タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』の最新アップデートが、2023年6月13日(火)に配信された。
本アップデートでは挿話を見返せる機能や、お気に入りのバトルを何度でも繰り返し遊べる機能を実装。また、本編では描かれなかった前日譚“Extra Story”も追加された。
『TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『トライアングルストラテジー』アップデートのお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司、以下スクウェア・エニックス)は、Nintendo Switch、Steam向けに発売中の完全新作タクティクス RPG『トライアングルストラテジー(TRIANGLE STRATEGY)』におきまして、最新のアップデートを本日配信しましたことをお知らせいたします。
今回のアップデートでは、本作の発売1周年を記念した生放送「SQEX 浅野チーム開発室ラジオ#2」にて公開した新規イベントシーンの実装に加えて、ストーリーバトルや挿話を追体験できる機能の追加や、より遊びやすくする細かな調整を加えております。既にプレイした皆さまも、ぜひお楽しみください。
▼SQEX 浅野チーム開発室ラジオ#2 配信アーカイブはこちら▼
『トライアングルストラテジー』 最新アップデート内容
挿話リプレイ機能の追加
軍事録より、一度見た「挿話」を再生できる機能を追加いたしました。
登場人物たちのエピソードを振り返ることで、本作をより深くお楽しみ頂けます。
ストーリーバトルリプレイ機能の追加
酒場にて、ストーリーバトルに何度でも挑戦できる機能を追加いたしました。
お気に入りの編成で再びプレイすることで、初回では見られなかったキャラクター同士の掛け合いや、これまでとは違った攻略法が見つかるかもしれません。
Extra Story の追加
タイトル画面に「Extra Story」を追加いたしました。(セレノアルートをクリアしている必要がございます。)
本編では描かれなかった、あのエンディングに至るまでの前日譚がフルボイスでお楽しみいただけます。
その他、細かな調整の追加
- 周回時における一部の戦闘バランスを調整
- 周回時における一部の敵のドロップ品(お金およびアイテム)を上方修正
- 漫符演出「・・・」が再生途中でもスキップできるよう修正
- 起動時の企業ロゴをスキップするボタン割り当てを追加
- ネットワークエラーで実績が取れなかった場合の救済措置を追加(Steam版のみ)
- アップデートに伴い、一部のチュートリアル文章を修正
- その他、細かな不具合を修正
『トライアングルストラテジー』とは
スクウェア・エニックスが送る完全新作タクティクスRPG。
HD-2Dの美しいグラフィックで描かれる重厚なストーリーと、往年のタクティクスを思わせる奥深いバトル。
戦乱の大地ノゼリアを舞台に、プレイヤーは困難な決断を迫られる。
ゲーム中の様々な選択、行動が「Benefit」「Moral」「Freedom」の 3つの価値観に基づいた「信念」に蓄積
され、ストーリーの分岐や仲間ユニットの加入に影響を与えます。
あなたの正義はどこへ向かうのか...?
TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)商品情報
- 対応機種 Nintendo Switch/Steam
- 発売日 Nintendo Switch版:発売中
- Steam版:発売中
- 価格 7,680円(税込)
- プレイ人数 1人
- 年齢別レーティング(CERO) TRIANGLE STRATEGY:CERO C
- 開発 アートディンク&SQEX 浅野チーム
- 音楽 千住 明
- 公式サイト
- 公式Twitter
- My Nintendo Store
- Steamストア
<株式会社スクウェア・エニックスについて>
株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,500万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億7,300万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
公式サイト
※SQUARE ENIXおよび SQUARE ENIXロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、スペースインベーダー/SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。