ファミ通ドットコムで2023年12月8日~12月14日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】

【2位】
スイカゲーム』公式が注意喚起。現在ゲームセンターで景品になっている類似グッズはすべて『スイカゲーム』とは無関係

【3位】
【ポケモンSV】ダークライがプレゼント。“ふしぎなおくりもの”のあいことばが配布【新月を告げる】

【4位】
【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】

【5位】
【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビで放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送

【6位】
“The Game Awards 2023”新作発表まとめ。『モンハンワイルズ』や『聖剣伝説』完全新作、『FF7 リバース』新映像、『FF16』DLCなどが公開【ゲームアワード】

【7位】
【祝ハローキティ50周年】マクドナルドのハッピーセットに50種類ものキティちゃんが12/15より登場

【8位】
【ちいかわ×コカ・コーラ】2024年の卓上カレンダー(全4種)が貰えるキャンペーンが本日(12/11)より開催。対象商品4本の購入が条件

【9位】
【ポケモンSV】ディアルガ&パルキアレイドが12月8日より開催【伝説のポケモン】

【10位】
『FF16』DLC第一弾“Echoes of the Fallen《空の残響》”が本日(12/8)配信開始。オメガやリヴァイアサン、トンベリが登場する映像が公開【The Game Awards 2023】

 今週は2023年のすぐれたゲームを表彰する“The Game Awards 2023”が開催されたのが大きなトピックスです。『バルダーズ・ゲート3』が“The Game Awards 2023”を始め6冠を達成しました。表彰のほかにも多くの新作が発表され、カプコンの『モンスターハンター』(モンハン)シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』話題が今週の1位に。2025年に発売予定で、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)にて展開されます。

 また、TOP10のうち3つが『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)にまつわる記事でした。ダークライが“ふしぎなおくりもの”でプレゼントされ、ディアルガ&パルキアレイドが12月8日より開催されます。有料追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』“後編・藍の円盤”が2023年12月14日に配信されるので一層『ポケモンSV』に注目が集まるでしょう。

怖い! 狩れないから逃げろ!

 『モンスターハンターワイルズ』はスゴく話題になりましたが、筆者的に“The Game Awards 2023”で気になった新作は『ジュラシック・パーク:サバイバル』です。1993年の映画『ジュラシック・パーク』の出来事の翌日を舞台にしたまったく新しい物語になるそうです。

 こちらのモンスターは積極的に狩りに行くのは難しいそう……。『ジュラシック・パーク』と『ジュラシック・ワールド』が好きな筆者にとってまマストプレイな一本になりそうです。主人公のマヤ・ジョシ博士がナイスメガネっ娘なのもポイント。

【週間PVランキング】モンハン新作『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定、『ポケモンSV』でダークライを配布【12/8~12/14】
『ジュラシック・パーク:サバイバル』の主人公マヤ・ジョシ博士。
過去のPVランキングはこちら