スクウェア・エニックスは、WEB動画コンテンツ“スクエニの創りかた”の最新動画を2022年12月6日(火)21時よりスクウェア・エニックスYouTubeチャンネルで配信する。
本番組は、声優・安元洋貴さんがスクウェア・エニックスのタイトルについてクリエイターに開発過程のエピソードを聞いていく動画番組。12月6日配信では『ドラゴンクエストX オフライン』のプロデューサー・白石琢磨さんに、オフライン版が開発された経緯についてのインタビューを実施している。
『ドラゴンクエストX オフライン』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
WEB動画コンテンツ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、WEB動画コンテンツ 「スクエニの創りかた」をスクウェア・エニックスYouTubeチャンネルで配信いたします。
この番組は、声優の安元 洋貴さんがスクウェア・エニックスのタイトルについて、クリエイターに直接開発過程のエピソードを聞いていく動画番組です。
今回は9月15日に発売した『ドラゴンクエストX オフライン』のプロデューサー白石琢磨に、オフライン版が開発された経緯についてインタビューを実施しました。
今年サービス開始10周年を迎えたMMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』をスタンドアローンのゲームとして"再構築"する挑戦にどのような苦労と工夫があったのか。
ユーザーの質問を交えながらお話を進めていきます。
12月6日(火)21時からスクウェア・エニックスYouTubeチャンネルにてプレミア公開いたします。
『ドラゴンクエストX』オフライン版が必要な理由と挑戦
出演者
MC:安元 洋貴(声優)
インタビュイー:白石 琢磨『ドラゴンクエストX オフライン』プロデューサー
番組の様子
カンストTVとは︖
スクウェア・エニックスの公式ストリーミング配信スタジオ「SQUARE ENIX PRESENTS」が新しく立ち上げた動画コンテンツレーベル。
動画コンテンツならではのバラエティに富んだ手法や企画内容でさまざまなスクウェア・エニックスの作品をご紹介してきました。
株式会社スクウェア・エニックスについて
株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,500万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億7,300万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIXロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、スペースインベーダー/SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。