ほぼ日MOTHERプロジェクトは、RPG『MOTHER』シリーズのグラフィックを配したシルクスカーフを2022年12月15日より発売すると発表した。通販際と・ほぼ日ストア、渋谷PARCO 8Fで開催される“MOTHERのミュージアム”、TOBICHI東京、TOBICHI京都で販売される。価格は各11000円[税込]。
デザインは全7種。『MOTHER』からサンクスギビング、マジカント、ホーリーローリーマウンテン。『MOTHER2 ギーグの逆襲』からオネット、ウインターズ、ムーンサイド。『MOTHER3』からはひまわりの高原のグラフィックが登場する。
『MOTHER』の関連商品を見る (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
RPG『MOTHER』シリーズのグラフィックが、シルクのスカーフになりました。12月15日(木)「MOTHERのミュージアム」やオンラインなどで発売。
RPG『MOTHER』シリーズのグラフィックは特別です。ファミコンの、スーパーファミコンの、ゲームボーイアドバンスのドット絵は、独特のエッジと発色とデザインで、それ以外にない美しさをうみだしています。ほぼ日MOTHERプロジェクトでは、このドット絵を活かし、『MOTHER』の世界をいつも身近に感じられているようにシルクスカーフをつくりました。
デザインは、『MOTHER』から、「サンクスギビング」「マジカント」「ホーリーローリーマウンテン」、『MOTHER2 ギーグの逆襲』から、「オネット」「ウインターズ」「ムーンサイド」、そして、『MOTHER3』から、「ひまわりの高原」を選びました。全7デザイン。
渋谷PARCO 8Fの「ほぼ日曜日」で開催されるイベント「MOTHERのミュージアム」、TOBICHI東京、TOBICHI京都※、オンラインのほぼ日ストアで12月15日(木)午前11時より発売予定です。
※TOBICHI京都では12月16日(金)発売予定です。
本商品について、詳しくはこちら
「MOTHER シルクスカーフ」について
このスカーフでは、『MOTHER』のゲーム画面をからキャラクターもことばも排除し、マップのみを表現しています。マップをぐるりと囲むデザインは、各々の絵柄を引き立てて、身につけたときに映える色を選び、コーディネートのポイントになるようにしました。素材は上品な光沢とハリがあるシルク100%。縫製は職人が1枚1枚、手で縫っていて、ふっくらとした丸みを帯びたやわらかい仕上がりになっています。サイズは660×660mmで、男女共に似合うサイズ感にしました。ふだんの装いにプラスして、チャームポイントにするのもよし。バッグなどにつけるのもよし。プレゼントにもおすすめです。
「MOTHER シルクスカーフ」
価格:11,000円、サイズ:660×660mm、重さ:20g、素材:シルク100%
ターズ
販売:オンラインの「MOTHERのおみせ」、渋谷PARCO 8Fほぼ日曜日で開催する「MOTHERのミュージアム」、TOBICHI東京(東京都千代田区神田錦町3-18-18)、TOBICHI京都(京都府京都市下京区河原町通り 四条下ル 市之町251-2 寿ビルデイング 5F)にて、2022年12月15日(木)午前11時(TOBICHI京都は12月16日(金)12時)より販売予定です。
同日に発売の新商品などは「MOTHERのミュージアム」のページでご紹介しています。