マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードが、買収合意の有効期限を2023年10月18日まで3ヶ月延長したことを公表した。
これは、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収についてイギリスの競争・市場庁(CMA)との再交渉が依然として続いているなかで、当初の合意期限であった7月18日を迎えたため。
買収成立に向けては、主にアメリカ・EU・イギリスの3つの地域での承認がカギとなっている。この中で、欧州委員会は今年5月に最終承認を行い、アメリカでは米連邦取引委員会(FTC)による仮差し止め請求が7月11日に地裁で棄却(後に控訴も棄却)。これにより実質的にアメリカとEUでは成立可能な状態になっている。
CMA側の再判断は8月29日までにくだされることとなっており、両社はそれに向けて合意期限を延長して臨む形となる。マイクロソフトでXbox部門を統括するフィル・スペンサー氏はTwitterでの投稿で、成立に関しては楽観視している旨をコメントしている。
Microsoft and Activision Blizzard have extended the merger agreement deadline to 10/18. We're optimistic about getting this done, and excited about bringing more games to more players everywhere.
— Phil Spencer (@XboxP3)
2023-07-19 21:47:05
※これまでの関連記事