2023年2月7日(火)、Polyscapeは『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』(Steam)の体験版を、“Steam Next Fest February 2023 Edition”にて配信する。

 本作はリアルタイムで変化するダンジョンを攻略していくローグライクアクションゲーム。地形、足場、モンスター、罠などあらゆる要素が移り変わるダンジョンを、スキルやアイテムを駆使しながら探索する。

 開発チームによる生放送も予定。2月10日(金)15時、2月13日(月)15時の2回行われる。

 公式アンバサダーとして就任した、声優の望月英さんによる実況プレイ動画も公開。スキル同士のシナジーに気づくなど、豊富なゲーム経験に基づくプレイに注目して見てほしい。

『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』望月英の公式実況プレイ動画

『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』体験版はこちら (Steam)

以下、リリースを引用

リアルタイムダンジョン生成型ローグライクアクションゲーム『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』の体験版が配布開始!公式アンバサダー・望月英さんによる実況プレイ動画も!

そして、かの迷宮には生命が宿る――目の前で次々に変化する、生けるダンジョン探索型ローグライクアクションが"Steam Next Fest"に登場!最新スクリーンショット満載でお届けします!

「人がより自由に生きられるバーチャル世界を創造する」をミッションとする株式会社Polyscape(本社:東京都港区、代表取締役:島田寛基)は、現在開発中のPC用(Windows・Mac対応)新作ローグライクアクションゲーム「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」の体験版を、日本時間2023年2月7日(火)午前3時から開催される"Steam Next Fest February 2023 Edition"にて配布いたします。

"Steam Next Fest February 2023 Edition"で体験版の配布が開始!

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開
「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」Steamストアページ
  • 公式Twitter:
    JP
    EN

2023年春のアーリーアクセスに向けて開発も佳境の、リアルタイムダンジョン生成型ローグライクアクションゲーム「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」。台北ゲームショウ出展時のフィードバックを反映した体験版を、日本時間2月7日(火)午前3時から開催中の"Steam Next Fest February 2023 Edition"にて配布します!

「MISTROGUE」のSteamストアページからどなたでもダウンロードすることができますので、是非プレイしたご意見やご感想を上記の「MISTROGUE」公式Discordサーバーに書き込んでください。

また期間中は開発チームによるライブストリーミングも日本時間2月10日(金)15時・2月13日(月)15時の2回予定しておりますので、お見逃しなく!

声優・望月英さんが「MISTROGUE」公式アンバサダーに!

望月英の「MISTROGUE」公式実況プレイ動画 第一弾

そして大のゲーム好きとして知られる声優・望月英さんが「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」の公式アンバサダーに!元々開発スタッフの友人というご縁でテストプレイを依頼したことをきっかけに、今後も公式アンバサダーとしてご活躍いただけることになりました。豊富なゲーム経験からすぐにスキル同士の組み合わせによるシナジーに気付いた望月さん、果たしてボス撃破なるか!?(※今回プレイしていただいたのは体験版より少し前のバージョンとなります)

望月 英

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

声優としてアニメーションや吹替、企業PV、CMナレーション、ラジオパーソナリティや舞台等で活躍。
ゲームのキャラクターボイス・CMナレーション・番組MC・ゲーム実況・大会の司会や解説等、「ゲームの声に関する仕事」の出演経験が非常に多く、最近はゲームのコラム連載など、声以外でも活動の場を拡げている。

出演

  • ライフ イズ ストレンジ(ジャスティン役、他)
  • コール オブ デューティ ブラックオプス4
  • BORDER BREAK(アフマール役、公式実況放送出演)
  • ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー(公式配信MC)
  • リアル脱出ゲーム(キャラクターボイス、ナレーション)

「ぽりすけの!ゲーム開発間に合わないラジオ」いよいよスタート!

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

また、Steam Next Fest参加と体験版配布を記念したラジオも配信。題して「ぽりすけの!ゲーム開発間に合わないラジオ」。こちらはPolyscapeの社内から、ゲーム開発事情の舞台裏を大公開!インディゲームをはじめとしたゲーム開発者の方、クリエイターやものづくりに関わる方々全般に広くお楽しみいただけるような番組を目指しております。
今回のテーマは「"〆切り"が間に合わない」。
以下のURLから早速ご視聴いただけますのでお楽しみ下さい!

「ぽりすけの!ゲーム開発間に合わないラジオ!」

  • YouTube
  • stand.fm
  • 出演:島田寛基(Polyscape代表取締役CEO)、正木源一朗(同社3Dアーティスト)

※YouTube、stand.fm共に内容は同じです。お好きなプラットフォームでご視聴下さい。

「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」とは?

公式ティザートレーラー

本作ではプレイヤーはトレジャーハンター・ミストとなり、数多のスキルやアイテムと共に生けるダンジョンを探索する。ダンジョン内部の地形や足場、モンスター、罠。「生けるダンジョン」の中では全てが探索者の目の前で突然変化し、リアルタイムで状況が一転する。次々に襲いかかるギミックとモンスターとの激しい戦闘の中、自らが考え編み出した最強のスキルビルド、そして任意の場所に足場を創り出す「迷宮石」を駆使して生けるダンジョンに立ち向かおう。

あらすじ

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

そして、かの迷宮には生命が宿る――
遠い昔、かつて栄華を極めし王国が遺した迷宮。この迷宮は王国が滅亡の危機に瀕した際、"災厄"を封じ込めた迷宮であった。しかし、その時迷宮にかけられた封印の魔法――絶え間なく形を変え続ける禁断の魔法により、迷宮は生命と意志が宿った「生けるダンジョン」と化してしまう。"災厄"は退けたものの国中のすべてがダンジョンに呑み込まれ、王国は一晩にして姿を消した。それから長い時が経ち、トレジャーハンターの集う街ルートガルに住む青年ミストは、消えた父親の姿を追って「生けるダンジョン」の攻略に乗り出す。

キャラクター

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

ミスト(メインキャラクター)

危険なダンジョンに単身で挑む、プレイヤーの分身とも言える存在が主人公・ミスト。トレジャーハンターが集う街「ルートガル」の出身。クールそうに見えるが、幼い頃に失踪した父親を必ず探し出すという強い意志を持つ。今は荒れ果てたフェリル王国の遺跡が生けるダンジョンであることを知り、王国、そしてダンジョンの謎を解き明かそうと決心する。行商人のルポとは幼なじみの為、長い付き合い。

ルポ(サブキャラクター)

「ルートガル」の街に住む行商人。戦闘能力がないため、ミストをはじめとした冒険者やトレジャーハンター達と契約を結び、アイテムを買い取っている。商家の出身で生まれながらの商人の為、商売上手で金にはがめつい。繁栄の象徴であるうさぎの耳の付いたフードを愛用し、裾からは長い髪がしっぽのように見え隠れしている。

「MISTROGUE ミストと生けるダンジョン」のイチ押しポイント!

1.生けるダンジョンとの攻防、全てがリアルタイムで変わる緊張感

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

「生けるダンジョン」はミストの動きに反応し、目の前で次々にギミックを生み出してくる。例えば近付くと突然せり上がる(または消失する)足場、一度渡ると落ちる橋、動き続ける床。勢いよく走ると通路から転落する危険もあり、一方でパリィ(回避)を上手く利用しないと渡れない箇所もある。
また、生けるダンジョンの奇妙な力でミストのレベルは中に入るたびにリセットされてしまう。前述の通りダンジョンの構造も常に変わり続けているので、油断のできない探索が待ち受けている。

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

もちろんローグライクではお馴染みの「モンスターハウス」も登場する。本作のモンスターハウスはプレイヤーに忍び寄ってきたり、何もなかったフロアが突如モンスターハウス化したりと、「生けるダンジョン」のギミックと組み合わさった形でプレイヤーに襲い掛かってくる。

2.戦略性とアクション性が共存するバトル

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

本作はバトル中でもアイテムの使用や装備品の変更が可能。状況に合わせた装備や呪文書などのアイテムをじっくり選ぶことができる。但しアイテムやスキルにはリキャストタイムがあり、連続では使用できない点に注意しなければならない。

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開
リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

具体的には大勢の敵を一ヵ所に集めてから呪文書でまとめてスタンさせる、ノックバック攻撃を利用して敵を下に落とす等。アイテム「迷宮石」や一部の装備だけの特殊スキルを使えば思うがままに退路を創ったり、足場ごと敵を落としたりすることもできる。一風変わったパズル的な要素も存分に生かして迷宮を攻略しよう。

3.自分だけの最強のビルドを見つけ出そう!

リアルタイムでダンジョンが変化する『MISTROGUE』(Steam)の体験版が本日(2/7)配信。声優・望月英による実況プレイ動画も公開

ミストの装備品は武器・盾・腕輪・指輪の4種類。このうち武器・盾・腕輪には固有のスキルが付与されており、それらを効果的に組み合わせることでスキルのシナジーが何倍にも跳ね上がる。これを利用してプレイヤーは攻撃特化や守備特化、回復重視など、状況や自分好みのスタイルに合わせた"自分だけの最強ビルド"を構築して探索に挑む。

指輪にはスキルが付属していないが、特定のステータスが上がる。どのような指輪がドロップするかは完全にランダムなので、極めるのなら自分のビルドに最適な指輪を探さなくてはならない。