2023年5月20日(土)、NetEase Gamesが同社タイトルの最新情報を発表する“NetEase Connect 2023 オンライン発表会”が配信。以下、その発表内容をお届けしよう。
NetEase Connect 2023 オンライン発表会
- 『荒野行動』マップを作ってフレンドと遊べる“荒野ビルド”の2.0や8000×8000の大型マップが実装
- 『ミッション・ゼロ』文明博物館を舞台としたマップが公開
- 『逆水寒』スマホ版が6月30日配信予定
- 『魔女のふろーらいふ』“魔女×温泉×スローライフ”がテーマのスマホ向けRPGのクローズドβテストの参加者が募集開始
- 『ネバーアフター~逆転メルヘン~』キャラクターを演じるM・A・Oさん、中原麻衣さん、釘宮理恵さんからのメッセージが到着
- 『トリニティ・ギアーズ』兵器の名を持つ少女“概念模型(モデル)”と戦う戦場タクティカルRPG
- 『エギーパーティー (Eggy Party)』友人といっしょに楽しめるパーティーゲーム
- 『ミスティックアビス:遺失海域』広大な海底を舞台としたオープンワールドサバイバルRPG
- 『ハリーポッター:魔法の覚醒』ヴォルデモートとの戦いから10年後を舞台とした魔法ワールドRPG
- 『エースレーサー(Ace Racer)』シーズン3で登場するマシンやファッションが公開
- 『ライフアフター』、『進撃の巨人』とのコラボが告知
- 『Dead by Daylight Mobile(デッドバイデイライト・モバイル)』5月25日アップデートで新マップ“ガス・ヘヴン”や新キャラクター2名が登場
- 『ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け』ミドルアースの領主として仲間を率いて戦うリアルタイムストラテジー
- 『Lost Light』シーズン6でペットやDIY機能が追加
- 『率土之濱-大三国志』新コンテンツ“ダブル征服シーズン”がまもなく登場
- 『NARAKA:BLADEPOINT』新キャラクター“ZAI”が6月1日実装
- 『インフィニット・ラグランジュ』実施予定の最新アップデート“ラグランジュ レガシー”の情報が明らかに
- 『Badlanders(バッドランダーズ)』文明が繁栄していた廃墟を舞台に、トレージャーハンターとして戦う対戦型サバイバルシューター
- 『Identity V 第五人格』サンリオキャラクターズや『殺戮の天使』、『ニューダンガンロンパV3』のコラボ
『荒野行動』マップを作ってフレンドと遊べる“荒野ビルド”の2.0や8000×8000の大型マップが実装
昨年2022年に5周年を迎えたバトルロイヤルゲーム『荒野行動』の展開として、開発チームとユーザーとの交流の場を広げるため、開発者とゲーム実況者による対談動画の公開、5月に東京でオフラインイベントを行うことが明らかに。
『ミッション・ゼロ』文明博物館を舞台としたマップが公開
4名のスパイと2名のハンターに分かれてプレイする非対称型協力対戦ゲーム『ミッション・ゼロ』。事前登録中である本作については、新たに520番目のミッションとして“文明博物館を探れ”が公開。強力なエネルギーを持つ宇宙鉱石が一般公開されている文明博物館だが、真の目的は新たな宇宙エネルギーの売買であること。その取引のため、プレイヤーたちによる戦闘が展開されることが明かされた。
NetEase Connect 2023 | ミッション・ゼロ
『逆水寒』スマホ版が6月30日配信予定
“MMOを復興しよう”をスローガンに中国で人気の武侠小説『逆水寒』を題材としたMMORPG。そのスマホ版が6月30日に配信予定で、すでにリリースされているPC版から大部分のコンテンツを引き継いでいるのはもちろん、天候システムやレイトレーシング機能、キャラクターメイキングが追加。そして、ChatGPTも搭載され、自分だけの物語展開が楽しめるようになっているという。
NetEase Connect 2023 | 逆水寒
『魔女のふろーらいふ』“魔女×温泉×スローライフ”がテーマのスマホ向けRPGのクローズドβテストの参加者が募集開始
魔女×温泉×スローライフをテーマに、アカツキゲームスのIP創出プロジェクトとして誕生した『魔女のふろーらいふ』。配信では、開発中の映像を交えて、日本の温泉街を再現しつつ、水や季節の表現にこだわりを持って制作していることを紹介!
『ネバーアフター~逆転メルヘン~』キャラクターを演じるM・A・Oさん、中原麻衣さん、釘宮理恵さんからのメッセージが到着
童話を新しい解釈のもと展開するスマホ向けRPG『ネバーアフター~逆転メルヘン~』。配信では、赤ずきん・ルーシー、白雪姫・マーガレット(声:M・A・Oさん)、灰かぶり・シンデレラ(声:中原麻衣さん)、ワンダーランドの姫・アリス(声:釘宮理恵さん)が登場するPVが公開された。
『トリニティ・ギアーズ』兵器の名を持つ少女“概念模型(モデル)”と戦う戦場タクティカルRPG
兵器の名を持つ少女“概念模型(モデル)”たちとともに戦う戦場タクティカルRPG『トリニティ・ギアーズ』。“概念模型(モデル)”のデザインは、世界各地のイラストレーターが共同で制作。実在する兵器を擬人化し、史実に基づいて細かい部分までこだわりを持って制作されているとのこと。
NetEase Connect 2023 | トリニティ・ギアーズ
『エギーパーティー (Eggy Party)』友人といっしょに楽しめるパーティーゲーム
友人といっしょに遊べるカジュアルなパーティーゲーム『エギーパーティー (Eggy Party)』。プレイヤーはエギーと呼ばれるキャラクターを操作して、友人と旅をしたり、お茶を楽しんだり、パーティーを楽しんだりできるそう。また、エギーは衣装や表情をカスタマイズ可能。そして、UGCマップ(ユーザーが作成可能なマップ)を用いたゲームプレイも楽しめる作品になっているとのこと。
配信では、エギ―たちによるパーティーゲームの様子が確認できるPVも公開された。
NetEase Connect 2023 | エギーパーティー (Eggy Party)
『ミスティックアビス:遺失海域』広大な海底を舞台としたオープンワールドサバイバルRPG
広大な海底を舞台としたオープンワールドサバイバルRPG『ミスティックアビス:遺失海域』。ほとんどが海に飲み込まれた海底世界で、変異した海洋生物と戦いながら生き抜いていく物語が展開される。
公開されたPVでは、キャラクターたちが海底世界を探索しつつ、変異した海洋生物と戦う様子が映し出されている。
NetEase Connect 2023 | ミスティックアビス:遺失海域
『ハリーポッター:魔法の覚醒』ヴォルデモートとの戦いから10年後を舞台とした魔法ワールドRPG
『ハリーポッター:魔法の覚醒』の最新PVが公開された。映画『ハリー・ポッター』シリーズの日本語吹き替え版でハリーの声優を務めた小野賢章さんのナレーションによる特別映像となっている。
『エースレーサー(Ace Racer)』シーズン3で登場するマシンやファッションが公開
1レース3分で楽しめるレースゲーム『エースレーサー(Ace Racer)』。正式にライセンスを習得した名車を運転できる本作については、6月9日に実装されるシーズン3のマシンやファッションについて、映像とともに紹介。走行中に天使のような翼を展開できるレジェンドマシン“パラディン”などがお披露目された。
NetEase Connect 2023 | エースレーサー(Ace Racer)
『ライフアフター』、『進撃の巨人』とのコラボが告知
ゾンビが出現した世界が舞台の終末オープンワールドサバイバルゲーム『ライフアフター』。配信では、2022年から2023年5月までのアップデートを振り返る映像が公開。映像の最後には、『進撃の巨人』とのコラボも告知された。
NetEase Connect 2023 | ライフアフター
『Dead by Daylight Mobile(デッドバイデイライト・モバイル)』5月25日アップデートで新マップ“ガス・ヘヴン”や新キャラクター2名が登場
非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight Mobile(デッドバイデイライト・モバイル)』の最新情報として、5月25日に予定されているアップデート情報が紹介。新マップ“ガス・ヘヴン”のほか、新キャラクターとして殺人鬼(キラー)のブライト、サバイバーのフェリックス・リクターが登場。さらに、新スキン“デイビッド・キング-学院光陰”、“リージョン-学園暴力”が実装されることも明かされた。
NetEase Connect 2023 | デッドバイデイライト・モバイル
『ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け』ミドルアースの領主として仲間を率いて戦うリアルタイムストラテジー
ミドルアースの領主として、戦士や弓使い、エルフ、騎士たちを率いて戦うリアルタイムストラテジー『ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け』。配信では、改めて本作を紹介するPVが上映。映像では、3Dマップのアップデートを行ったことで、ミドルアースをさらに忠実に再現できたとアピールされていた。
NetEase Connect 2023 | ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け
『Lost Light』シーズン6でペットやDIY機能が追加
特別小隊“ホタル”の一員として、制限時間内に封鎖エリアからの脱出を目指す終末サバイバルシューティング『Lost Light』。公開された映像では、シーズン6の実装コンテンツとなる新マップやペット、装備、DIY機能について紹介された。
NetEase Connect 2023 | Lost Light
『率土之濱-大三国志』新コンテンツ“ダブル征服シーズン”がまもなく登場
『三国志』を取り扱った世界初のシーズン制戦略シミュレーションゲーム『率土之濱-大三国志』。配信では、ゲーム内容を紹介するPVが公開。まもなく登場する“ダブル征服シーズン”などについても触れられた。
NetEase Connect 2023 | 率土之濱-大三国志
『NARAKA:BLADEPOINT』新キャラクター“ZAI”が6月1日実装
60名のプレイヤーと競い合う剣戟バトルロイヤルゲーム『NARAKA:BLADEPOINT』。本作の最新情報としては、新キャラクターの“ZAI”が6月1日に実装されることが明らかとなった。
NetEase Connect 2023 | NARAKA: BLADEPOINT
『インフィニット・ラグランジュ』実施予定の最新アップデート“ラグランジュ レガシー”の情報が明らかに
銀河や惑星や宇宙戦艦、題材にしたSFストラテジー『インフィニット・ラグランジュ』。配信では、今後実施予定の最新アップデート“ラグランジュ レガシー”について紹介。
同アップデートにより、プレイヤーは各星系を開拓することでさまざまな未鑑定資産を入手可能。鑑定することで、資産の背後にある科学技術、建築、文化について知ることができるとのことだ。
NetEase Connect 2023 | インフィニット ラグランジュ
『Badlanders(バッドランダーズ)』文明が繁栄していた廃墟を舞台に、トレージャーハンターとして戦う対戦型サバイバルシューター
かつて文明が繁栄していた廃墟を舞台に、トレージャーハンターとして戦場に赴く対戦型サバイバルシューター『Badlanders(バッドランダーズ)』。配信では、自由度の高い銃器改造や取引システムなど、本作の魅力を深堀りするPVがお披露目された。
NetEase Connect 2023 | Badlanders
『Identity V 第五人格』サンリオキャラクターズや『殺戮の天使』、『ニューダンガンロンパV3』のコラボ
配信内で公開された映像では、新ハンター“オペラ歌手”や新サバイバー“応援団”、“航空エンジニア”の登場の告知のほか、サンリオキャラクターズ、『殺戮の天使』、『ニューダンガンロンパV3』とのコラボについても触れられていた。
※記事内の画像は、配信をキャプチャーしたものです。