りりぃカンパニーは、2024年3月18日(月)、PC(Steam)向けジオラマ探索アドベンチャーゲーム『Eye On The World』(アイ・オン・ザ・ワールド)を、Steamストアにて配信した。

 プレイヤーは、ボクセルで作られた世界を舞台に、町の特別観察官となり町に設置された監視カメラを使って、人探しや落とし物探索、猫の健康観察などさまざまな探索ミッションをクリアーしていく。すべてのミッションをクリアーしたときに明かされるこの世界の謎とは……?

 また、発売より10日間の間、10%オフで購入できるローンチセールも実施中。

PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ

りりぃカンパニーは、2024年3月18日にSteamストアにて「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)を発売したことをお知らせします。
発売日から10日間はローンチセールとして10%割引価格にてゲームを販売します。

ゲーム紹介

「Eye On The World」はボクセルで作られたジオラマの世界から人探し、落とし物探し、町に住みつく猫の健康観察を行う探索アドベンチャーゲームです。
町の特別観察官に突如任命されたプレイヤーは町に設置された監視カメラを使ってさまざまな探索ミッションをこなしていきます。アドベンチャー要素も存在し、プレイヤーは全てのミッションをクリアした時にこの世界の謎を知ることになるのです。
探索をテーマにした絵本に着想を得ながらも、立体感や動きのあるジオラマの世界から探索物を発見した時には絵本での体験とはひと味違った驚きや閃きそしてワクワク感を体感することができます。
ちょっとした小ネタなどもあり、かわいいボクセルの世界観の中で探索の楽しさを感じることができるゲームになっています。

ボクセル ✕ ジオラマ ✕ 探索ゲーム

2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ
2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ
2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ
2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ

ズーム機能

ゲーム内ではズーム機能を使用することができ、じっくりとジオラマの世界を観察することができます。

2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ

ヒント機能

探しものが残ってイルカどうかを教えてくれるどこか懐かしいヘルプシステムも搭載しています。

2024年3月18日(月)「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)Steam配信開始のお知らせ

おすすめのユーザー

  • 「ウォーリーをさがせ!」や「Hidden Folks」といった探索系のゲームや絵本が好きな人
  • ボクセルが好きな人
  • ジオラマが好きな人
  • 親子で楽しめるゲームを探している人

基本情報

  • ゲームタイトル:「Eye On The World」(アイ・オン・ザ・ワールド)
  • ジャンル:ジオラマ探索アドベンチャーゲーム
  • 配信プラットフォーム:Steam
  • 発売日:2024年3月18日
  • 価格:480円(発売より10日間はローンチセールにて10%割引)
  • 対応言語:英語/日本語
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)