転生モンスター < ちいさなメダル
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です!
前回、アルミラージを1100体倒しても転生モンスターに出会えず、俺の中で考えが変わりました。
「これなら、100体ずつ別のモンスターを倒して、ちいさなメダル集めたほうがいいんじゃね?」と。
以前、所持金が1000ゴールドしかないという完全な金欠状態に陥り、ちいさなメダルを60枚使ってインテリうでわを2個交換。それを旅人バザーで売って資金を得るという、あとから考えると後悔極まりない金策を行ったため、ちいさなメダルが残り少なくなってしまったのです。
まだまだ交換したいアイテムは多いので、弱めのモンスターから順番に100体ずつ倒しながら、ちいさなメダルを集める旅に出かけました。
各大陸を渡り歩きながら、ひたすらモンスターを倒す、倒す、倒す。
まだまだ討伐モンスターリストの空きはたくさんありますが、プクランド大陸とエルトナ大陸を回れば、それなりにリストは埋まるかな? しかし、昼や夜限定でしか出現しないモンスターは、なかなかたいへんですね。
新たなしぐさ“ベリーダンス”を覚えたい!
配信クエストの中に、新たなしぐさ“ベリーダンス”を覚えられるものがあるという情報を入手! どうやら、風の町アズランで受注できる配信クエスト“人形たちのラグナロク”の第3話で覚えられるとか。オーガ・♀のベリーダンス……見てみたい!
ということで、さっそくアズランにスッ飛び、配信クエストの第1話を受けました。
クエスト内容は、奪われた指輪を取り戻すというもの。ボス戦がありそうな気配だったので、旅芸人、盗賊、僧侶、魔法使いという、安定のパーティ編成で出発。そして話を進め、キリカ草原の南端にある“怪鳥の森”に行くと、予想どおりボス戦に突入しました。
無事に指輪を取り戻すと同時に、なにやら小さな戦士が出てきて物語が進んでいきます。あまり書くとネタバレになっちゃうけど、なかなか先の展開が気になる内容です!
続けて第2話を受注! と思ったら、何度話しかけてもクエストが発生しない……! どうやら、第1話のクリアー後、一旦エリアチェンジを行わないと第2話が発生しない模様。エリアチェンジを行ったら、無事にクエストが発生しました。
第2話は、クリアーするために“はがねのつるぎ”が必要になります。武器屋で購入することもできますが、旅人バザーで購入したほうが安いかも? 俺がクリアーしたときは、バザーで1600ゴールドほどで購入できました(できのよさなどは関係ないようなので、安いものを買いました)。
そんなこんなで、第2話をサクッとクリアー! つぎはいよいよ、ベリーダンスを覚えられるという第3話です!
おどるほうせきは、ウルベア地下遺跡の地下3階にいます。1回倒してみたものの“おどりの極意”は出なかったので、「やばい、いつ落とすかわからない系のやつだ……!」と、長期戦を覚悟しましたが、11体目を倒したときに無事“おどりの極意”をゲット!
ヒャッハー! 目的達成! クエストをクリアーして、2個目の“経験値の古文書・中”もゲット! そんなこんなで、さっそくオーガ・♀のベリーダンスを堪能してみました!
このベリーダンスが気になった人は、ぜひ風の町アズランの配信クエストをクリアーしてゲットしてみてください! ちなみに、クエストの内容もかなりおもしろいので、お話が気になる人も要チェックですよ。
そんなところで、また次回!
■過去のプレイリポートはこちら
その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | Wii UWii U / WiiWii |
発売日 | WiiU版:2013年春発売予定 Wii版:2012年8月2日発売 |
価格 | Wii U版:価格未定 Wii版:通常版は6980円[税込]、Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ネットワーク対応、USBメモリー16GB以上必須、製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁 |