スクウェア・エニックスは、2023年6月22日(木)発売のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の発売直前生放送を6月17日(土)に配信する。
本生放送では、プロデューサーの吉田直樹氏、メインディレクターの高井浩氏など開発スタッフが出演し、おさらいを兼ねたゲーム内容の紹介やスタッフ陣による本作のこだわりポイントをお届けしていく。
※高井氏の“高”の字は、正しくははしごだかです。
以下、リリースを引用
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発売直前︕情報総まとめスペシャル生放送 配信決定
株式会社スクウェア・エニックス(本社︓東京都新宿区、代表取締役社長︓桐生 隆司)は、2023年6月22日発売予定のPlayStation5向けタイトル『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』の発売直前生放送を2023年6月17日(土)に配信することをお知らせいたします。
『ファイナルファンタジーXVI』発売直前生放送
6/17(土)19時より、『ファイナルファンタジーXVI』発売直前生放送を行います。本作のプロデューサーの吉田直樹、メインディレクターの高井浩をはじめとした開発スタッフが出演します。放送内では、あらためてゲームのご紹介や、6/12(月)に配信開始した体験版『FINAL FANTASY XVI DEMO』のフォローアップ、開発スタッフの”コダワリ”ポイント、グッズや書籍などのお知らせ情報をお届けします。
- 番組名︓『ファイナルファンタジーXVI』発売直前︕情報総まとめスペシャル生放送
- 配信日︓2023年6月17日(土)19:00~
- 出演者︓
・吉田 直樹(プロデューサー)
・高井 浩(メインディレクター)
・前廣 和豊(クリエイティブディレクター&原作・脚本)
・マイケル・クリストファー コージ フォックス(ローカライズディレクター)
・皆川 裕史(アートディレクター)
・鈴木 良太(コンバットディレクター)
・祖堅 正慶(コンポーザー)
・鈴木 健夫(シネマティックマネージャー)
2023年6月22日(木)発売予定
FINAL FANTASY XVI 商品構成
- デラックスエディション(パッケージ)︓12,100円(税込)
- デジタルデラックスエディション(ダウンロード)︓12,100円(税込)
- 通常版(パッケージ・ダウンロード)︓9,900円(税込)
FINAL FANTASY XVIとは
「ファイナルファンタジー」シリーズナンバリングタイトルの完全新作。
終焉を迎えつつある世界「ヴァリスゼア」ーー
"黒の一帯"が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。
物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。
過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……
これはーークリスタルの加護を断ち切るための物語。
商品概要
- タイトル:FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
- 対応機種:PlayStation5
- ジャンル:アクションRPG
- プレイ人数:1人
- 発売日:2023年6月22日(木)
- 価格:
・デラックスエディション(パッケージ)︓12,100円(税込)
・デジタルデラックスエディション(ダウンロード)︓12,100円(税込)
・通常版(パッケージ・ダウンロード)︓9,900円(税込) - CERO:D
- ボイス対応言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語(ラテンアメリカ)
- スクリーン言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語(ラテンアメリカ)/スペイン語(スペイン)/ポーランド語/ポルトガル語(ブラジル)/アラビア語
※画像はスクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルより引用