『シャニソン』に765プロASの天海春香、菊地真、四条貴音が登場決定。7thユニットライブツアー福岡、横浜公演の新KVも公開【シャニアニ2nd seasonライブDAY2発表まとめ】
『ピクミン ブルーム』トラウマ克服!? 流れが変わってご機嫌なリオのカーニバルイベント週末リポート【プレイログ#861】
Kindleでオーバーラップ作品の1~3巻が50%オフ! 『とんスキ』『ぼっち攻略』『サラリーマン四天王』『ステつよ』『貞々』などが対象に
広告
『マクロス』新作の歌姫役オーディション企画スタート。『学マス』たいせつなもの、『ドンブラザーズ』OPのフワリが課題曲を手掛ける
『マクロス』新作の歌姫役オーディションが開催決定。日本国内在住の13歳~22歳の女性を対象に、3回の審査を経て最新作の歌姫役を決定する。オーディション課題曲は新曲の『アイ to アイ』。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
Amazon新生活セールでKindle本が最大85%オフ! 『金色のガッシュ!!』『不運からの最強男』『インベスターZ』『本気のワンパンパスタ』が対象に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、最大85%オフになる“新生活セール”が開催中。期間は2025年3月4日23時59分まで。『金色のガッシュ!! 完全版』、『不運からの最強男』、『インベスターZ』、『本気のワンパンパスタ』など注目の対象作品を紹介していく。
『Fallout』シリーズ公式グッズ期間限定ショップが渋谷・心斎橋パルコで開催。ボルトボーイ着ぐるみと写真も撮れる
『Fallout』(フォールアウト)シリーズの期間限定グッズショップが渋谷PARCO、心斎橋PARCOにて展開される。渋谷PARCOは3月6日から、心斎橋PARCOは3月14日よりスタート。
『ぎるぐる』生に執着する主人公と死を望む者の交流。生と死の間の世界を旅するタクティカルアドベンチャーが6月リリース
タクティカルアドベンチャー『ぎるぐる』Steamストアページが公開。生と死のあいだに存在する世界に迷い込んだ主人公は、現実へと戻る旅の中で死を望む者たちと出会う。リリースは2025年6月。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#159】スマホ版は初期体力がプラス!見下ろし型探索アクション『Death's Door』
『Death's Door』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
『モンハンワイルズ』動作確認済みゲーミングPCまとめ。カプコンお墨付きのツクモ、ドスパラ、フロンティア、マウス、レノボ製品
2025年2月28日に発売された『モンスターハンターワイルズ』。スペック要求が比較的高めに設定されており、いまのゲーミングPCよりも安心して遊びたいと思っている方も多いはず。本稿ではカプコンが指定する動作検証にて認証を得た注目のツクモ、ドスパラ、フロンティア、マウスコンピューター、レノボ製品を紹介していく。
【超熱血パズドラ部】第1544回:2月のクエスト、どうなった?
ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の超熱血パズドラ部”がファミ通Appで再スタート!
【プロセカ】バースデーギフトシリーズに小豆沢こはねが登場。本日(3/2)より予約受付スタート
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、“プロセカ バースデーギフトシリーズ2024”小豆沢 こはねの予約受付が開始。
『ユニコーンオーバーロード』オーケストラコンサートアルバムが本日(3/2)予約開始。心に残るあのBGMを、壮大なサウンドで楽しめる
2025年6月6日発売の『ユニコーンオーバーロード』オーケストラコンサートアルバムが予約受付スタート。すみだトリフォニーホールで開催されるオーケストラコンサートからの楽曲を収録。
【今週の新作まとめ】ネクソン完全監修の『メイプルストーリーR』が登場!『のなめブレイカー』など新作6本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』が発売された日。帝都・東京を舞台にしたレトロな雰囲気が魅力の斬新な『真・女神転生』【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)3月2日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』が発売された日。
ニンテンドーDS Liteが発売された日。世界で9386万台を売り上げて社会現象となった大人気ハード【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)3月2日は、ニンテンドーDS Liteが発売された日。
『モンハンワイルズ』ハチミツ集めもこれでサクサク! 素材採集依頼と合わせて活用したい素材集め方法。高解像度テクスチャパックはやっぱりキレイ【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。素材集めをするときに覚えておきたい知識をご紹介。Steam版の高解像度テクスチャについても。
【プロセカ】3月2日は小豆沢こはねバースデー!1日限定ライブ&HAPPY BIRTHDAYガチャ開催
『プロセカ』3月2日限定の小豆沢こはねバースデーライブ開催!誕生日限定メンバーがラインアップしたガチャも開催。
【在庫限り】iPhone15ProとM3搭載MacBook ProがヤマダデンキECサイトでセール中【アップル】
ヤマダデンキのECサイト“ヤマダウェブコム”にて、iPhone 15 Pro MaxとM3搭載のMacBook Proがカートインで特別価格になるセールが開催中。本稿では対象製品の一部を紹介していく。在庫限りなので購入を検討されている方は早めにチェックしよう。
『シャニマス』7thライブ愛知公演と青森公演のプレミアム会員先行受付が開始
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、ライブイベント『THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2nd season LIVE Over the prism』で発表された情報をまとめて掲載。
『ポケポケ』アルセウスex&ディアルガexデッキ紹介。ディアルガでエネルギーを加速してアルセウスの超火力で戦うシンオウ神デッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新テーマ拡張パック“超克の光”の注目カードであるアルセウスexを使ったデッキを紹介。デッキレシピやカードの採用理由、立ち回りなどを解説する。
『シャニアニ』2nd seasonライブ“Over the prism”1日目リポート。劇中のハロウィンライブを再現したステージに懐かしの楽曲など、バラエティーに富むハッピーなステージに
2025年3月1日(土)、神奈川県・横浜市のぴあアリーナMMにて開催された、アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) 2nd season』を記念したライブイベント“Over the prism”。その1日目の模様をリポート。
櫻木真乃が描かれた『アイマス』20周年記念ティザービジュアル第5弾が公開。『シャニマス』7thユニットライブツアー愛知・青森公演のプレミアム会員先行受付も開始【『シャニアニ』2nd seasonライブDAY1発表まとめ】
2025年3月1日(土)に神奈川県・横浜市のぴあアリーナMMにて開催された、アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) 2nd season』で発表された新情報をまとめて紹介。
eスポーツ向けゲーミングモニター“XL2586X+”が登場。600Hzのリフレッシュレートによる滑らかな映像表現と、FPSに特化した機能を実現
3種のFPSモードに業界最高水準のリフレッシュレートなど、FPS に特化した機能を搭載したe-Sports向けゲーミングモニター“XL2586X+”が2025年2月28日発売。
『あずまんが大王』Kindleにて初の電子書籍版が配信開始。全4巻が各100円、Kindle Unlimitedの読み放題にもラインアップ
あずまきよひこ氏のマンガ『あずまんが大王』全4巻のKindle版(電子書籍)が販売開始した。Kindle Unlimitedの読み放題にもラインアップされている。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『ピクミン ブルーム』探知機表記に変化!! テストプレイ対象者に選ばれたのでその手応えと感想を聞いてほしい【プレイログ#860】
『ピクミン ブルーム』リオのカーニバルイベント初日にまさかのサプライズ!! 探知機に大異変があった週末リポート。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』発売日が8月1日(金)に決定。9人の“柱”が全員参戦。多数のプレイアブルキャラクターによる、進化したバトルが楽しめる【リリース追記】
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の発売日が、2025年8月1日(金)に決定。『鬼滅の刃』の多彩なキャラクターたちを操作してバトルできる対戦アクション。
『逆転オセロニア』ボイス追加されたA駒まとめ(2025)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE255】
『逆転オセロニア』世界のザキヤマが独断と偏見で推したいアレコレを紹介! ボイス追加されたA駒まとめ(2025)についてです。
映画『「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開日が7月18日(金)に決定。三部作で描かれる、鬼たちとの熾烈な決戦がいよいよ幕を開ける
アニメ『鬼滅の刃』シリーズ最新作『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章が2025年7月18日に公開される。
【ポケモンGO日記#452】GOツアー:イッシュ地方(グローバル)がいよいよ開幕!簡単に組めるブラック/ホワイトキュレム対策編成(タワラ編)
『ポケモンGO』プレイ日記の第452回目をお届け。
『キル・ナイト』ハイスピードで、バイオレンスで、スタイリッシュな文字通り死ぬほど難しいツインスティックシューター。この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ【おすすめゲームレビュー】
気鋭のライターが推しタイトルの魅力を語る。今回お届けするのは超絶難度を誇るツインスティックシューター『キル・ナイト』。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『異世界∞異世界』に人気アニメ『シャングリラ・フロンティア』のキャラクターたちが登場。シャンフロ限定ガチャが毎日無料で1回引けるキャンペーンも実施中
もっと異世界を楽しむゲーム『異世界∞異世界』に人気アニメ「シャングリラ・フロンティア」のキャラクターたちが登場!
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第337回 シーズン4、メインストーリーのその後(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第337回!
『ハンターハンター』携帯する他人の運命(ブラックボイス)やデメちゃんがミニフィギュアに。“ガシャポン!コレクション ヨークシンシティ編”が3月第4週発売
“HUNTER×HUNTER ガシャポン!コレクション ヨークシンシティ編”が2025年3月第4週発売。クロロの盗賊の極意(スキルハンター)&密室遊魚(インドアフィッシュ)やネオンの天使の自動筆記(ラブリーゴーストライター)などが立体化。
『風のクロノア 1&2アンコール』や『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』など60タイトル以上がお得に買える、バンナムセール開催中
『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』や『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス デラックスエディション』など、Nintendo Switch、PS5、PS4のDL版タイトルを対象としたバンダイナムコ“春の訪れセール”が開催中。
【Amazonスマイルセール新生活】ハンドルコントローラ、フライトコントローラ、多ボタンジョイスティック、ポケモンGOプラス+などがお買い得に
2025年2月28日(金)9時~3月4日(火)23時59分までの期間、Amazonにて“スマイルSALE 新生活”が開催。スラストマスターのハンコンやフライトコントローラ・スティック、任天堂ライセンス商品のルーレットコントローラなどセール対象となる注目のゲーム周辺機器を紹介していく。
『龍が如く8』『龍が如く7外伝』デラックスエディションや『ペルソナ3 リロード』が50%オフに。DL版タイトルがお得に購入できるセガセール開催中
『龍が如く8』『龍が如く7外伝 名を消した男』をはじめ、『十三機兵防衛圏』や『ユニコーンオーバーロード』など、人気タイトルがお得に購入できる“セガ3月ひなまつりセール”が開催中。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.3のポルテのグルめぐりでは、美味しいものを求めて魔界へ!(第512回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第512回(通算612回)。
『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』謎の失踪事件を追う推理アドベンチャーのデモ版が配信中。『逆転裁判』や『ファミコン探偵倶楽部』に影響を受けた作品
2025年2月24日から3月3日にかけて開催中のSteam Nextフェスにて、推理アドベンチャー『Detective Instinct: Farewell, My Beloved』のデモ版が配信。探偵として、謎の失踪事件を追え。
『モンハンワイルズ』インタビュー。ジン・ダハドは“ちょっとおもしろいギミック”を入れたヌシ的存在。今後のシリーズについては「まだまだ広げていけるIP」【モンスターハンター】
ついに狩猟解禁を迎えた人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターワイルズ』。開発の中心である辻本良三氏、藤岡 要氏、徳田優也氏へ、現在の心境や今後の展開などをうかがった。
『ぷにぷに』×ホロライブコラボ本日(3/1)よりスタート。ログインで“さくらみこ(アイドル)”もらえる!
レベルファイブより配信中のスマホ向けゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて2025年3月1日よりホロライブとのコラボイベント第5弾が開始した。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『城ドラ』×JOYSOUND直営店とのコラボキャンペーン開催。人気ガールキャラがモチーフのノベルティ&限定アイテム付きコラボドリンク販売中
『城とドラゴン』にて、2025年3月1日よりJOYSOUND直営店とのコラボキャンペーンがスタート! 全国のJOYSOUND直営店で、ガールキャラがモチーフになったノベルティ&限定お着替え付きコラボドリンクが販売中。
『メギド72』集大成のベストアルバムが発売決定。限定盤にはブックレット、完全オリジナル小説などがついてくる
『メギド72』の ベストアルバム"メギド72 -Music Destinations-”が2025年6月11日に発売決定!
【2025年6月最新】電子書籍サービスおすすめランキング!人気の11社を徹底比較
【2025年最新】人気の電子書籍サービス11社を徹底比較!各サービスの特徴を比較し、そこからおすすめのサービスや自分にあったサービスの選び方、さまざまなお得情報まで詳しく紹介します。あなたにピッタリの電子書籍サービスを見つけましょう!
『Starsand Island』のんびり島暮らしシムで理想のスローライフ。建築、農業、町人との恋愛はもちろん、戦闘も冒険もできる
『Starsand Island』はなんでもできる田舎スローライフシミュレーション。建築も農業も釣りも冒険も恋愛も、プレイヤーが望めばほとんどのことはできる自由度の高さが魅力のタイトルだ。
『ポケマスEX』5.5周年を記念して、山手線1編成の車内全広告面を期間限定でジャック開始!
『ポケモンマスターズEX』の5.5周年を記念して、JR山手線の1編成内に掲載されるすべての広告が『ポケマスEX』のものに差し替えられたジャック車両が運航開始。
『ガンダム無双』が発売された日。シャアをガンダムに乗せることもできる自由度の高さ。爽快感を追求したアクションゲームというスタイルが新鮮だった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)3月1日は、プレイステーション3(PS3)用ソフト『ガンダム無双』が発売された日。
『ZONE OF THE ENDERS Z.O.E』が発売された日。まさにゲームとアニメの融合。小島秀夫監督が制作総指揮を務めた新機軸のロボットアクション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)3月1日は、プレイステーション2(PS2)用『ZONE OF THE ENDERS Z.O.E』(ゾーン オブ エンダーズ ゾーイ)が発売された日。
『モンハンワイルズ』サブ武器はババコンガのヘビィボウガンがお気に入り。上位や歴戦の攻略だけじゃなくマルチにもよさそう【プレイ日記】
カプコンのハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』プレイ日記。マイブームはババコンガのヘビィボウガン。
【ニンテンドウパワー】ゲームボーイソフトの書き換え開始から25周年。『スーパーマリオブラザーズデラックス』などの新作や過去の名作が安価で楽しめた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)3月1日は、任天堂の書き換えサービスであるニンテンドウパワーで、ゲームボーイソフトの書き換えがスタートした日。
『FF7 リバース』1周年。セフィロスを追って未知なるフィールドへ飛び出したクラウドたちの新たな冒険。重厚な物語のなかにユーモアあり、水着姿あり!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)2月29日は、プレイステーション5用『ファイナルファンタジーVII リバース』が発売された日。