2023年9月19日発売のソウルライクアクション『Lies of P』。世界的童話“ピノッキオの冒険”を原作にした残虐な世界観で高難度アクションが楽しめる。韓国の大手ゲームメーカーであるNEOWIZ社がリリースするタイトルだ。プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。

 9月16日(土)には『デラックスエディション』と『コレクターズ・エディション』版の特典である先行プレイも解禁。今回の記事では基本システムを詳しく紹介。ゲーム内の説明書だけではわからない仕様などもあわせて解説する。

※文章中の操作はゲームパッド(PS5)用のものとなっています。

『Lies of P』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Lies of P』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

基本操作

移動と視点操作

 基本の移動は左スティックで、視点操作を右スティックで行う。移動スピードはスティックの傾きで変化。移動中に○ボタンを長押しするとダッシュとなり、その状態で左スティックを押し込むと、進行方向にジャンプする。

ロックオン

 右スティックを押し込むと、画面内にいる敵や目標物をロックオン。つねに視点がロックオンをしている敵を追従するほか、攻撃もロックオンをした目標めがけて行う。ロックオン中に右スティックを倒すと、別の標的へ切り替える。

通常攻撃

R1ボタンを押すと通常攻撃をくり出し、連打すると連続攻撃に派生。一撃ごとにスタミナを消費する。ダッシュやジャンプ中にも攻撃可能で、アクションにあわせた攻撃方法に変化する。なお、モーションは武器の柄によって決まる。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

特殊攻撃とタメ攻撃

 R2ボタンを押すと特殊攻撃。長押しするとタメ攻撃を放つ。通常攻撃と同様に、モーションは武器の柄によって決まる。

致命攻撃

 背後を取るか、スタッガー状態(ダウン)の敵には特殊なマーカーが表示され、この状態で通常攻撃を入力すると“致命攻撃”が発生。大ダメージを与え、さらに横転させる。なお、致命攻撃は頭の前など、マーカーが光る場所でしか発動できない。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

回避

 ○ボタンを押すと、スタミナを消費して後方にバックステップで回避を行う。左スティックを倒しながら押すと、倒した方向に前転で回避。ロックオン時にはすべての方向でステップしながら回避する。

 回避した瞬間には無敵時間があり、敵の攻撃にあわせて回避すればダメージを受けずに避けられる(フューリー攻撃を除く)。

ガード&ジャストガード

 L1ボタンを押すと、向いている方向に対してガード。敵の攻撃をガードすると、スタミナを消費してダメージを大幅に軽減しつつ、一部のダメージをガードリゲインとして変換。ガードリゲインに変換した体力は敵を攻撃すると回復する。ガードのダメージ減少率は武器の刃によって変動する。

 敵の攻撃が命中する瞬間にガードを成功させると“ジャストガード”となり、HPを消費せず防ぎきる。また、敵のフューリー攻撃はジャストガードのみでしか防げない。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

フェーブルアーツ

 敵を攻撃するとフェーブルスロットがチャージされていく(スタミナゲージの真下)。△ボタン(もしくは△ボタン+L1ボタン)でスロットを消費してフェーブルアーツを発動。フェーブルアーツは武器によって異なり、アーツによって消費するスロットの数が異なる。

  • △ボタン:刃に設定されたフェーブルアーツ
  • △ボタン+L1ボタン:柄に設定されたフェーブルアーツ

リージョンアーム

 L2ボタンを押すと、左手に装着した義手“リージョンアーム”を使用する。能力は装備したリージョンアームによって異なり、中には長押しをすると効果が変わるものも存在する。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

ベルトとポーチのアイテムを使用

 アイテムをセットできるスロットはベルトとポーチの2種類。ベルトには計6種類、ポーチには4種類のアイテムを登録できる。瞬発的に使うアイテムはベルトにセットしておこう。なお、ジェスチャーもここに登録して利用可能。

  • ベルトのアイテム使用:□ボタン
  • ポーチのアイテム使用:○ボタン長押し+十字キー

基本システム

パルス電池

 体力を回復するアイテムで、ベルトに装備して使用。使うたびにカウントが1減り、0になった場合は敵に攻撃を命中させると最大1までリチャージされる。

 一撃のリチャージの量は刃のパルス電池チャージの値によって変動。最大使用回数は、物語の進行やP機関の強化によって増えていく。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

装備品と重量

 装備品は武器、リージョンアーム、アミュレット、防御パーツの4種で構成。重さの合計値が総重量となる。

 総重量の最大値はステータスの積載力が高いほど上昇。総重量が数値の60%を超えると“少し重い”、80%を超えると“重い”と変化して、移動速度とスタミナの回復速度が段階的に低下していく。

 武器は装備したもののすべてが総重量に加算される。ふたつ装備すると、それだけ総重量が増すので注意。

武器調合

 武器は刃と柄という2種のパーツで構成されており、スターゲイザーやホテルにいるユージェニーの元で好きに組み替えられる(武器調合できない特殊な武器も存在)。

  • 刃:攻撃力や属性といった基本的な性能に影響
  • 柄:攻撃時のモーションや持ち方、ステータスに影響を与える能力補正に影響

 フェーブルアーツも刃と柄それぞれに設定されており、武器調合時の画面などで確認可能。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

刃の強化

 刃はホテルにいるユージェニーのもとで強化可能。“月長石”を一定量消費して、攻撃力を永続的に上昇させる。強化後には刃の名前に強化段階を示す数値が表示される(○○○○+1など)。強化の段階によって必要とする月長石や数が変わり、武器によっては特殊な月長石を求められることもある。

柄の変形

 柄はホテルのユージェニーのもとで変形させられる。4種類ある“クランク”のいずれかを消費し、ステータスに関わる動力・技術・進化の値を変化させる。

 選んだ能力は上昇し、特定の能力が下降する。変形後の柄はバランスクランクでいつでもリセットができるが、使用したクランクはなくなるので要注意。

武器耐久度

 武器には耐久度が存在し、敵に攻撃を当てたりガードで攻撃を防ぐと減少。グラインダーを使用するか、スターゲイザーに触れることで修復可能だ。

 一定量が減少した武器は攻撃が弾かれやすくなり、威力も低下。さらに、ゼロになるとグラインダーでは修復不可能になる。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

防御パーツ

 防御能力を決めるパーツは、フレーム、変換器、カートリッジ、ライナーの4種で構成される。能力値が高いほど重くなる傾向にある。

  • フレーム:物理ダメージの減少率
  • 変換器:おもに属性ダメージの減少率や炎、電撃、酸のステータス異常耐性
  • カートリッジ:崩壊、衝撃、破損のステータス異常耐性
  • ライナー:斬撃、打撃、貫通ダメージの減少率に大きく影響する

消費アイテム

 消費アイテムは複数のタイプに分かれている。何度も使用できたり、スターゲイザーでリチャージできる基本アイテム。使い切りの消費アイテム。敵に投げて使う投擲物の3種が基本だ。

 ベルトの上下やポーチに登録して事前準備しておけるほか、メニュー画面のバックから選んで使用できる。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

スターゲイザー

 マップの特定箇所にあるチェックポイント。探索中に死亡すると最後に触れたスターゲイザーで復活する。

 また、一度触れたスターゲイザーには、ほかのスターゲイザーやムーンフェーズの懐中時計を使用してテレポートが可能だ。バッグに入りきらない消費アイテムの保管に加え、リージョンアームの切り替え、武器調合といったシステムも、物語の進行とともに解放されていく。

エルゴ

 敵を倒すと入手可能な、言わば経験値。レベルアップやアイテムの購入など、多くの場面で使用する。“おぼろげなエルゴの破片”、“晴れやかなエルゴの破片”といった特定の消費アイテムでも入手可能。

死亡エルゴ

 探索中に死亡すると、所有していたエルゴをすべてその場にドロップ。これが“死亡エルゴ”で、再度触れることで回収できる。回収前に死亡すると回収量が低下し、回収地点が新たに死んだ場所へと移る。

 なお、ボスエリアで死亡した場合は、死亡エルゴはボスエリアの手前に配置される。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説

レベルアップ

 ホテルにいるソフィアに一定数のエルゴを渡すとレベルアップ可能。生命力、気力、積載力、動力、技術、進化のいずれかのステータスをひとつ上げ、能力値を強化できる。レベルアップに必要なエルゴは、レベルが上昇するごとに増えていく。

P機関

 ホテルにゼペット爺さんを迎え入れると使用可能になるシステム。スロットにクォーツを装備(消費)し、選んだ効果を永久的に発動させる、いわゆるスキルツリーのようなもの。

 単一のグループのスロットを埋めると強力な相乗効果が追加で発動。5段階のフェーズに分かれており、ひとつのフェーズでふたつの相乗効果を発動させると、つぎのフェーズが解放される。

『Lies of P』攻略ガイド。P機関や武器調合など、耽美で残酷なソウルライクアクションを生き抜くための基本システム解説
『Lies of P』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Lies of P』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)