『8番出口』梶裕貴×KOTAKE CREATEスペシャル対談。「通路から抜け出せない緊張感とワクワク感が独特で衝撃的」声で体感する作品の世界観は親和性抜群【映画公開記念】
『エヴァ』第4の使徒サキエルが『GOGOマフィン』襲来。ゆる~く冒険を楽しむ放置系RPGなのに"A.T.フィールド"で容赦なくぶん殴ってくる。
広告
『バッシュフル ~魔女たちの恋戦争~』ほうきでバチボコに殴りあう魔女っこ3Dアクション。ハードなステージ、画面分割PvPで懐かしさ噛みしめる【BitSummit the 13th】
『ロープくんアドベンチャー』かわいい顔して敵を絞め殺すエグいギャップにニヤリ。シンプル設計で老若男女問わず遊びやすい2Dパズルアクション【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていた2Dパズルアクション『ロープくんアドベンチャー』を紹介する。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『サマーロード』アイテム合成でどんどん強くなるオートバトルローグライトRPG。どこか懐かしい世界観デザインにほっこり【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていたオートバトルローグライトRPG『サマーロード』を紹介する。
『Electro Bop Boxing League』マルチタスク処理能力を試されるオートバトル系ロボボクシング。リズムをとりながら敵を見ながらスキルを発動しながら……【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていたオートバトルボクシング『Electro Bop Boxing League』を紹介する。
厨房が戦場になっちゃった! 『SEDAP!絶品!アジアンクッキングアドベンチャー』は調理×バトルのワチャワチャ感が楽しい見下ろし型アクション。【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にてプレイアブル出展されていた協力型アクションアドベンチャー『SEDAP!絶品!アジアンクッキングアドベンチャー』を紹介する。
『MotionRec』記録&再生のムーブでギミック攻略するシンプルなレコードパズルアクション。ユーザーにやさしい丁寧な設計に脱帽【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていたレコードパズルアクション『MotionRec』を紹介する。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『HAUNTED STREAMER』映画で最初に死ぬアホ配信者になれるホラーアドベンチャー。登録者&お金を稼ぐスパチャ風リスクリターンシステムがおもしろい【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていたホラーアドベンチャー『HAUNTED STREAMER』を紹介する。
『Cairn』どこをつかむか悩むとすぐに落下=死が頭をよぎるサバイバルクライミング。リアルさながら、岩をつかむ手と同じようにコントローラーに手汗がにじむ【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典““BitSummit the 13th Summer of Yokai”(ビットサミット)”にて出展されていたサバイバルクライミング『Cairn』を紹介する。
『事故物件だよ!うらみちゃん』片目隠れ萌え袖黒髪ロング少女がムチムチたてセタミニスカOLお姉さんの運命を変える人生介入型見守りゲーム。ちょっと最高すぎるか【BitSummit the 13th】
インディーゲームの祭典“BitSummit the 13th”にて出展されていた人生介入型見守りゲーム『事故物件だよ!うらみちゃん』を紹介する。
『ARC Raiders』脱出シューターだと思ったらSFスリラーかもしれない。フェイスハガーっぽい敵に荒廃した終末世界、遠くで鳴り響く銃声と爆発音、不穏な機械音にビビりまくる
タルコフライクのSFエクストラクション・アドベンチャー『ARC Raiders』プレイテストのレビューをお届けする。
『Let's Build a Dungeon』ほんとに遊べるMMORPGを開発できる経営シミュレーションは無限に遊べる予感。マップもアイテムもフラグ管理も自由自在【TGS2024】
東京ゲームショウ2024・インディーゲームブースにて試遊したPC向けタイトル『Let's Build a Dungeon』の体験レポートをお届けする。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『マイクラ』サーバーの立て方。Java版や統合版でマルチプレイ、“ロリポップ! for Gamers”は初心者にも簡単でおすすめ
『Minecraft』で大人数プレイをするにはマルチプレイサーバーは必須。GMOペパボの“ロリポップ! for Gamers”を利用してサーバーを作ってみました。一見難しそうだけど初心者でも10分もかからず作れてしまいます。
イタリア産ソウルライク『エノトリア:ザ・ラスト・ソング』は不気味だが美しい。パリィで攻撃をさばいて一撃必殺を決める、退廃美の中の爽快【デモ版レビュー】
『エノトリア:ザ・ラスト・ソング』(Enotria: The Last Song)はイタリアの伝承をベースにしたソウルライクアクションRPG。デモ(体験版)版のレビューをお届けする。
無料オンラインかくれんぼ『SALUTO -ソルト-』レビュー。モノクロの世界で忍者が闇に紛れる、熱中すると本気で悔しい、勝つためのコツも紹介
PCブラウザ向けゲーム『SALUTO -ソルト-』をレビュー。魅力やコツなども紹介する。
『ブループロトコル:スターレゾナンス』は意地でも劇場版アニメのような世界に住ませたいMMORPGだった
XD