ファミ通ドットコムで2023年1月20日~1月26日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
【1位】
『龍が如く7外伝』生キャバオーディションをリポート。2次審査に進んだのはkson、うんぱい、ファーストサマーウイカたち。女装での参加者も!
【2位】
『ポケモンSV』動画:「最強のゲッコウガ」でオススメのポケモン4選
【3位】
『ちいかわ』イカで来たうさぎのチャームやシーサーのショルダーバッグ、寄生されたちいかわのスマホリングなどファン必見の新作グッズがしまむらにて1月28日より発売
【4位】
アニメ『ニーア オートマタ』4話以降の放送・配信延期が発表。1月28日以降の放送は1話から3話の再放送に
【5位】
『ホグワーツ・レガシー』先行レビュー。ホグワーツの生徒になって箒で校舎を飛び回る『ハリー・ポッター』のオープンワールドに大興奮
【6位】
『ファイアーエムブレム エンゲージ』攻略に役立つ小ネタ・ポイント10選。マップ攻略や戦闘、育成など覚えておきたいアレコレを紹介
【7位】
【ポケモンSV】タイプ相性表で弱点をチェック【スカーレット・バイオレット】
【8位】
新プリキュア主人公はシリーズ初の“青キュア”でトレンド入り! さらにラビリンの声優がプリキュアに変身!?【トレンドワード解説】
【9位】
【ホロライブ】星街すいせいがFIRST TAKEに登場。VTuberが出演するのは初。『Stellar Stellar』(アコースティックアレンジ)を披露!
【10位】
【一番くじ】ディズニープリンセス『美女と野獣』ベルのフィギュアは幻想的な美しさ。2月17日発売の“Glowing Colors”全ラインアップが公開
今週は、『龍が如く7外伝』生キャバオーディションのリポート記事が首位を獲得しました。『龍が如く6 命の詩。』以来の約6年ぶりとなるキャバクラ嬢役を決めるオーディション。YouTubeチャンネル登録者124万人超えのksonさんや、Tikitok420万人以上のフォロワーを持つうんぱいさんなど、時代を感じさせるような幅広いジャンルのインフルエンサーたちが参戦していました。最終審査は2月上旬に実施予定なので、まだまだ目が離せません。
また、注目度が高かった記事は5位の『ホグワーツ・レガシー』先行レビュー。『ハリー・ポッター』シリーズを原作にしたタイトルで、おなじみの魔法学校ホグワーツへと入学し、魔法界を余すことなく楽しめる作品です。「あの魔法界でいったいどこまでできるのだ!」と気になった人が多いはず。筆者もよくマグルの世界で「アバダケダブラ」を頻繁に使っているので、ぜひゲームの世界でも使ってみたいですね。
9位には、VTuberグループ“ホロライブ”所属の星街すいせいさんのFIRST TAKE出演についての記事がランクイン。FIRST TAKEは「一発撮りで、音楽と向き合う。」をコンセプトに、ミュージシャンによる一発撮りで収録されたパフォーマンスを公開するYouTubeチャンネル(チャンネル登録者719万人以上)です。これまで数多くのアーティストが出演してきましたが、ついにVTuberが初登場となり、日本のみならず、海外にもプロ顔負けの歌声を届けました。もうこれは“スターの原石”ではなく、スターなのでは……?
『NIKKE』の強みを完璧に理解したグッズがきてしまった
今週筆者が気になった記事はコレ。
アプリゲーム『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)のグッズ情報が公開されました。キャラクター立ち絵のアクリルスタンドはもちろん、本作の最大の魅力でもあるニケたちの“後ろ姿”を大胆にデザインした、インパクト抜群のグッズもちらほら。
とくに気になったのが後ろ姿しか描かれていない缶バッジ。こんなに作品の強みを理解した最強のグッズはあっただろうか……。指揮官のみなさんはぜひチェックしてみてください!