家の建て替えができました!
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です。
前回、家をスモールタワーに替えようとしたら、管理人さんに「屋根裏収納とかのアイテム片付けてね」とか言われて、いまさら全部持ち出せる余裕ないよ! 無理! とか言ってましたが、親切なプレイヤーさんが、スライムチャイムに「“家の建て替え”で、そのまま変えられますよ」という、ありがたいメッセージを書き込んでくれました。
まじっすか! ありがとうございます!
というわけで、さっそく2階建てのスモールタワーに建て替え!
さっそく、1階を販売スペース、2階を居住スペースにしようと思って家具を配置してましたが、そこでまたもや問題が……。
じつは、これも2階に移動させる方法があったりするんでしょうか?(誰か教えて!) しばらくいじったけど方法がわからなかったので、ひとまずベッドは1階に置きました(笑)。
次回アップデートの情報が公開!
2月18日に、次回アップデートの最新情報が公開されました! そして気になる大型アップデートの実施日は3月5日(予定)のようです。詳しくは、“目覚めし冒険者の広場”の“開発・運営だより 第5号”をご覧ください~。
(目覚めし冒険者の広場 → コチラ)
今回発表のものは、アップデート情報の中の一部ということですが、この中で俺的に気になったところを触れていきたいと思います。
■バトルマスター、賢者の実装
前衛が大好きな人も、後衛が大好きな人も大満足の職業が、ふたつ追加されます!
公開されたイラストから察するに、バトルマスターは片手剣、両手剣、ハンマー、賢者は両手杖、ブーメラン、弓が装備できるようです。また、このタイミングでレベル上限も65まで解放されるそうですが、俺は、魔法戦士のときと同じく、レベル上限解放は後回しにして、バトルマスターのレベルを最優先に上げると思います。
バトルマスターでやっぱり気になるのは、「どれだけ強いのか?」という点でしょう。イラストを見た感じでは二刀流もできるようなので、とても気になります。(攻撃力や与えるダメージの計算方法、片手剣、ハンマーを装備したときは特技はどうなるのか? などなど)
あと、両手剣スキルがあるということは、戦士の“ゆうかん”スキルを犠牲にすることもなくなりそうですし、両職業間でうまくスキルポイントを調整できればいいなと思っています。これまでは、両手剣が活躍できる場がそれほど多くなかったと思うので、二刀流と棲み分けできるようなバランスを期待しています!
一方の賢者は、魔法使いと僧侶の中間的な存在のイメージでしょうか。4人パーティの構成上、魔法使いや僧侶の代役としてパーティに入れるのかどうか、気になるところです。
何にしても、どちらの職業も早く実際に遊んでみたいですね!
■日替わりクエストの実装
指定された場所で、特定のモンスターを一定数倒すと、報酬として追加で経験値がもらえるクエストが実装されるようです。依頼を複数回こなすことで“ふくびきけん”など特別なアイテムがもらえるとのこと。
今後、Wii U版の発売で新規プレイヤーが増えると思うので、そういった方たちにとっては、地味にありがたいシステムになるのではと思います。また、すでに高レベルの職業をたくさん持っている人は、モンスター討伐隊長の100体討伐ついでにやってみる感じになるでしょうか。
個人的には、討伐報酬として、経験値とゴールドのどちらをもらうか選べたりするとありがたいですけどね~。そうすれば、市場の活性化にもつながるんじゃないかなぁ、と思いました。ゴールドを稼ぐのは、とにかくたいへんですしね。
■新施設“カラーリング屋”
装備品(武器、盾、アクセサリーは除く)の色を、決められた色の中から自分の好きな色に変更できるようになるそうです。色の種類はけっこう多そうなので、どんなカラーリングにするかを考えるだけでも、いまから楽しみです。あとは、お手軽にいろいろと試せるくらいの費用で、カラーリングができたらいいなーと思っています。ドレスアップは意外と高かったので(笑)。
カラーリングにはゴールドだけでなく、“ピンクローズ”などの新たに実装されるアイテムが必要だそうですが、これは住宅村で行えるようになる“栽培”で取れるようです。
ここで気になるのが、「Sサイズの土地でも栽培できるのかな?」ということです。アップデート内容の中に“Mサイズの土地が販売開始”とありますが、もしMサイズの土地でしか栽培ができないとなると、俺はしばらく手をつけられなさそうです(笑)。とはいえ俺の勝手な予想なので、実際にどうなるのかは、続報を待ちましょう!
■美容院機能追加
ついに、髪型の変更も可能になるようです。これは超うれしい! オーガの髪型は問題ないのですが、人間の髪型をずっと変えたいと思っていたので!
Wii U版の『ドラゴンクエストX』情報も!
今回はアップデート情報に加え、Wii U版の『DQX』の発売日も発表されていました!
気になる発売日は、2013年3月30日! すごいですよね。発表されてから1ヶ月ちょっとで発売です。俺も、もちろん買います。それに先駆けて、Wii U版のベータテストも、2013年3月6日から始まります。大型アップデートの翌日からという、もっとも盛り上がるタイミングでのスタートになりますね。ただし、Wii U版のベータテストに参加するには、
Wii U プレミアムセットに同梱されている、「Wii U 版ベータテスト 登録証」が必要になります。「それなら持ってるぜ!」という人は、ぜひプレイしてみてください! そのころの俺は、バトルマスターのレベルを必死で上げていると思います(笑)。
それでは、また次回!
■過去のプレイリポートはコチラ
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その24 その25 その26
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 | Wii UWii U / WiiWii |
発売日 | WiiU版:2013年3月30日発売予定 Wii版:2012年8月2日発売 |
価格 | Wii U版:6980円[税込] Wii版:通常版は6980円[税込]、Wii USBメモリー同梱版は8980円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | ネットワーク対応、USBメモリー16GB以上必須、製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁 |