Eastasiasoft Limitedは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、Xbox Series X|S用ソフト『女鬼橋 開魂路 - The Bridge Curse: Road to Salvation』を2023年8月30日(水)に発売する。

 本作は、サスペンスホラー映画『呪われの橋』を題材にした一人称視点のステルスホラーゲーム。6人の大学生が台湾の心霊スポット・東湖大学を舞台に、幽霊から逃げながら謎を解き明かし、キャンパスからの脱出を目指す。

Nintendo Switch(有機ELモデル)の購入はこちら (Amazon.co.jp) プレイステーション5の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

シネマティックホラーゲーム『女鬼橋 開魂路』8月30日に降臨! Nintendo Switch、PlayStation、Xboxプラットフォーム向けにリリース

映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す

独立系開発者兼パブリッシャーEastasiasoft Limitedは本日、アジアンホラー映画テイストのホラーゲーム『女鬼橋 開魂路 - The Bridge Curse: Road to Salvation』を、Nintendo Switch、PlayStation5、PlayStation4、Xboxプラットフォーム向けに8月30日に発売することを発表しました。発売当初2週間は15%のローンチディスカウント価格、3,500円(税込)で販売されます。

映画のような一人称視点のレンズを通して描かれる魅力的なナラティブサバイバルホラーゲーム『女鬼橋 開魂路』の世界に飛び込みましょう。この雰囲気のあるアクションアドベンチャーでは、プレイヤーは台湾で最も有名な心霊スポットの1つである東湖大学を舞台とした、恐ろしいキャンパスホラーストーリーを探索していきます。6人の勇気ある大学生が、未だに根強く語られる、ある女性の幽霊の不気味な都市伝説に立ち向かうことを決意したとき、誰も解く術を知らない恐ろしい呪いを目覚めてしまいます。

ゲームを進めていくと、戦略的ステルスを使いこなして復讐の亡霊の手から逃れながら、救いの鍵を握る複雑なパズルを組み立てていくことになります。『女鬼橋 開魂路』は、激しいアクション、頭脳パズル、没入型の探索、最高の映画のようなストーリーテリング、そして画期的なグラフィックデザインの魅惑的な融合を実現しています。

『女鬼橋 開魂路』トレーラー

『女鬼橋 開魂路』の詳細については、以下をご覧ください。

『女鬼橋 開魂路 - The Bridge Curse: Road to Salvation』について

一人称視点で描かれるアジアのサバイバル・ホラー!台湾で最も有名な都市伝説のひとつ、東湖大学を舞台にした恐怖のキャンパスホラーで身も凍るような体験を味わえるアクションアドベンチャー。6人の大学生が「女性の幽霊が出る」という都市伝説の正体を突き止めようと立ち上がったとき、誰も解き明かすことのできない呪いが呼び覚まされる。

ステルスで殺人鬼の幽霊を避けながら、謎を解き明かし、キャンパスから脱出する方法を見つけよう。『女鬼橋 開魂路』では、激しいアクション、パズル要素、没入感のある探索、映画のようなストーリー、最先端のグラフィックデザインを余すところなく体感できる。サイコホラーをリアルに再現した現代的な世界観の中で、背筋の凍るようなホラーを体験せよ!

特徴

  • 一人称視点で、あの有名な都市伝説を目撃せよ体験せよ!
  • 台湾の大学キャンパスを探索し、心に残るキャラクターと交流しよう。
  • 暗い都市伝説にまつわる手がかりと、君を追いかける幽霊を発見しよう。
  • 隠れ家を利用し、呪いを解く方法を見つけて、生きてキャンパスを脱出しよう。
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
映画『呪われの橋』を題材にしたステルスホラー『女鬼橋 開魂路』が8月30日に発売。台湾の心霊スポットを舞台に、幽霊から逃げながら脱出を目指す
Nintendo Switch(有機ELモデル)の購入はこちら (Amazon.co.jp) プレイステーション5の購入はこちら (Amazon.co.jp)