生放送楽しかったです! & 関係者の方お疲れさまでした!
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です!
先週末(2013年6月22日)にニコニコ生放送で配信された、“ドラゴンクエストX TV~ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル(ベータ)豪華ゲストも沢山くるはず!?~”では、いろいろと衝撃的な情報がたくさん出ましたね~。
俺も放送を観ていましたが、『DQX』のウラ話的なエピソードも数多く聞けて、とても楽しかったです。なかでもいちばん驚いたのは、Windows版『DQX』の発表ですよね! しかも、発表と同時にベータテスト開始とか! とりあえず、ベンチマークソフトをダウンロードして、ドワ子を堪能しました(笑)。あとは、スカウターみたいな機器(※編集部註:Google Glassのこと)も、よくわからないけどかっこよくて興奮しました!
さて、ゲーム内容に関する大きな発表といえば、
(1)“プレゼントのじゅもん”がたくさん公開!
生放送中に、プレゼントのじゅもんが全部で6種類も公開されました。放送を見逃した&知らなかったという人もいるかと思いますので、まとめてみますね。
<発表された“プレゼントのじゅもん”>
・プスゴンのきぐるみ券 → マイスウィートハニー
・ふくびき券10枚 → カモンとくしょう
・強・キャッツコイン → ネコたちのちょうせん
・ザ・ボーンズコイン → しんユニットあらわる
・しぐさ書「ウィンク」 → きみのひとみにかんぱ
・しぐさ書「おこる」 → どはつてんをつく
※左側がゲーム内アイテム、右側が“プレゼントのじゅもん”です。
(2)バージョン1.4後期のアップデート日程が発表!
2013年7月4日に、バージョン1.4の後期内容が実装されるようです。大きな内容としては、
・ガケっぷち村を襲った巨大な敵と、パーティ同盟でバトル
・コインボスとして登場するドラゴンガイア
・預かり所のアイテム数上限アップ
この中で気になるのは、パーティ同盟で戦う敵のこと。ストーリーの進行上で戦う敵のようですが、果たしてレアなアイテムやアクセサリーを落とすのでしょうか? パーティ同盟で戦う初めての敵ですし、何度も戦いたくなるような仕掛けになっているとうれしいですね。
そして、地味ですが預かり所のアイテム数上限も超うれしい! 正直、もうアイテムがいっぱいいっぱいなので(笑)。しかし7月4日といえば、来週の木曜日。記事作成のスケジュール的に、このリポートで触れられるのは7月14日になってしまいそうです(´・ω・`)
名声レベルが50になりました!
さて、俺が日課としてこなしているもののひとつに、“日替わり討伐クエスト”があります。この日替わり討伐クエストは、自分の名声レベルが10上がるごとに、討伐ポイントの高いクエストが増えていく、という情報を聞きました。俺の現在の名声レベルは47。つまり、あと3上げれば名声レベル50になり、もっと報酬のいいクエストが出てくるということです。
毎日できることだけに、少しでも討伐ポイントが増えれば地味にうまいぞ! ということで、さっそく名声レベル上げに取りかかることにしました。
まず手を付けたのは、毎週配信されている、各大陸の外伝クエストです。俺はまだ2ヵ所ほどしか終わらせていなかったので、現在配信されているすべての外伝クエストをクリアーしました。
外伝クエストは、どれもストーリーがめっちゃいいですね! 感動しまくりでした。プクレット村のクエストはギャグですが(笑)。
そして、通常のクエストをふたつほどクリアーし、待望の名声レベル50に到達です!
その後、日替わり討伐クエストの依頼を覗きに行ってみると……。
討伐ポイントが驚異の15000超え! こんなの初めて見たよ! すごい!
とはいえ、いつもこのような高ポイントの討伐依頼があるわけではないようです。その後も依頼を毎日チェックしましたが、10000超えですらなかなかお目にかかれず。でも、“今日はいい依頼があるかも?”というワクワク感が増したのは楽しいですね!
ドレスアップに大金を使ってしまいました
チームメンバーと強ボスをやっていると、僧侶の人から、「全員同じ格好だから、ときどき誰が誰だか混乱する(笑)」と言われました。確かに、全員チームユニフォームを着ているので、混戦になるとワケがわからなくなりそうです。
そんなわけで、強ボス戦で俺がよく使うバトルマスターだけでも、チームユニフォームを脱ぐことにしました。そこで気になってくるのが“見た目”。せっかくだし、ちょっと本気でドレスアップしてみようかな! そう思い、お金に糸目をつけずに、全力でドレスアップしまくってみました。
そして、完成したドレスアップがコチラ!
個人的には“かわいい系”よりも“かっこいい系”が好きなので、漆黒の防具の中に赤いラインを入れてみました。うーん! 我ながら超カッコイイぜ! コンセプトは、“防御を捨てて攻撃力を高める某暗黒騎士”をイメージした感じです。ドレスアップ代に35万ゴールドほどかかったけど、満足いくものができたのでヨシとしましょう!
しかし、ドレスアップを本気でやってみて思ったけど、なんだかモチベーションが超上がりますね(笑)。いままでにも増して、バトルマスターでいろいろな冒険に出掛けてみたくなりました。皆さん、もし強ボス戦などで俺とパーティを組んだときはよろしくです!
それでは、また次回!
■過去のプレイリポートはコチラ
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10
その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20
その21 その22 その23 その24 その25 その26 その27 その28 その29 その30
その31 その32 その33 その34 その35 その36 その37 その38 その39 その40
その41 その42 その43
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | Wii UWii U / WiiWii / PCWindows |
発売日 | WiiU版:2013年3月30日発売 Wii版:2012年8月2日発売、PC版:2013年9月26日発売予定 |
価格 | Wii U版:6980円[税込] Wii版:通常版は6980円[税込]、Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込]、PC版:通常版は3990円[税込]、スペシャ ルパック版は9800円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ネットワーク対応、USBメモリー16GB以上必須、製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁 |