わくわくゲームズは、ゲームサークル月刊湿地帯制作のアドベンチャーゲーム『ファミレスを享受せよ』のSteam版を、2023年8月1日に発売する。

 本商品の価格は1,500円(税込)で、全7曲を収録したサウンドトラックも同日より発売。サウンドトラックは500円(税込)となっている。

 Steam版ではゲームクリア特典があり、その中の『イラストギャラリー』ではキャラクター解説やストーリーの補足や気になるエンディング後のちょっとした話題が確認できる。

『ファミレスを享受せよ』Steamストアページ
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

永遠のファミレス・ムーンパレスを舞台にした少し不思議なアドベンチャー『ファミレスを享受せよ』Steam版 8月1日発売決定

  • サウンドトラックDLCも同時発売
  • Nintendo Switch版も今夏発売予定
  • 7月30日開催 東京ゲームダンジョン3出展
Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加

 わくわくゲームズ合同会社(代表:大柳竜児)は、ゲームサークル「月刊湿地帯」制作のアドベンチャーゲーム『ファミレスを享受せよ』のSteam(PC)版が完成し、2023年8月1日(火)に発売することを発表いたします。価格は1,500円(税込)で、全7曲を収録したサウンドトラックも同日発売いたします。サウンドトラックの価格は500円(税込)です。

 『ファミレスを享受せよ』は2022年にitch.ioやふりーむで無料公開され、アドベンチャーゲーム、ノベルゲームファンから好評を博した作品です。わくわくゲームズでは、本作の開発環境を変更し、ギャラリー要素と、本作のファンにはちょっと嬉しい各登場人物の雑談を追加。コントローラおよびフルスクリーン対応でより遊びやすくアレンジ。すでにゲームをプレイしたファンの期待に応える完全版として新たに制作をいたしました。

 ゲームはコマンド選択・一部ポイント&クリック方式を採用したアドベンチャーゲームです。永遠のファミレス『ムーンパレス』に閉じ込められたあなたは、先に迷い込んだ人たちとの会話を通して、ムーンパレスの不思議な空間に順応しつつ、果てしない時間を過ごしていくことになります。はたしてあなたは無事に元の世界へ帰ってくることができるのでしょうか。レトロゲームを彷彿とさせる独特の雰囲気と色使いのビジュアル、印象に残るキャラクター、少し不思議なストーリーといったゲームを構成するすべての要素がオリジナル版公開当時、プレイしたゲームファンの心をつかみました。

 今回Steam版およびNintendo Switch版の移植は、弊社より発売中の『チャカ王の迷宮』や、同じく弊社より2024年初頭発売を目指して制作中のラミア族復興ゲーム『ラミアズバンビーナ』の制作スタジオ、Studio Dragonet(せきやdn)が手がけました。Steam Deckでも快適にゲームをお楽しみいただけます。

 なおNintendo Switch版につきましては、こちらも今夏中の発売を目指して鋭意制作進行中です。7月30日(日)に東京都立産業貿易センター 浜松町館5階展示室で開催されるインディゲーム展示イベント『東京ゲームダンジョン3』では本作を先行体験いただけます。ブース番号は(I-18)です。この機会をお見逃しなく。

 会場でゲームをプレイいただいた方には永遠のファミレス『ムーンパレス』ロゴをあしらった紙コースターを進呈いたします。『東京ゲームダンジョン3』につきましては公式サイトをご覧ください。

 今回の発表にあたり、制作に携わった方々からコメントをお寄せいただきました。

作者:月刊湿地帯・おいし水さんより

とてもいい感じに移植していただけました。クリア特典のイラストギャラリーでは、ゲーム本編以上に絵を描いた気がします。夜に遊ぶといい感じです。よろしくお願いします。

Steam/Switch版担当:Studio Dragonet せきやdnさんより

『ファミレスを享受せよ』は移植のお話をいただく以前に遊んでました。こんなエモいゲームは僕にはなかなか作れないな~と思っていたところ、まさか開発に携わることができて大変光栄です。本作を遊んだことがある方もない方も、楽しくファミレスを享受できるように努めました。ぜひ永遠のムーンパレスをお楽しみください!

ゲーム概要

なあ君、ファミレスを享受せよ。

月は満ちに満ちているしドリンクバーだってあるんだ。

Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加
Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加
Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加
Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加
Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加
Steam版『ファミレスを享受せよ』8月1日に配信決定。不思議なファミレスを舞台にしたアドベンチャー。先客たちとの新たな雑談やクリア特典が追加

主な仕様

・開発環境を移行
GodotエンジンからUnityベースに移行し、ゲームを1からつくりなおしをしています。開発環境移行に伴い、PCでは従来のマウス操作だけでなく、ゲームコントローラにも対応しました。フルスクリーンでストーリーをお楽しみください。

・雑談が追加
ゲーム中の会話に『ムーンパレス』の先客たちとの新たな雑談が追加されました。各登場人物たちのさらなる一面を垣間見ることができるかも?

・ゲームクリア特典を追加
ゲームをあるエンディングでクリアすると『サウンドギャラリー』『イラストギャラリー』をお楽しみいただけます。ムーンパレスで展開されたドラマを思い起こしてみてはいかがでしょうか。

『イラストギャラリー』では、作者・月刊湿地帯(おいし水)による、本編内で説明することがなかったキャラクター解説などが追加。ストーリーの補足や気になるエンディング後のちょっとした話題など、簡単な設定資料集としてもお楽しみいただけます。

また、本作に使用されているサウンドは、Steam版については『サウンドトラック』DLCとして別売もいたします。本作に収録されている全7曲の雰囲気たっぷりのサウンドが気に入っていただけたら、ぜひこちらも購入をご検討ください。

・Steam版はSteam実績に対応
ムーンパレスに実績が登場しました。ドリンクバーの飲み物を全種類制覇しましょう!

・英語、中国語(簡体字・繁体字)対応
日本語に加えて、世界中のゲームファンをムーンパレスへ誘う用意ができました。

Why not enjoy the diner? The moon is as full as it'll ever be, and there's even a drink fountain.
朋友啊,享受这间餐厅吧。这里的月亮满盈如镜,还有免费的自助饮料机呢。

スペック

  • タイトル名:ファミレスを享受せよ
  • ジャンル:アドベンチャーゲーム
  • 対応プラットフォーム:Steam(PC)
  • リリース日:2023年8月1日(火)
  • ゲーム本編価格:1,500円(税込)
  • 対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字・繁体字)

※オリジナルサウンドトラックは500円(税込)
※Nintendo Switch版は今夏発売予定

Steam商品ページ

『ファミレスを享受せよ』Steamストアページ
PCゲームストアを見る (Amazon.co.jp)