Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)。サーモンランのステージ攻略として、各ステージの水位別の立ち回りかたをお届け。今回はムニ・エール海洋発電所を解説する。なお、サーモンランについてはほかの記事でも解説しているのでそちらもぜひチェックしてみてほしい。

攻略本『スプラトゥーン3 ザ・コンプリートガイド』の購入はこちら (Amazon.co.jp) Amazon.co.jpで『スプラトゥーン』を検索

通常水位

 コンテナ周辺が低く、その周囲を取り囲むように段差がある構造。そのため、見通しが悪く、どこからシャケが出現したか把握しづらい。

 出現場所から移動しないカタパッドやタワーの発見が遅れがちなので、基本的に段差の上に待機して、迅速にオオモノシャケを発見できるようにしたい。ブキの射程にもよるが、段差の上からでも倒せるケースが多いので、海岸線に留まる時間は少なくすることを心掛けよう。

 プレイヤーに接近してくるオオモノシャケは、コンテナ付近まで誘導してから倒せば金イクラの納品がしやすくなる。ただし、中央の低い位置にいると、四方が壁に囲まれていてシャケの数が増えると逃げ場所を失いやすい点には要注意。キケン度が上がって出現するオオモノシャケが増えると、その傾向が強くなるので、中央の低い位置ではなく、周囲の段上で戦うことを意識しよう。

 なお、ムニ・エール海洋発電所では、ほかのステージよりもハシラに注意したい。コンテナを囲む段差の外にあるハシラはそれほど脅威ではないが、段差より内側にあるハシラは、素早く排除すること。おもに戦う場所となる中央と段差上が塗られてしまうと、移動が困難になりシャケの処理にも支障が出るためだ。

『スプラトゥーン3』サーモンランのステージ別攻略。ムニ・エール海洋発電所の立ち回りを解説

干潮

 海岸の近くでオオモノシャケを倒すと、納品がたいへんになるため、コンテナ付近まで誘導する意識が重要。とくに、ナベブタが中央通路に居座っていると移動が難しくなるだけでなく、シャケが出現してその対応に追われがちになるので優先的に倒そう。

 また、タワーやカタパッドなどの近づいてこないオオモノシャケの処理に向かうときは、両脇の通路を活用するのがオススメ。

 左側は足場が直接つながっておらず、右側は段差があるため、長射程ブキなら安全な位置から攻撃することも可能だ。中央正面にカタパッドやタワーが出現して、接近しづらい状態ならスペシャルウェポンの使いどころだ。

『スプラトゥーン3』サーモンランのステージ別攻略。ムニ・エール海洋発電所の立ち回りを解説

満潮

 中央のくぼみと周囲の段上しかなくなるため、シャケの処理が遅れると逃げ場がなくなり、どんどんジリ貧になってしまう。とくに、ハシラ、ヘビ、コウモリ、ダイバーは優先的に処理したい。移動場所が減るだけでなく、足下が塗られて移動自体が困難になりかねないからだ。

 このとき、オオモノシャケだけでなく、コジャケやシャケ、ドスコイなども積極的に倒しておかないと囲まれてしまうので注意すること。

 移動できるエリアが狭いため、コンテナ周辺の低い位置で戦うことが増えるのはしかたがないが、キケン度が上がれば上がるほどシャケの処理が追いつかずに囲まれやすいので、通常水位よりも可能な限り段上で戦うことを意識しておきたい。

 金イクラの納品する際も、ノルマ達成に間に合う時間なら、あまり中央には下りずに、段上からイクラ投げを活用して納品するほうが安全だ。

『スプラトゥーン3』サーモンランのステージ別攻略。ムニ・エール海洋発電所の立ち回りを解説

 というわけで、水位別にムニ・エール海洋発電所の立ち回りの解説をお届けしてきた。注意すべき点や、危険な場所を把握しておけば、クリアーできる確率が上がるはず。本記事を参考に、でんせつ999を目指してみてはイカが?

『スプラトゥーン』シリーズ注目記事

 シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!