セガは、2023年11月7日に発売予定の『Football Manager 2024』(フットボールマネージャー 2024)でデビューする監督(プレイヤー)に向けた、これまでのシリーズ作品の歴史を公開した。

 2004年に発売されたシリーズ初代作から、初の日本語対応となる最新作までの進化の軌跡をたどる内容が解説されている。

『Football Manager』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『Football Manager 2024』でデビューする監督に向けてシリーズの歴史を紹介

株式会社セガは、2023年11月7日(火)に発売予定のPlayStation5 / Xbox Series X|S /Nintendo SwitchTM / PC(Steam/Epic/Windows) / Mac / Netflix用ソフト『FootballManager 2024』(以下『FM24』)について、シリーズの歴史を紹介します。

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介

Football Manager(フットボールマネージャー)』は、セガと英国の開発会社・SportsInteractiveを代表する世界的に人気のシリーズ。2004年に発売された『Football Manager 2005』からシリーズがスタートし、これまでにさまざまな進化を続けています。シリーズ20周年記念タイトルとなる『FM24』で、初めて日本語に対応します。日本でのタイトルデビューに向けて、シリーズの特徴や開発会社について紹介していきます。

開発会社のSports Interactiveとは?

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介

『Football Manager(フットボールマネージャー)』を開発するのは、英国に拠点をおく開発会社・Sports Interactive(スポーツインタラクティブ)。スポーツマネージメントシミュレーションの、世界でも有数の開発会社です。

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介

Sports Interactiveの設立は1994年で、2006年にセガの子会社となりました。現在では世界中に300人近いメンバーと、1,400人以上の調査員がおり、拡大を続けています。

フットボールマネージャー』の他にも、アイスホッケーを題材にした『イーストサイドホッケーマネージャー』や野球シミュレーションタイトル『アウト・オブ・ザ・パーク・ベースボール・マネージャー』を手掛けてきました。

2つの英国アカデミー賞などのノミネートをはじめ、およびさまざまな賞でのノミネートおよび受賞経験がSports Interactiveにはあります。

20年愛される世界的な人気シリーズ!

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介

シリーズのスタートは2004年に発売された『FM05』。監督としてチームを率いていくことや無数の選手データを収録していること、さまざまなカップ戦など、今も受け継がれているシリーズの骨子はすでにできあがっていました。その後、シリーズタイトルが毎年発売されています。

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介
▲画像は『FM05』のもの。

FM06』でXbox 360とPSPRが加わり、コンシューマ市場に参戦。『FM10』でiOS版を、『FM19』ではSwitch版を開発します。『FM23』ではApple Arcadeが追加され、そして最新作『FM24』ではNetflixのサブスクリプションが加わるなど、シリーズを重ねるに連れてそのフィールドを広げています。

プラットフォームの拡張だけでなく、ゲームシステムの進化も留まりません。

FM09』では、これまであった対戦時のシーンが3Dグラフィックで表示されるように。これまでテキスト解説や2Dの俯瞰で試合を見ていたプレイヤーを驚かせ、興奮させました。

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介
▲画像は『FM09』のもの。

FM16』では、新たなモードとして、複数のプレイヤーが一緒にプレイする“ファンタジードラフト”と既存のリーグに決まった予算で参加する“Create-A-Club”が登場。これまで以上に幅広い遊び方ができるようになっています。

開発チームは『FM22』で“バーサスモード”をアップグレード。メンバー限定クラブ“FMFC”専用として、復活させました。他にも、『FM22』では情報を選手に提供するデータハブが導入されたことで、パフォーマンスの洞察をより多くプレイヤーに与えることになりました。

『FM22』でスタッフミーティングシステムが導入されるなど、開発チームはユーザーにより楽しんでもらえるように研鑽に努め続けているのです。本シリーズの比類のない信憑性とリアリズムは、フルライセンスのチーム、リーグ、および大会によってさらに強化されます。

近年だと『FM17』には韓国とアメリカが管理可能なリストに追加。『FM19』にはブンデスリーガ ライセンスを取得し、ブンデスリーガの36クラブを使えるように。

『FM23』ではUEFA(Union of European Football Associations)のライセンスを取得しました。これによってゲーム中で、プレイヤーのチームがUEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ、UEFAスーパーカップをチームで獲得できるという夢を叶えられるようになったのです。

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介
▲画像は『FM23』のもの。

そして『FM24』ではいよいよJリーグが追加。日本のクラブチームを、日本語でプレイすることができるようになります。

シリーズ20周年記念タイトル『FM24』の特徴

日本語に初対応!

シリーズ20周年記念タイトルとなる『FM24』で、初めて日本語に対応。リアルな全権監督体験に憧れていたが手を上げられなかった人......本作からあなたの推しクラブでの、全権監督体験をスタートすることが可能です!

世界中のファンが熱望したJリーグ実装

クラブ、競技、運営団体......さまざまなジャンルでパートナーシップを締結。50カ国以上の1,000を超えるチームの監督になれます。本作ではついにJリーグとのライセンス契約を締結。明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグが『FM24』内に追加されるほか、2023シーズンにおける全60クラブのオフィシャルロゴ、オフィシャルキット、所属選手の写真がゲーム内に登場します。

最新のプレイヤー、戦術データの反映

50万人以上の選手データは最新のパラメーターが反映。それぞれ経歴、得意なポジションや役割、現在と潜在的な能力などの項目があります。ドリブルやパス、オフザボールの動きなど、サッカー選手に必要となる30以上の項目が20点満点で評価されています。

初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介
初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介
初の日本語対応となる『Football Manager 2024』でシリーズを初プレイする監督(プレイヤー)に向けて歴代作品を紹介

製品概要

  • 商品名:FootballManager2024(フットボールマネージャー2024)
    • 対応機種:PC(Steam/Epic/Windows)/Mac
    • 発売日:2023年11月7日(火)配信予定
    • 希望小売価格:5,445円(税込5,990円)
  • 商品名:FootballManager2024Console(フットボールマネージャー2024コンソール)
    • 対応機種:PlayStation5/XboxSeriesX|S
    • 発売日:デジタル版2023年11月7日(火)/PS5TMパッケージ版2024年1月12日(金)発売予定
    • 希望小売価格:5,445円(税込5,990円)
  • 商品名:FootballManager2024Touch(フットボールマネージャー2024タッチ)
    • 対応機種:NintendoSwitch
    • 発売日:デジタル版2023年11月7日(火)/NintendoSwitchパッケージ版2024年1月12日(金)発売予定
    • 希望小売価格:NintendoSwitch版:4,536円(税込4,990円)
  • 商品名:FootballManager2024Mobile(フットボールマネージャー2024モバイル)
    • 対応機種:Netflix(※サブスクリプションサービスへの加入が必要)
    • 発売日:2023年11月7日(火)配信予定
    • ジャンル:サッカークラブ経営シミュレーション
    • プレイ人数:1人
『Football Manager』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)