本日2022年12月3日、アニメ『TRIGUN STAMPEDE』(トライガン スタンピード)のメインPVが公開された。さらに2023年1月からの放送の詳細情報も発表。2023年1月7日より毎週土曜23:00~テレビ東京ほかにて放送されることが明かされた。
メインPVは、主人公・ヴァッシュと双子の兄・ナイヴズの対峙を描いた、アクションシーン満載の映像に。また、オープニングとエンディングの主題歌情報も解禁。オープニング主題歌はKvi Babaの『TOMBI』、エンディング主題歌はSalyu×haruka nakamuraの『星のクズ α』に決定した。
また、pixiv Sketchでのイラストコンテストの開催も決定。登場するキャラクターを自由に描くファンアート部門と、5人のミニキャラを自由に塗って楽しむ塗り絵部門の2部門で実施予定。詳細は後日発表とのこと。
『トライガン』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
2023年1月7日より毎週土曜23:00~テレビ東京他にて放送「TRIGUN STAMPEDE」ヴァッシュと双子の兄、ナイヴズの対峙を描いたアクションシーン満載のメインPV公開!!OPはKvi Baba、EDはSalyu × haruka nakamuraが担当!!pixiv Sketchでのイラストコンテスト、さらに、放送日前日の1月6日(金)に特番の放送も決定!!
不殺を貫く平和主義者の凄腕ガンマンながら、超高額の賞金首、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”――。
関わるものが皆“災厄”に見舞われることから「人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)」の異名を持つ男が、己に課された運命へと立ち向かう姿を描く、内藤泰弘による人気ガンアクションコミック『トライガン』。他とは一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛けてきた「オレンジ」が制作する、オリジナル新作アニメ『TRIGUN STAMPEDE』として生まれ変わります。
11月の「Anime NYC」にて第1話、12月3日に「TRIGUN STAMPEDE キャストトークショー付き先行上映会」にて第1話~第3話の先行上映を実施。その「TRIGUN STAMPEDE キャストトークショー付き先行上映会」にてメインPVが解禁となりました。さらに1月からの放送の詳細情報も発表。2023年1月7日より毎週土曜23:00~テレビ東京他にて放送となります。(※初回1月7日は23:15~放送)さらに放送開始前日の1月6日(金)25:23~テレビ東京での特別番組の放送も決定しました。
そして今回公開されたメインPVで、オープニングとエンディングの主題歌情報も初解禁!オープニング主題歌はKvi Babaの「TOMBI」、エンディング主題歌はSalyu × haruka nakamuraの「星のクズ α」に決定しました。担当するアーティストからのコメントも到着。作品を彩る素晴らしい楽曲もどうぞお楽しみください。
その他、pixiv Sketchでのイラストコンテストも決定。登場するキャラクターを自由に描くファンアート部門と5人のミニキャラを自由に塗って楽しむ塗り絵部門を実施予定。詳細は後日発表いたします。
『TRIGUN STAMPEDE』の情報は続々公開予定。引き続きご注目ください。
放送情報公開
2023年1月7日より 毎週土曜23:00~ テレビ東京系6局ネットにて放送
(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)
※初回1月7日は23:15~放送
※放送日時は変更の可能性がございます
2023年1月9日より 毎週月曜22:00~ AT-Xにて放送
※毎週水曜日10:00~、毎週金曜日16:00~リピート放送あり
放送直前特番決定!!
テレビ東京にて1月6日(金)25:23~ 放送予定
※特別編成の影響により放送時間は予告なく変更となる可能性があります。
メインPV公開!!
地球から遠く離れた不毛の惑星、ノーマンズランドで人類が生きるのに不可欠な、あらゆる物質をゼロから生み出す生体動力炉“プラント”。
“プラント”の連続強奪事件の真相を巡り奮闘するキャラクターたちの姿と、主人公・ヴァッシュと双子の兄・ナイヴズの対峙を描いた、アクションシーン満載のメインPVは必見です。
スタジオオレンジによる圧倒的な映像美を、是非TVアニメ放送前にお楽しみください!
TVアニメ「TRIGUN STAMPEDE」メインPV
オープニング&エンディング主題歌情報発表
メインPVの中で主題歌も解禁になりました。オープニングはKvi Babaの「TOMBI」、エンディングはSalyu × haruka nakamuraの「星のクズ α」に決定しました。作品を彩る素晴らしい主題歌にもぜひご注目ください。
オープニング主題歌
「TOMBI」
Kvi Baba
- 作詞:Kvi Baba
- 作曲:BACHLOGIC / Kvi Baba
- 編曲:BACHLOGIC
(TOY'S FACTORY)
アーティストコメント【Kvi Baba】
この度は、素敵な作品のOP主題歌に僕を選んで頂き、有難う御座います。
今回の楽曲『TOMBI』は、僕が19歳の時に作っていた曲を元に、『TRIGUN STAMPEDE』の世界観に合わせて新たに書き下ろしました。
4年間温めていた曲が、最高の形でリリースできることを本当に嬉しく思います。
アーティストプロフィール【Kvi Baba】
1999年生まれ。大阪府茨木市出身、23歳のラッパー/シンガーソングライター。
ネガティブからポジティブに変換する自分なりのプロセスを綴ったメッセージと、ラップと歌を縦横するメロディックなフロウが特徴の新世代型のHip Hopアーティスト。
2021年10月にリリースした「Too Bad Day But... (Remix) feat. AKLO & KEIJU」は楽曲総再生回数2,000万回を突破するロングヒットを記録中。
現在、メンズコスメブランド「ギャツビー」のCM『進化する男の肌意識に』篇に出演するなど、多方面で活躍中。
エンディング主題歌
「星のクズ α」
Salyu × haruka nakamura
作詞/作曲/編曲:haruka nakamura
(TOY'S FACTORY)
アーティストコメント【Salyu】
「TRIGUN STAMPEDE」のエンディング曲を歌います、Salyuです。この曲は、親愛なる音楽家で友人のハルカナカムラと制作した楽曲です。純朴ながらも、激しいまでの情緒を内包した魅力的な旋律(メロディー)です。感性の振るえるままに歌わせていただきました。
ストーリーとの調和を楽しんでいただけたなら幸いです。
アーティストコメント【haruka nakamura】
Salyuさんに「星のクズ」という曲を書きました。
作詞・作曲を担当しています。
歌詞を読んでもらえれば嬉しいのですが、僕から彼女への手紙のようでもあり、彼女から「歌」への手紙のようでもあります。
世界は本来、光り輝く星なのに今のような混沌とした現状です。
僕らはひとつの「星」のちいさな「クズ」ですが、だからこそ希望を歌いたい。
本作トライガンと本質的な共通点があったなら、嬉しく思います。
アーティスト情報【Salyu】
1980年10月13日横浜市生まれ。2000年、音楽家・小林武史のプロデュースによりデビュー。
現在、さまざまな形態、編成、客演など実演家としての活動を中心に、コラボレーションや自身の研究プロジェクトを通してボーカル表現の新しい可能性を追究している。2020年春、個人の音楽事務所「株式会社 新しいYES」を設立。
アーティスト情報【haruka nakamura】
ハルカ・ナカムラ
青森出身 / 音楽家
15歳で音楽をするため上京。
主にギターを弾いていたが、のちにピアノを主体に音楽を作るようになる。「スティルライフ」など多数オリジナル・アルバムを発表。最新作はTHE NORTH FACEとのコラボシリーズ「Light years」。
星野道夫の写真展で彼の写真とピアノによる演奏会「旅をする音楽」を開催。
旅をしながら音楽を続けていたが、2021年より故郷・北国で音楽をすることにした。
pixiv Sketchでのイラストコンテスト決定
『TRIGUN STAMPEDE』に登場するキャラクターを自由に描くファンアート部門と5人のミニキャラを自由に塗って楽しむ塗り絵部門で実施予定。詳細は後日発表いたします。
pixiv Sketchでのイラストコンテスト
開催期間:2023年1月20日~2月19日
コンテストテーマについて:下記2部門で実施
- 登場するキャラクターを自由に描いてみよう(ファンアート部門)
- メインキャラクター5人のミニキャラを塗ってみよう(塗り絵部門)
対象キャラ→ヴァッシュ、メリル、ロベルト、ニコラス、ナイヴズ
※優秀賞などには賞品もご用意!続報をお楽しみに!
TVアニメ『TRIGUN STAMPEDE』概要
TRIGUN STAMPEDE(トライガン・スタンピード)
放送情報:
2023年1月7日より 毎週土曜23:00~ テレビ東京系6局ネットにて放送
(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)
※初回1月7日は23:15~放送
※放送日時は変更の可能性がございます
2023年1月9日より 毎週月曜22:00~ AT-Xにて放送開始
※毎週水曜日10:00~、金曜日16:00~にリピート放送あり
スタッフ:
- 原作:内藤泰弘
(少年画報社 ヤングキングコミックス刊) - 監督:武藤健司
- ストーリー原案:オキシタケヒコ
- 構成・脚本:稲本達郎 岡嶋心 上田よし久
- コンセプトアート・キャラクター原案:田島光二
- チーフデザイナー:大津直
- キャラクターデザイン:渡邊巧大 諸貫哲朗 阿比留隆彦 佐藤秋子 二宮壮史 天野弓彦
- メカ・プロップデザイン:片貝文洋 長谷川竹光
- セットデザイン:青木智由紀 藤瀬智康 榊枝利行 上條安里
- クリーチャーデザイン:山森英司
- スペシャルエフェクトデザイン:押山清高
- CGチーフディレクター:井野元英二
- VFXアートディレクター:山本健介 早川大嗣
- 色彩設計:橋本賢
- 美術監督:金子雄司
- 画面設計:斉藤寛
- 撮影監督:青木隆 越田竜大
- 編集:今井大介
- リレコーディングミキサー:藤島敬弘
- サウンドエディター:勝俣まさとし
- 音楽:加藤達也
- プロデューサー:武井克弘
- 制作統括・制作プロデューサー:和氣澄賢
- 制作:オレンジ
- オープニング主題歌:「TOMBI」 Kvi Baba
- エンディング主題歌:「星のクズ α」 Salyu × haruka nakamura
キャスト:
- ヴァッシュ・ザ・スタンピード:松岡禎丞
- メリル・ストライフ:あんどうさくら
- ロベルト・デニーロ:松田賢二
- ニコラス・D・ウルフウッド:細谷佳正
- ミリオンズ・ナイヴズ:池田純矢
- ウィリアム・コンラッド:中尾隆聖
- レガート・ブルーサマーズ:内山昂輝
- ザジ・ザ・ビースト:TARAKO
- ヴァッシュ・ザ・スタンピード(幼少期):黒沢ともよ
- ミリオンズ・ナイヴズ(幼少期):花守ゆみり
- レム・セイブレム:坂本真綾
公式サイト
公式Twitter:@trigun_anime