一人称視点の探検ホラーアクションゲーム『Trash Bunny House』が本日2023年6月30日夜にSteamで発売される。日本語に対応している。

『Trash Bunny House』Steamページ PCゲームストア (Amazon.co.jp)

 本作は、『Five Nights at Freddy's』と『ポケモンスナップ』から影響を受けたとされる一人称視点の探検ホラーアクションゲーム。プレイヤーは、出版社に所属する崖っぷちのライターとして、原因不明の死亡事故が頻発した廃工場へ潜入し、襲い来るアニマトロニクスから逃げながら、危険なスクープ写真を撮影していく。

 プレイ時間は1~2時間程度とお手軽で、4種類のマルチエンディングシステムを採用している。

ゲーム画面

『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』本日(6/30)夜リリース。『ポケモンスナップ』『Five Nights at Freddy's』に影響を受けた工場探索ホラー
『Trash Bunny House』の購入はこちら(Steam) PCゲームストア (Amazon.co.jp)