2022年12月17日、高知県・イオンモール高知にて、“ストリートファイターリーグ”(以下、SFL)のファン交流キャラバンが開催された。本記事ではその模様をリポートする。

 SFLは、カプコンの人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』(以下、『ストV』)における日本最高峰の公式チームリーグ戦のこと。4人1チームとなった各選手が、チームの勝利を目指してリーグ戦で競い合う。

 すでに全14節に渡りくり広げた本節の戦いは終了しており、2022年12月29日のプレイオフ大会、そして2023年1月21日に開催されるグランドファイナルを控えている。

 そんなSFLに参加する各選手たちが各地に訪れて地元プレイヤーたちと交流を図るのが、ファン交流キャラバンだ。登壇選手は地域ごとに異なり、高知県では“名古屋OJA BODY STAR Mildom”のあきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手が参加した(ウメハラ選手は体調不良により欠席)。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
この記事はX-MOMENTの提供でお送りします。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
高知県といえば、土佐。坂本龍馬のゆかりの地である。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
ちなみに高知は、『それいけ!アンパンマン』の原作者・やなせたかし先生が育った地。街中にはアンパンマン関連の銅像が多数並んでいた(雨模様だったので、顔が濡れてるアンパンマン……)。

舞台は高知ぜよ!

 会場となったのは、イオンモール高知のイベントホール。3階まで吹き抜けたフロア1階で開催され、周囲にはエスカレーターがあるので「あのイベントはなんだろう?」と気になっている人が多かった。また、2階からもイベントの様子を見ることができた。そのため、通りすがりの一般客もついつい足を止めてイベントを眺めていたのが印象的。「いまの『ストリートファイター』はこんななんや!」という声もふと聞こえてきて、タイトルのPRにも一役買っていたようだ。

 筆者としても「どれだけのファンが集まるのだろうか?」と疑問に思っていたが、蓋を開けてみると参加者がメチャクチャに多い! “名古屋OJA BODY STAR Mildom”と出会うために、四国以外から来たという人も少なからず居たようだ。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
会場となったイオンモール高知。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
イベントホールに、多くの観客たちが詰めかけた。2階からも見ることができ、足を止める一般客たちも多かった。試合模様に「おおっ!」、「あーっ!」と歓声をあげている人もちらほら。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『ストV』の対戦台も用意されており、こちらも終始賑わっていた。

プロ選手からのレクチャー!

 イベントがスタートすると、まずはあきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手よりご挨拶。そしてどのキャラバンでも恒例の、記念撮影タイムへ。あきら選手は広島在住ということで、記念撮影に参加してくれたファンたちへもみじ饅頭をプレゼントしていた。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
左から、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
右の写真は、あきら選手がプレゼントしてくれたもみじ饅頭。

 そしてステージイベントでは、選手たちのレクチャーが受けられるコーナーを実施。希望者はステージに上がって選手と対戦し、アドバイスをもらうことができる。最初に参加したさくら使いの女性は「『ストリートファイター』はほとんどやったことがないです」と、コメント。初心者かと思いきや、実際にはコマンド技は出せるし、バリバリにコンボも決める! 謙遜かトラップか、レクチャーを担当したふ~ど選手も若干戸惑っていた様子だった(笑)。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
レクチャーでは、画面の見かたへアドバイス。ふ~ど選手は「とにかく相手のキャラクターだけ見てください」と助言していた。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 続いてはコーリン使いの男性。レクチャーを受けるというよりは、あきら選手を倒してやる気マンマン! 1ラウンド目からあきら選手をハラハラさせつつ、2ラウンド目にはみごとに勝利! あきら選手も「アドバイスすることないんですけど……(笑)」と、悔しがっていた。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
1ラウンド取られただけとはいえ、負けてしまってガックリのあきら選手。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 なお、ステージイベント後が、午前、午後の部ともに、抽選参加によるマンツーマンのレクチャータイム。参加希望者が非常に多く、かなりの高い倍率となったのだとか。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
レクチャー受付が始まると、長蛇の列が形成された。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
握手を求められたりする瞬間も。

『スト6』試遊も人気!

 ファン交流キャラバン恒例となっているのが、2023年6月2日に発売予定のシリーズ最新作『ストリートファイター6』(以下、『スト6』)の試遊コーナー。イベント開催時期がちょうどクローズドβテスト中ではあったが、やはり触れたい人は多いようで、参加者の絶えない人気ぶり。クローズドβテストを体験したのか、すでに動きが完成されているような熟練プレイヤーも試遊に参加している様子だった。

ストリートファイター6(PS4)の購入はこちら(Amazon.co.jp) ストリートファイター6(PS5)の購入はこちら(Amazon.co.jp)
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
配布されたステッカー。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
ちなみに公開されたばかりの『スト6』最新PVも流れており、マリーザやマノンといった新キャラクターたちの姿も見ることができた。

モダンタイプでプロに勝利!

 午前の部、午後の部ともに開催されたのが『スト6』にて、プロ選手に挑戦するコーナー。『スト6』には従来の操作方法である“クラシックタイプ”と、ワンボタンで必殺技が出せる“モダンタイプ”の2種類が用意されている。希望者、プロ選手ともに“モダンタイプ”を使用して、プロに勝とう! というコーナーだ。モダンモードのレクチャーは、カプコンの渡辺氏が担当した。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
カプコン・渡辺氏
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
コントローラーを掲げて実際にワンボタンで技を出す様も見せていた。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 カンタンなコマンドで超必殺技やコンボをくり出せることもあるほか、プロ選手たちは逆にモダン操作にやや慣れない様子。午前、午後の部ともにプロ選手に勝利! 筆者から見ると、プロ選手たちの動きから若干漂う忖度感があったけど、プレゼントが貰えるし、みんな笑顔だったのでオーケー!(笑)。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
挑戦前に操作方法を確認しておくナリ君選手。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
勝利したプレイヤーには、カプコンの名作格闘ゲームがたっぷり詰まった『カプコン ファイティング コレクション』の豪華オリジナルグッズセットがプレゼントされた。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

熱いファンサービスも!

 午後からのステージではレクチャータイムのほか、プロに挑戦する“道場破り”企画を実施。当日に予選トーナメントを勝ち抜いた4名の選手がプロにガチンコで挑むという企画だ。みごと勝利すれば、豪華景品をゲットできる。

 予選から熱い勝負が多数くり広げられる最中、プロ選手たちは本来お昼休憩の時間……のはずが、気づけば3名の前には長蛇の列。それぞれサインをしたり、記念撮影をしたりと濃密なファンサービスタイムが発生。ほぼ完全にお昼休憩返上で、並ぶ人たちへみっちりと対応していたのがスゴイ。3選手のファンへの想いが強く伝わった瞬間だった。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
予選大会をくり広げる中……。
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
選手陣はファンサービスタイム!
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

やはり難関、道場破り!

 そんな大ファンサービス中の最中、道場破りの挑戦者は、どらちゃんさん(ルーク、豪鬼)、ファーマーさん(ガイル)、matchaさん(ユリアン)、セイコーさん(コーディー)に決定。なお、試合は2試合先取で、プロ選手陣の使用キャラクターは挑戦者が選べる仕組み。やはり格闘ゲーマーの意地もあってか、全員プロ選手たちがふだん使用しているキャラクターを要望していた。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
左から、どらちゃんさん、ファーマーさん、matchaさん、セイコーさん
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 ナリ君選手に挑むのは、どらちゃんさん。最初はルークでラウンドを取るも、ナリ君が対応力を見せて勝利。その後、キャラクターを豪鬼に変更するもあえなく敗退。敗北しつつもどらちゃんさんは「メインである豪鬼で挑めてよかったです」とコメントしていた。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 ファーマーさんはガイルで、ふ~ど選手のポイズンにチャレンジ。いい感じにダメージを与えつつも、ふ~ど選手のイヤらしい中距離戦が続く。ファーマーさんが甘い距離で飛び道具のソニックブームを撃つと、ふ~ど選手は飛び道具無敵のあるクリティカルアーツを瞬時に返す! あまりの反応速度にファーマーさんもつい笑みがこぼれてしまうほどのプロらしいテクニックを見せてふ~ど選手が勝利した。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 2連戦となるあきら選手(キャミィ)。最初はmatchaさんのユリアンが挑戦する。みごとにコンボを決めたりとあきら選手を追い詰めるも、緊張もあってか決めきれば勝利という、いわゆる“勝ち確”の状況でコンボをミス。その隙をすかさずあきら選手が刺し、あきら選手の勝利となった。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

 最後は、あきら選手VSセイコーさんのコーディー。序盤はうまく立ち回っていたが、あきら選手が持ち前のスピードを生かして攻めに転じると、セイコーさんもタジタジの様子。完全に読み切ったと言わんばかりの怒涛の攻めで、あきら選手が勝利。これでこのファン交流キャラバンも、プロ完全勝利。試合を終えると、参加してくれたお礼として、プロ選手たちのサインが入った色紙がプレゼントされた。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

カプコンポストカードが貰えた!

 最後にプチ情報。イオンモール高知には、アミューズメント施設・プラサカプコンがある。今回のファン交流キャラバンに参加した人に配布されたチケットを持っていくことで、用意されたいくつかのカプコンタイトルポストカードをゲットすることができた。『ストV』のほか、シリーズにゆかりのあるゲーム『ファイナルファイト』のポストカードなどももらえるため、筆者としては参加者がうらやましかった!!(撮影用にお借りしただけなのです……)。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

参加選手たちからのコメント

■あきら選手

 まさかこれだけの人たちが、自分たちに会いに来てくれるなんて夢にも思わなかったです。来てくださった方々が楽しかったのであれば、それがいちばんうれしいですね。また、自分自身もとても楽しめました。本当に“応援してもらっている”と実感することは、なかなかないんですよ。僕はいちプロゲーマーとして、こういったイベントで人前に立つのがこれが初めてです。それが実際にお会いして「応援しています!」と言ってもらえることが、こんなにうれしくて、こんなにもスゴいことなんだなと思いました。本当に感謝しかありません。またぜひ、オフラインイベントに参加してみたいです!

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

■ふ~ど選手

 実際にイベントが開催されるまで、高知県という場で本当に僕たちのために人が来てくれるのかわからず不安でした。ですが、蓋を開けてみれば大勢のファンの方々が来てくれました。そして、ファンの方々が笑顔になってくれたのがとてもうれしかったです。僕たちのために来てくれて、それで喜んでくれるなんて、感無量です。たとえば、配信で応援してくれる人のコメントもうれしいんですけど、でもどんな顔をしてるのかとか、どれだけ満足してるのかはわからないんですよ。今回はそれを肌で感じられたのがとてもよかったですね。ウメハラさんが体調不良で参加できなかったのが、僕たちとしても残念でしたし、ウメハラさんにもこの熱量を味わってほしかったです。それと、高知はお酒もご飯もマジでおいしい! またこういったイベントがあったら、ぜひ参加したいです。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

■ナリ君選手

 プロ格闘ゲーマーの代表とも言える、“王”であるウメハラさんが不参加になってしまい“もしかしたら参加者が少ないのでは”と不安だったのですが、想像の数倍のファンの方々が来てくれて驚きました。触れ合う時間も長く取ることができたので、素直にうれしいですね。僕はファン交流キャラバンに、参加者として何度か参加しました。そのとき、ほかのプロ選手たちがサインをしたり、記念撮影を頼まれているのを見て「自分もお願いされることがあるといいな」と、正直うらやましく思っていました。それが本当に「ナリ君に会いに来ました!」と言うファンの方もいたりして、すごく感謝しています。配信でコメントをくださる人に、四国の地で初めて会えたのも驚きでした。『ストV』もいよいよ終わろうかという中で、SFLもクライマックスに突入します。この盛り上がりのまま『スト6』につなげたいですね!

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

大会チケット販売中!

 “ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022”プレイオフ・グランドファイナルWeb先行視聴チケット及び、会場観戦チケット販売中!

 “ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022”リーグ本節終了後、本節2位から5位のチームが“プレイオフ”へ進出、さらに“プレイオフ”を勝ち上がった上位2チームと、本節1位のチームが決勝大会である“グランドファイナル”へ進出し、2022年シーズンの優勝と、総額800万円の賞金を懸けて激突する。

 2022年シーズン王者を決めるための“プレイオフ”、“グランドファイナル”の開催日程が決定し、のWeb先行視聴チケットが販売中。また“グランドファイナル”に関しては、会場観戦チケットも数量限定で2023年1月10日(火)に先着方式での販売を予定している。

 全14節を戦い抜きリーグ本節1位となった“Good 8 Squad”は、2年連続の本節1位通過という快挙を成し遂げ、2023年1月21日(土)に開催されるグランドファイナルで挑戦者を待つ形となる。

 2022年12月29日(木)のプレイオフでは、“名古屋OJA BODY STAR Mildom”、“Saishunkan Sol 熊本”、“v6プラス FAV gaming”、“忍ism Gaming”の4チームがグランドファイナル出場をかけた最後の戦いへ挑む。

 熾烈な戦いを勝ち抜き、日本一の栄冠をつかむのはどのチームなのか。優勝チームの誕生を、その目で確かめてみよう。

『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

■プレイオフ:2022年12月29日(木)開催

 ライブ配信サービスZAIKOにてWeb先行配信が行われる。今回はプレイオフのみを視聴できる“プレイオフWeb先行視聴チケット”と、プレイオフとグランドファイナルの視聴がセットになったお得なチケット“プレイオフ+グランドファイナルWeb先行視聴チケットセット”の2種類が販売される。

■Web先行視聴チケット

“プレイオフWeb先行視聴チケット” 価格:3,000円(税込)+手数料

チケットの購入はこちら

“プレイオフ+グランドファイナルWeb先行視聴チケットセット” 価格:5,000円(税込)+手数料

チケットの購入はこちら
『スト5』SFLファン交流キャラバン in 高知リポート。ふ~ど選手ら“名古屋OJA BODY STAR Mildom”がファンたちとみっちり濃密な時間を過ごす

■グランドファイナル:2023年1月21日(土)開催

 ライブ配信サービスZAIKOにてWeb先行配信が行われる。今回はグランドファイナルのみを視聴できる“グランドファイナルWeb先行視聴チケット”と、プレイオフとグランドファイナルの視聴がセットになったお得なチケット“プレイオフ+グランドファイナルWeb先行視聴チケットセット”の2種類が販売される。

 グランドファイナルに関しては、ライブ配信に加えて、日本最高峰の闘いをリアルで楽しめる会場観戦チケットもチケット予約・販売サービスのイープラスより数量限定で販売される。会場観戦チケットは、2023年1月10日(火)に先着方式での販売を予定している。

 グランドファイナルの会場では、ホワイエにて『ストリートファイター6』の試遊や物販などが楽しめる。

※『ストリートファイター6』の試遊は10時~13時までの体験となり、先着順での試遊整理券配布のため、ご体験いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

■Web先行視聴チケット

“グランドファイナルWeb先行視聴チケット” 価格:3,000円(税込)+手数料

チケットの購入はこちら

“プレイオフ+グランドファイナルWeb先行視聴チケットセット”価格:5,000円(税込)+手数料

チケットの購入はこちら

■会場観戦チケット

A席(会場前方席+優先入場) 価格:6,000円(税込)+手数料

B席(一般) 価格:5,000円(税込)+手数料

2023年1月10日(火)“先着販売”にて販売。
(開催直前の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて販売席数を調整)

チケットの購入はこちら

※席種によって入場時間が異なります。指定の時間より前にご来館いただいても、ご入場いただけません。
※ホールに入ってからの座席は、席種ごとに全席自由席、入場順での着席となります。
※『ストリートファイター6』は先着順での試遊整理券配布の為ご体験いただけない場合があります。
※本イベントの詳細やチケット販売に関する注意事項はSFL公式サイトや各プラットフォーム券売ページをご確認ください。