ジュピターは、PC(Steam)版『Logiart Grimoire』(ロジアート グリモワール)の完全版を2024年3月15日(金)に発売する。

 ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させていくパズルゲームで、開発は『ピクロス』で知られるジュピター。完全版ではパズル115問や、BGM、カスタマイズ機能等が追加される。Nintendo Switch版は4月に発売予定。

PCゲームストアはこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

Steam『Logiart Grimoire』完全版のリリースのお知らせ

 株式会社ジュピターは、「Logiart Grimoire(ロジアート グリモワール)」Steamの完全版を2024年3月15日にリリースすることをお知らせします。

ロジアート グリモワール -言葉で生み出す数字のロジック-

本作は、数字のパズルである「ロジアート」と、文章から組み合わせを推理する言葉のパズル「フュージョン」を合体させたパズルゲームです。

ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター
  • タイトル:Logiart Grimoire(ロジアート グリモワール)
  • ジャンル:パズル
  • プレイ人数:1人
  • 完全版リリース日:2024年3月15日
  • 対応言語:日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ブラジルポルトガル語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語
  • 早期アクセス価格:1,320円(税込)※完全版リリース日までは早期アクセス価格で購入可能
  • 完全版価格:1,980円(税込)
  • 販売プラットフォーム:Steam(PC)

※Nintendo Switch版は4月にリリース予定。
※Steamは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

早期アクセス版からの変更点

本タイトルは2023年9月からSteamにて早期アクセス版を配信しておりました。
早期アクセス版からの変更点は以下の通りです。

新規言語の追加

  • フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ブラジルポルトガル語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語

新規画面、新規パズルの追加

  • 「不思議な手紙」画面の追加
  • 特別なパズルを新しく115問追加(ゲーム内に登場するパズルの総問題数は、新規パズルが115問増えたので合計419問です)
  • スペシャルサンクス画面の追加
ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター

各種カスタマイズ機能の充実

  • BGMのカスタマイズ機能の追加
  • 新規BGMを5曲追加
  • パズル中のマスカーソルのカラーカスタマイズ機能の追加
  • 盤面のダークモードの追加
  • 確定したヒント数字をグレーアウトする機能のONOFFを追加
  • フュージョンヒントのキーワードが着色される機能のONOFFを追加(OFFに設定をすることでフュージョンの難易度が上昇します)
  • ポストエフェクトのON/OFF機能の追加
ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター

その他の機能/要素の追加

  • エミールのアクセントボイスを追加
  • 一部エミールのアニメーション変更と追加
  • コレクション画面のフィギュア鑑賞モードの追加
  • 新たな実績を追加

その他、細やかな機能改善とバグ修正などを行いました。

ゲーム概要

「ロジアート」の問題を解く。
解いた問題を素材として、新たな問題を生み出す「フュージョン」をする。
「フュージョン」して生み出された問題を解いて……。
これを繰り返しエミールと一緒に魔書の復元を目指します。

ストーリー

ロジアートの魔書を手に取ったアナタは、魔書の管理人であるエミールと出会います。
本来ならば「ロジアート」を解くことができる魔書なのですが、施されていた魔法がおかしくなってしまい、謎に満ちた魔書へと変貌。ほとんどの「ロジアート」が解けなくなってしまいました。
ロジアートの魔書に導かれたアナタならば、魔書の謎を解き、再び「ロジアート」を解けるようにできるでしょう。
エミールと一緒に不思議な魔書の謎を解き明かし、元通りの魔書へ復元させましょう。

ゲームの特徴

ロジアート

ロジアートは縦と横の数字をヒントにイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズル」です。シンプルでわかりやすいルールで誰でも手軽に遊べます。
各種アシスト機能も搭載されているため、さくさく遊べます。

※アシスト機能をオフにすることも可能です。

ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター
ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター

フュージョン

クリアしたロジアートの問題は、新たな問題を解放するための素材となります。
2~3個の素材を正しく組み合わせフュージョンすることで新たな問題が解放されます。
正しい組み合わせは、各問題が持つヒントテキストを読み推理をしましょう。

ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター

メインモードのロジアート問題数

様々なサイズの問題がたっぷり280問収録されています。
サイズは5×5、10×10、15×15、20×15、30×30、40×30の6種類です。

ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター

エミールの成長

一緒に魔書の謎を解き明かすエミールは、アナタがロジアートの問題を解くごとに魔力がアップします。エミールの魔力がアップすることで、より多くの問題をフュージョンできるようになります。

魔書カテゴリーの解放

魔書がおかしくなってしまったことにより、分類されたカテゴリーも閲覧できなくなってしまいました。最初は、閲覧できるカテゴリーが少ないですが、ゲームを進め特定の問題をクリアすることでカテゴリーが解放されていきます。

ピクチャークロスワードパズルで魔書を復元させる『ロジアート グリモワール』3月15日に正式リリース。開発は『ピクロス』で知られるジュピター
PCゲームストアはこちら (Amazon.co.jp)