日本時間2022年12月9日午前9時30分からアメリカのロサンゼルス・マイクロソフトシアターにて開催される“The Game Awards 2022”(ゲームアワード2022)。本イベントは、2022年にリリースされたゲームの中からファミ通を含む世界のメディアやゲームファンの投票によって選ばれた優れたゲームを表彰するというもの。
しかし、本イベントは“Game of the Year”などの表彰だけでなく、“World premiere(ワールドプレミア)”と銘打たれて公開される、世界初公開の新情報も注目のポイントとなっている。すでに『鉄拳8』の新情報、『スター・ウォーズ』の新作、カプコンに関する新情報などが出ることが予告されているほか、小島秀夫監督の新作情報にも期待が集まっている。
本記事では、そんな“The Game Awards 2022”で発表された新情報を随時更新の形式でまとめてお届けしていく。なお、受賞一覧については下記の記事をチェックしてほしい。
- “The Game Awards 2022”配信ページ&日本語同時通訳
- 『Dead Cells』が『悪魔城ドラキュラ』とコラボ
- 新作ホラー『POST TRAUMA(ポストトラウマ)』発表
- 『Among Us』かくれんぼ新モードが発表
- 2.5Dアクション『REPLACED』の新映像が公開
- 『ストリートファイター6』発売日&新キャラ発表
- 『ハデス』続編となる『ハデス2』が発表
- 『バイオショック』制作スタッフの新作『JUDAS』発表
- ベヨネッタの原点を描く新作『ベヨネッタ オリジンズ』発表
- 『ラスアス パート1』PC版の発売日が決定
- 『セレステ』開発チームの新作『Earthblade』が発表
- PS5『FORSPOKEN(フォースポークン)』体験版が配信開始
- 小島秀夫監督の新作『デススト2』が発表
- 『鉄拳8』新映像で、風間隼が登場
- 『Baldur's Gate 3』2023年8月に正式リリース
- 異世界サバイバルゲーム『ナイチンゲール』新映像が公開
- 『ディアブロ4』発売日決定
- 新作『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』2023年3月17日発売決定
- 『原神』新キャラを含んだ新映像が公開
- 『ブループロトコル』PS5とXbox Series X|Sでの展開が発表
- 『FE エンゲージ』有料DLCが発表。風花雪月キャラも
- 『アーマード・コアVI』ついに発売決定!
- 映画『スーパーマリオ』新映像。ピーチ城の城下町はゲームステージみたいにギミックいっぱい
- 『クラッシュ・バンディクー』シリーズ最新作『クラッシュチームランブル』が2023年発売
- 『サイバーパンク2077』イドリス・エルバ演じるキャラクターも登場する拡張パック“仮初めの自由”が2023年に配信
- 『ホライゾン Forbidden West』のDLC“BURNING SHORES”が発表
- 『WILD HEARTS』新トレーラー公開
- 『CRIME BOSS: ROCKAY CITY』が発表。1990年代を舞台にしたクライムアクション
- 『Meet Your Maker』が2023年4月4日発売決定
- 『Returnal(リターナル)』PC版が発売決定
- 『IMMORTALS OF AVEUM』が発表。魔法を扱うFPS作品
- 『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』が2023年5月26日に発売決定
- 『Vampire Survivors』スマホ向けアプリ版が本日12月9日より配信開始
- 『FF16』最新映像とともに発売日が公開
“The Game Awards 2022”配信ページ&日本語同時通訳
“The Game Awards 2022”の発表受賞式は、下記のYouTubeを始め各種動画サイトで無料配信される。また、“ニコニコ生放送”では、例年通り日本語同時通訳付きで生中継が行われる予定だ。
THE GAME AWARDS 2022: Official 4K Livestream: Thursday, December 8 (7:30p ET/4:30p PT/12:30a GMT)
『Dead Cells』が『悪魔城ドラキュラ』とコラボ
『悪魔城ドラキュラ』とのコラボDLC“Dead Cells Return to Castlevania”が2023年Q1に配信されることが明らかになった。
新作ホラー『POST TRAUMA(ポストトラウマ)』発表
新作ホラーゲーム『POST TRAUMA(ポストトラウマ)』が発表。映像では、異様な空間を進む主人公の姿が描かれた。カセットテープを使ってゲーム進行をセーブするといったシーンもあり、『バイオハザード』シリーズへのオマージュも感じさせる。
『Among Us』かくれんぼ新モードが発表
宇宙人狼『Among Us』に、かくれんぼ新モード“HIDE N SEEK”が12月9日より登場する。クルーたちは、狂気じみた見た目の鬼(インポスター)から隠れたり逃げながらしながらタスク完了を目指す。
2.5Dアクション『REPLACED』の新映像が公開
1980年代のアメリカが舞台の2.5Dアクションゲーム『REPLACED』の最新映像が公開された。対応プラットフォームは、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam、EPIC GAMES)でXbox Game Passにも対応している。
『ストリートファイター6』発売日&新キャラ発表
発売日が2023年6月2日に決定し、予約もスタート。新キャラクター(ディージェイ、マノン、マリーザ、JP)の登場も判明した。
『ハデス』続編となる『ハデス2』が発表
ゲーム性やスタイリッシュなビジュアルが高い評価を得た『ハデス』の続編が発表。2023年にアーリーアクセスが予定されている。
『バイオショック』制作スタッフの新作『JUDAS』発表
Ghost Storyの新作『JUDAS』が発表された。Ghost Storyは『バイオショック』や『システムショック2』クリエイティブディレクターを担当したケンレビン氏らによって設立されたスタジオ。
ベヨネッタの原点を描く新作『ベヨネッタ オリジンズ』発表
ベヨネッタがまだか弱い少女だった“セレッサ”時代にスポットを当てたアクションアドベンチャー。魔導術を使うセレッサと悪魔の“チェシャ”が力を合わせながら、さまざまな森の試練に立ち向かっていく。絵本のような美しい世界観にも注目!
『ラスアス パート1』PC版の発売日が決定
PC版『The Last of Us Part I』(ラスト・オブ・アス パート1/ラスアス)の発売日が2023年3月3日に決定。2022年9月2日にはプレイステーション5版が発売された本作がPCプラットフォームでも遊べるように。
『セレステ』開発チームの新作『Earthblade』が発表
『Earthblade』は、2Dアクション『Celeste(セレステ)』を開発したカナダのゲームスタジオ“Extremely OK Games”の新作ゲーム。当初は2023年内にリリース予定と発表されていたが、2024年に変更された。
ジャンルは戦闘もある探索型の2Dアクション、対応プラットフォームはPC(Steam)。
PS5『FORSPOKEN(フォースポークン)』体験版が配信開始
プレイステーション5版の『FORSPOKEN(フォースポークン)』体験版の配信が発表された。本作は、スクウェア・エニックスより2023年1月24日(火)発売予定のプレイステーション5/PC用ソフト。Luminous Productionsからの第1作目として贈られるアクションRPGだ。
小島秀夫監督の新作『デススト2』が発表
2019年に小島秀夫監督率いるコジマプロダクションが発売した『デス・ストランディング』の続編となる『DS2』(『デス・ストランディング2(仮題)』)が発表。発表に合わせて公開されたトレーラーでは、前作に登場したサムやフラジャイルの姿が確認できる。なお、クレジットにはエル・ファニングさんや忽那汐里さんの記載もあり、先日より公開されていた謎のビジュアル&メッセージは本作に関するものだったことが明らかになった。
『鉄拳8』新映像で、風間隼が登場
新たに公開された『鉄拳8』の映像でキング、ポール、ラース、ロウ、ジャックの参戦が確認できた。また、風間仁の母である風間準のプレイアブル化も発表された。
『Baldur's Gate 3』2023年8月に正式リリース
『Baldur’s Gate 3』が2023年8月に正式リリースされることが発表された。コレクターズ エディションも予約受付も開始された。『Baldur’s Gate 3』はダンジョンズ&ドラゴンズの世界を舞台にしたRPGで、早期アクセスタイトルとしてSteamにて配信されている。
異世界サバイバルゲーム『ナイチンゲール』新映像が公開
19世紀英国ヴィクトリア朝の雰囲気を持つファンタジー世界でのサバイバルアクションゲーム『Nightingale(ナイチンゲール)』最新映像が発表された。
映像では、銃を携えて遺跡に入り、異形の存在と戦闘になるシーンや、巨大な怪物などの存在が描かれている。
『ディアブロ4』発売日決定
Blizzard EntertainmentのアクションRPGシリーズ最新作『ディアブロIV』が2023年6月6日にリリース決定。オープンワールドに『ディアブロII』系の方向性と、『ディアブロIII』の高いアクション性を見事に融合した最新作がついに登場する。事前予約でオープンベータのアーリーアクセスに参加可能。
新作『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』2023年3月17日発売決定
『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』の続編となる『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』が2023年3月17日に発売決定。最新プレイ映像も公開された。
『原神』新キャラを含んだ新映像が公開
『原神』のTGA2022にあわせたPVが公開。映像の最後では、新キャラクターの“ヨォーヨ”がサプライズでお披露目された。
『ブループロトコル』PS5とXbox Series X|Sでの展開が発表
新映像が公開され、その中でPS5とXbox Series X|Sでの展開が発表。アジア以外でのパブリッシングはAmazon Gamesが担当する。
『FE エンゲージ』有料DLCが発表。風花雪月キャラも
有料DLC『ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス』の内容が公開。さらに、新たに登場が判明した紋章士などの情報や、新PVも公開された。
『アーマード・コアVI』ついに発売決定!
『アーマード・コア』シリーズ最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』が2023年に発売される。プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One(SMART DELIVERY対応)、PC(Steam)。
シリーズとして、もっとも新しいタイトルが2013年9月26日に発売された『ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)』であるため、およそ10年ぶりの新作となる。なお、今年2022年は『アーマード・コア』シリーズの25周年となるアニバーサリーイヤーだ。
映画『スーパーマリオ』新映像。ピーチ城の城下町はゲームステージみたいにギミックいっぱい
映画『スーパーマリオ』新映像公開された。動画内では、マリオとキノピオがピーチ城に向かって歩く様子が描かれる。
『クラッシュ・バンディクー』シリーズ最新作『クラッシュチームランブル』が2023年発売
『クラッシュ・バンディクー』シリーズの最新作で、クラッシュたちがハチャメチャに戦う3Dアクション。対応プラットフォームはプレイステーションとXbox予定。会場にはインパクト抜群なクラッシュも……!?
『サイバーパンク2077』イドリス・エルバ演じるキャラクターも登場する拡張パック“仮初めの自由”が2023年に配信
『サイバーパンク2077』の拡張パック“仮初めの自由が2023年に配信決定。イドリス・エルバ氏が演じるキャラクター“ソロモン・リード”、熾烈な争いがくり広げられるナイトシティの新地区などを収めた新映像も公開された。
『ホライゾン Forbidden West』のDLC“BURNING SHORES”が発表
拡張版“BURNING SHORES”が、2023年4月19日にプレイステーション5用が配信決定。サンウイングに乗って危険な火山群島であるロサンゼルスを探索できるという。
『WILD HEARTS』新トレーラー公開
新映像では、羅雪(デスストーカー)、天照守(アマテラス)、嵐金(ゴールデンテンペスト)の強獣が明らかとなった。
『CRIME BOSS: ROCKAY CITY』が発表。1990年代を舞台にしたクライムアクション
505 Gamesは、1990年代フロリダの裏社会を舞台にしたCo-op型FPSクライム・アクション『CRIME BOSS: ROCKAY CITY』(クライムボス:ロッケイシティ)』を発表した。Epic Game Store限定で、2023年3月29日発売予定で、2023年後半には家庭用ゲーム機向けでの発売も予定している。
『Meet Your Maker』が2023年4月4日発売決定
Behaviour Interactiveが、『Meet Your Maker』(ミート・ユア・メーカー)を2023年4月4日に発売することを発表した。本作は、プレイヤーが前哨基地の建設と襲撃を行う一人称視点のビルド&レイドゲーム。プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに発売予定だ。
『Returnal(リターナル)』PC版が発売決定
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのローグライクTPS『Returnal』のPC版が発表された。発売時期・価格は未定。
『IMMORTALS OF AVEUM』が発表。魔法を扱うFPS作品
オリジナルのファンタジー世界を舞台にした『IMMORTALS OF AVEUM』が発表された。
『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』が2023年5月26日に発売決定
DCコミックスに登場するヴィランズたちのグループの活躍を描く『スーサイド・スクワッド 』の最新作ゲーム。公開された映像には、新たにバットマンの登場が確認できた。
『Vampire Survivors』スマホ向けアプリ版が本日12月9日より配信開始
謎の中毒性のあるローグライクゲーム『Vampire Survivors』がスマホ向けアプリとして登場。
『FF16』最新映像とともに発売日が公開
スクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の最新映像が公開。その映像の最後には、これまで2023年夏発売とされていた発売日が、詳細な日付とともに発表された。
※パブリッシャーおよびデベロッパーの表記は、リリースに準拠しています。