THQ Nordic Japanは、第一次世界大戦が舞台のリアルタイムストラテジーゲーム『Last Train Home』の公式サイトにて、開発チームによる“FAQ”と“開発日記”を公開した。
FAQでは、ゲームで体験できることやゲームのジャンル、マルチプレイヤー機能などの質問に回答。開発日記は、ゲーム開発スタジオAshborne Gamesについて語られている。
『Last Train Home』(PC)の購入はこちら (Steamストア)以下、リリースを引用
厳冬のシベリアを越えて、祖国へ帰還せよ!第一次世界大戦終結後を舞台にしたRTS『Last Train Home』公式サイトにて開発チームによる「FAQ」と「開発日記」公開
PCにて2023年11月28日(火)に発売予定の、第一次世界大戦を舞台にしたRTS『Last Train Home』について、公式サイトにて、開発チームによる「FAQ」と「開発日記」を公開いたしました。
- FAQ(よくある質問)
Ask Me Anything(なんでも聞いて)セッションにてお寄せいただいた質問への回答をまとめましたので、ぜひご覧ください。
- 開発日記
『Last Train Home』を開発しているチームやゲーム開発に関する情報を皆様にお届けします。
『Last Train Home』概要
大戦は終わった。しかし戦いは終わっていない。内戦の騒乱の中、必死に故郷を目指す兵士たち。その指揮は君にゆだねられている。装甲列車に乗り込み、兵士たちを率いて過酷な荒野を進め。乗員と資源の管理。生き抜くにはそれが必要だ。
ゲームの特徴
- 第一次世界大戦において勇敢に戦ったチェコスロバキア軍団の史実に基づいたストーリーがプレイヤーに深い感銘を与える
- シベリアの広大かつ厳しい自然環境と、赤軍と白軍によるロシア内戦の混沌とした戦場をリアルに再現
- 荒廃した戦後の世界で、装甲列車に乗り込み、戦争と自然の困難を乗り越えてチェコスロバキア兵たちを故郷に帰還させるミッション
- リアルタイムで展開される戦闘と、プレイヤーの決断が兵士たちの運命とゲームの結末を決定するダイナミックなストーリー
- 兵士たちの成長とスキルアンロック、列車のアップグレードと管理、そして資源の有効な利用が要求される戦略的なゲームプレイ
体験版を今すぐプレイ!
Steamで公開中の体験版をプレイし、厳冬のシベリアを舞台にした壮絶な戦いを体験しよう!
『Last Train Home』体験版配信中
あなたのフィードバックでゲームをより良くする!
皆様の声を大切にし、ゲームの品質を向上させていく姿勢が私たちの強みです。不具合報告、ご要望、ご声援をお待ちしております。下記フォームからお気軽にお寄せください。全てのフィードバックを開発チームに共有し、検討いたします。
スクリーンショット
- 【ゲーム名】Last Train Home
- 【発売元】 THQ Nordic
- 【対応予定機種】PC
- 【公式サイトはこちら】
- 【発売予定日】 PC(ダウンロード)2023年11月28日(火)
- 【配信予定ストア】Steamはこちら
- 【プレイ人数】1人
- 【ジャンル】RTS、シミュレーション