League of Geeksは、Steam用ゲーム『Jumplight Odyssey』を、2023年8月21日より早期アクセスを開始することを発表した。
本作は、70年代の宇宙戦艦アニメにインスパイアされた宇宙が舞台となる、宇宙船コロニーシミュレーションゲーム。科学、エンジニアリング、戦闘など、さまざまな部門にクルーを割り当て、資源を管理しながら宇宙船で生活。ときには侵略者を撃退し、ときには救助活動でクルーを増やして、新天地“フォーエバースター”を目指して銀河の星々を旅することになる。
以下、リリースを引用
宇宙船アドベンチャーシム『Jumplight Odyssey』が8月21日にSteamで早期アクセスを開始
『Armello』のディベロッパーLeague of Geeksがお届けするプレイヤーを宇宙が舞台の壮大な物語へと導くコロニーシミュレーター。
メルボルン - 2023年7月28日 - 高い評価を受けたインディー戦略ゲーム『Armello』と近日発売予定の『Solium Infernum』を開発したLeague of Geeksは、本日『Jumplight Odyssey』をSteamにて8月21日に早期アクセスを開始すると発表しました。本作はこのジャンルでは馴染みの深い70年代の宇宙戦艦アニメにインスパイアされた宇宙が舞台のコロニーシムで、リリース日が新トレイラーにて発表されています。このタイトルは、昨年10月にSteam Next Festにて最もプレイされたデモ版であり、現在もプレイが可能です。
※日本語字幕付き
「Jumplight Odyssey」は、SDFカタリナ艦の司令官ユーフォラ姫が主人公のユニークな宇宙船アドベンチャーで、ヴォルタン提督や戦争狂のズートパンの魔の手から逃れるため、銀河系のはるか彼方にある神秘の新天地「フォーエバースター」を目指して、銀河の星々を旅します。
プレイヤーは資源を管理しつつ、リーダーシップの方向を定めて、SDFカタリナ艦内の士気を保つために重大な決断を下していきます。科学、エンジニアリング、戦闘、補給など、さまざまな部門のクルーにタスクを割り当てていきましょう。パイロットを派遣して資源を集め、救助活動で新たなクルーを増やし、銀河を越えて執拗に追いかけてくるズートパンの襲撃から宇宙船を守りましょう。
SDFカタリナ艦内の活気溢れる宇宙社会の中で生活し、その中で生まれる物語を見届けつつ、クルーたちの関係を深めていきましょう。カタリナ艦のデッキはカスタマイズにより拡張することができ、そこでは書籍『Incredible Cross Sections』からインスパイアされたさまざまなレイアウトを試すことができます。また、ズートパンの執拗な追跡から逃れるために、重要資源「スターライト」を使いワープでカタリナ艦と共に新たな銀河系へと旅立ちましょう。
『Jumplight Odyssey』は、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ブラジルポルトガル語、ポーランド語、日本語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)に対応し、2023年8月21日よりSteamで早期アクセス版が配信される予定です。今回の早期アクセス以降もPlayStation 5とXbox Series X|S版にて発売が予定されています。
詳細については、Steamの公式ページをご覧ください。