュリをイメージしたバイクが最高にかっこいい。スズキとのコラボバイクがCAPCOM CUP 11にて展示。またがって記念撮影できるフォトスポットも
2025年3月5日~3月9日開催の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』(スト6)の大会“CAPCOM CUP 11”と“ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024”にて、スズキとのコラボバイクの展示が実施される。
アニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』2025年放送決定。深月綾役を長谷川育美、夜絵美緒役を市ノ瀬加那が務める
TVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』2025年に放送決定。お嬢さま学校で繰り広げられる熱き対戦格闘ゲームライフが描かれる作品で、実写ドラマ化もされた。
『アストロボット』アストロの名前の由来は開発スタッフも困惑したもの? モンキー・クライマー担当は体操経験者など、ファンミーティングで貴重な開発エピソードを公開!
『アストロボット』ファンミーティングが開催。ドゥセ・ニコラ氏たちTeam ASOBIのメンバーと、ファンが交流した模様をお届け。
『都市伝説解体センター』が『りぼん』で少女漫画化。『都市伝説解体センター Parallel File』4月発売号より連載
『都市伝説解体センター』のマンガ『都市伝説解体センター Parallel File』が、りぼん5月号(2025年4月3日発売)より連載開始となる。
アニメ『スキップとローファー』第2期ウルトラティザービジュアル公開。メインスタッフも発表【3月3日は主人公・みつみの誕生日】
テレビアニメ『スキップとローファー』第2期のウルトラティザービジュアルが2025年3月3日、本作の主人公である岩倉美津未の誕生日にあわせて公開された。
【プロセカ】『劇場版プロセカ』初音ミクによる舞台挨拶が3月9日(ミクの日)の1日限定で復活決定!
『劇場版プロセカ』にて、初音ミクによる舞台挨拶が3月9日の1日限定で復活上映される。
Yostar新作『クッキーラン:冒険の塔』先行レビュー。ポップな見た目の先に待っていたのは止め時を見失う骨太な3Dアクションだった
Yostarより配信予定のスマートフォン向け3Dアクションゲーム『クッキーラン:冒険の塔』のクローズドβ版をレビュー。シリーズ初の3Dアクションゲームの見どころを紹介していく。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』発売日&最終スペック発表会が4月11日に配信決定
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』にて、2025年4月11日に発売日&最終スペック発表会が配信決定!
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『刀剣乱舞ONLINE』スマホアプリ版が9周年。新たな近侍装束“祝装”や、鬼丸国綱(声:森川智之)の極の姿が実装。特別なログインプレゼントも
スマホアプリ版『刀剣乱舞ONLINE』9周年にあわせて、新たな近侍装束“祝装”と景趣“日常のガーデン”が実装。さらに特別なログインプレゼントや主要任務も。
『モンハン』ゾイドのコラボ再び。泡狐竜“タマミツネ”と“ガトリングフォックス”のワイルズな掛け合わせ。3月6日より予約開始
『モンスターハンター』とタカラトミーの玩具シリーズ“ゾイド”(ZOIDS)が再びコラボ。最新作『モンスターハンターワイルズ』にも登場予定の泡狐竜“タマミツネ”と、『ゾイドワイルド』シリーズのキツネ種ゾイド“ガトリングフォックス”のコラボレーションアイテムが予告された。3月6日に予約受付を開始予定。
【3/7配信】声優・夏川椎菜が『龍が如く8外伝』をプレイ。海賊船で大海原を冒険【#夏川ずっとゲ】
『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』の小澤健司氏が新ゲーム会社スタジオサザンカを設立。すでに開発進行中のプロジェクトも存在
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』のディレクターを務めた小澤健司氏が新ゲーム会社“株式会社スタジオサザンカ”を設立し、同社の代表取締役社長に就任したことを発表。すでにプロジェクトが開発進行中。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“三日月ステップ”(作詞・作曲:r-906)が追加
『プロセカ』新たに“三日月ステップ”(作詞・作曲 :r-906)がリズムゲーム楽曲に登場。
『パワプロアプリ』大谷翔平選手コラボイベントが本日(3/3)より開催。ログインで“PR[二刀流]大谷 翔平”もらえる
『実況パワフルプロ野球』にて、大谷翔平選手とのコラボイベントが3月3日より開始!
『ミリシタ』楽曲“彼氏になってよ。”を楽しむ期間限定イベント開催中。期間限定のセカンドヘアスタイルガシャには“白石紬”と“菊地真”が登場
『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』から、現在開催中の期間限定イベントと期間限定ガシャの情報を掲載。
バンダイナムコ、渋谷に建設中の多目的ホール“Shibuya LOVEZ(シブヤ ラブズ)”を2026年夏に開業。収容数は約2000人
バンダイナムコホールディングスが東京都渋谷区宇田川町に建設中の多目的ホールの名称が“Shibuya LOVEZ(シブヤ ラブズ)”に決定。開業は2026年夏を予定している。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
【配信開始】『ディズニーステップ』リリース!あなたの街が宝探しの舞台に変わる『ディズニー』スマホ向け新作位置情報ゲーム
ドリコムより新作スマホ向けアプリ『Disney STEP(ディズニー ステップ)』の配信が開始に!
Kindleで『むこうぶち』1~56巻が最大11円の大特価、57~62巻も50%オフ! 圧倒的な強さを誇る傀に挑み、敗れ去っていく者を描いた麻雀漫画
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『むこうぶち 高レート裏麻雀列伝』1~56巻まで最大11円[税込]、57~62巻まで50%オフになるセールを実施中。なお、56巻までのうち12巻は各97円[税込]で展開されている。期間は2025年3月13日まで。
『Spell Fragments』自分だけの最強魔法で戦うローグライクTPS、クラウドファンディングの目標金額300%(600万円)を達成
自分だけのオリジナル魔法を作成しダンジョン攻略が楽しめる『Spell Fragments』クラウドファンディングで目標金額の300%を達成。多彩な返礼品ありの支援プロジェクトは2025年4月4月26日23時59分まで実施中。
『鬼滅の刃』メジャーリーグとコラボ決定。3月6日7時に詳細発表か。日本でドジャース対カブスが行われる“MLB東京シリーズ2025”とも関連
『鬼滅の刃』と北米プロ野球リーグ“MLB”(メジャーリーグベースボール)のコラボが2025年3月3日に予告された。詳細は3月6日7時に発表か。
『New 電波人間のRPG FREE!』スマホ版が3月10日に配信決定。LINEスタンプも販売スタート
ジニアス・ソノリティより『New 電波人間のRPG FREE!』のスマホ版が3月10日に配信される。
【スト6】『逆転裁判』とコラボしたファイティングパスが配信開始。“異議あり!”エモートや“待った!”スタンプがゲットできる
『ストリートファイター6』(スト6)にて『逆転裁判』とコラボした“「くらえ!逆転の贈り物」ファイティングパス”が、2025年3月3日より配信。メカニカルな“トノサマンプライム”になりきれるアバターや、さまざまなエモート・スタンプが登場。クラシックゲームは『サイバーボッツ』。
ゲーミングPCがAmazonでセール中。RTX4080搭載のノートが7万円オフ、RTX4070搭載ノートが5万円オフ、『モンハンワイルズ』で買い替え検討します?
2025年2月28日(金)9時~3月4日(火)23時59分の期間、Amazonにて“スマイルSALE 新生活”が開催中。AcerやASUS、GALLERIA、HPなどセール対象のゲーミングPCを紹介していく。
スマホ版『New 電波人間のRPG FREE!』3月10日に配信決定。身近にあるQRコードから電波人間キャッチを楽しめる“QRキャッチ”が搭載
スマートフォン(iOS/Android)版『New 電波人間のRPG FREE!』が2025年3月10日に配信決定。iOS版では“ノーマルキャッチ”をプレイできず、iOS/Android版では“みんなでキャッチ”および“オフラインキャッチ”は搭載されない。また、身近にあるQRコードから電波人間キャッチを楽しめる“QRキャッチ”が搭載される。
【プロセカ】スペシャルユニット歌唱楽曲“Fire◎Flower (Rerec)”(作詞・作曲 :halyosy)がリズムゲームに追加
『プロセカ』新たに“Fire◎Flower (Rerec)”(作詞・作曲 :halyosy)がリズムゲーム楽曲に登場。
『シャニマス』アニメ2ndシーズンがテーマとなっている大型ライブ“Over the prism”の模様をリポート
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、ライブイベント『THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2nd season LIVE Over the prism』のリポートを掲載。