ファミ通ドットコムで2023年8月4日~8月10日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
【Apex】シーズン18パッチノートが公開。R-99弱体化、マスティフ強化。バンガロールやパスファインダーが弱体化、ジブラルタルが強化など

【2位】
ポケモン』がくら寿司の“ビッくらポン!”に登場。キャンペーンは8/4より開催、シャリタツ&ヘイラッシャのオリジナルメニューも登場

【3位】
【ポケモンSV】最強ミュウツーレイド9月1日開催決定。ミュウを仲間にできる“ふしぎなおくりもの”のあいことばの配布も【ポケモンプレゼンツ2023.8.8】

【4位】
【NIKKE】夏イベント“SEA, YOU, AGAIN”の遺失物の場所まとめ【随時更新】

【5位】
スプラトゥーン3』第8回フェスが8/12~8/14に開催決定。お題は「人生で大事なのは? 富vs名声vs愛」

【6位】
ポケモンプレゼンツ2023.8.8発表まとめ。『ポケモンSV』追加コンテンツ前編の配信日、ミュウのプレゼント、新作アニメ情報などが公開【Pokémon Presents】

【7位】
【Apex】レヴナントがシーズン18で大幅アップデート。耐久値75のバリアを纏うウルトに。ランクマッチのハイド対策で序盤のリングダメージが増加

【8位】
映画『ヒロアカ』最新作が制作決定。作者・堀越耕平「アニメでもようやく無事崩壊した社会が、今回の舞台になります。」

【9位】
【ホロライブ】兎田ぺこら(ぺこーら)のコーラ“Pecola”が発売。ぺこーらが監修したクラフトコーラがまさかの商品化【毎月1000セット限定】

【10位】
ハイキュー!!』スシローコラボが本日(8/2)よりスタート。数量限定のクリアボトル付きドリンク、アクスタ付きお持ち帰りセットや海鮮テンコ盛り寿司なども

 1位は、エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』に関するニュースが獲得。2023年8月9日からスタートしているシーズン18“リザレクション”のパッチノート公開について情報をまとめたものですが、ランクマッチの仕様変更や武器の情報など、本作のプレイヤーなら誰もが気になる内容になっていたかと思います。『Apex Legends』の話題は7位にもランクインしていて、根強い人気の高さがうかがえます。

Apexコインやグッズの購入はこちら(Amazon.co.jp)

 毎週多数の話題がランク入りしている『ポケモン』に関する話題の中では、2位の“ビッくらポン!”に要注目です。なんと、回転寿司チェーンのくら寿司が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』とのコラボキャンペーンが2023年8月4日から開催しています。コラボ期間中だけのオリジナルメニューが食べられるほか、ラバークリップやマグネットなどのコラボグッズを手に入れるチャンスです!

『ポケットモンスター スカーレット』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスター バイオレット』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイントおよびCPGを再設定……チッ! なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結。ニュートラルリンケージ・ネットワーク再構築! メタ運動野パラメータ更新! フィードフォワード制御再起動。伝達関数。コリオリ偏差修正。 運動ルーチン接続。システムオンライン。ブートストラップ起動!

 今週、筆者が気になった記事はこちら。

 筆者はアニメ『機動戦士ガンダムSEED』が大好物。2024年1月26日公開の映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみすぎです。それにしても、テレビ放送からもう21年も経つんですね。当時すでに週刊ファミ通編集部に在籍していたので、感覚的には“ついこのあいだの作品”だと思っていましたが……。

 忘れている内容も多そうなので、映画公開までに復習しておきたいなあ、なんて考えていた自分にピッタリの企画記事が。記事内では『ガンダムSEED』および『ガンダムSEED DESTINY』のざっくりしたあらすじや登場人物、さらにスピンオフ作品まで解説されていて、内容をド忘れした人や未視聴の人にもわかりやすくなっています。

 それにしても困りました。内容を思い出すうちに、もう一度観たくなってきてしまいましたよ。えっ、「『ガンダムSEED』(HDリマスター)だけなら24分×48話=1152分(約19時間)なので、なんと1日あれば観れちゃいますよ」だと……。やめてよね、そんなこと言われたらお盆休みが1日潰れちゃうだろ……。

過去の週間PVランキングはこちら